コンテンツにスキップ

アラニノール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アラニノール
識別情報
CAS登録番号 6168-72-5 チェック, 2749-11-3 チェック, 35320-23-1 チェック
PubChem (S): 80307
ChemSpider (S): 72545
UNII E8V71RA4B5 チェック, V403GH89L1 チェック, 770ZI70L3Q チェック
ChEBI
特性
化学式 C3H9NO
モル質量 75.11 g mol−1
外観 無色の固体
融点

96 °C (ラセミ体
72-72 °C for R or S)

沸点

174.5 °C, 448 K, 346 °F

危険性
GHSピクトグラム 腐食性物質
GHSシグナルワード 危険(DANGER)
Hフレーズ H314
Pフレーズ P260, P264, P280, P301+330+331, P303+361+353, P304+340, P305+351+338, P310, P321, P363, P405, P501
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

アラニノール英語: alaninol)は、化学式が CH3CH(NH2)CH2OH の有機化合物である。無色の固体で、アルカノールアミン(アミノアルコール)に分類される。

合成[編集]

アラニンカルボキシ基水素化リチウムアルミニウムのような強力な還元剤アルコールに変換することで合成できる[1]

性質[編集]

キラル化合物であり、ラセミ体の物理的性質はエナンチオマーとは多少異なる。この化合物は、不斉触媒反応に使用される多数のキラル配位子の前駆体である[2]

この化合物は1,2-エタノールアミンの一例である[3]

出典[編集]

  1. ^ Dickman, D.A.; Meyers, A.I.; Smith, G.A.; Gawley, R.E. (1990). “Reduction of α-Amino Acids”. Organic Syntheses 7: 530. doi:10.15227/orgsyn.063.0136. http://www.orgsyn.org/demo.aspx?prep=CV7P0530 2022年12月21日閲覧。. 
  2. ^ Dawson, Graham J.; Frost, Christopher G.; Williams, Jonathan M.J.; Coote, Steven J. (1993). “Asymmetric palladium catalysed allylic substitution using phosphorus containing oxazoline ligands”. Tetrahedron Letters 34 (19): 3149–3150. doi:10.1016/S0040-4039(00)93403-8. 
  3. ^ Martin Ernst; Johann-Peter Melder; Franz Ingo Berger; Christian Koch (2005), "Ethanolamines and Propanolamines", Ullmann's Encyclopedia of Industrial Chemistry, Weinheim: Wiley-VCH, doi:10.1002/14356007.a10_001.pub2