すこ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

すこは、福井県の特に奥越地域の郷土料理で、ヤツガシラの茎である赤ずいき(赤芋茎)の漬け。

概要[編集]

浄土真宗の開祖である親鸞の月命日に営まれる法要である報恩講の際に出される料理である。この赤ずいきを酢漬けにすることで鮮やかな赤色になり、以前から古いをおろすものとしてよく食べられている[1]。乾燥させることで長期間の保存食としても活用されている[2]

脚注[編集]

  1. ^ すこ 福井県”. うちの郷土料理. 農林水産省. 2023年1月23日閲覧。
  2. ^ “お酒に固いスルメ、福井の伝統料理「すこ」も大好き…食事制限ありません【吉田詩織のHappy車いすライフ】”. 福井新聞. (2021年12月5日). https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1450036 2023年1月23日閲覧。 

外部リンク[編集]