長昌院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Sengoku-taro (会話 | 投稿記録) による 2014年9月24日 (水) 18:29個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎略歴)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

長昌院(ちょうしょういん、寛永14年(1637年) - 寛文4年2月28日1664年3月25日))は甲府藩主・徳川綱重の側室で、第6代将軍徳川家宣の生母。俗名は保良

略歴

後北条氏の旧臣・田中勝宗の娘とされるが、魚屋の伏見屋五郎兵衛(善兵衛)の娘などとする説もある。

はじめは徳川秀忠の長女・千姫の女中であった松坂局に奉公する。やがて綱重に見初められて側室となり、寛文2年(1662年)に虎松(後の徳川綱豊・後に徳川家宣)、同3年(1663年)に熊之助(後の松平清武)を生む。しかし保良は綱重より7歳も年長で、しかも当時の綱重は摂政二条光平の娘・隆崇院との縁談が持ち上がっていた。そのため、虎松は家老の新見正信が、清武は藩士の越智清重がそれぞれ養った。また、保良は清重に預けられるが、寛文4年(1664年)2月28日に病没した。享年28。遺骸は東京都荒川区東日暮里の善性寺に埋葬されたが、後に家宣が将軍となったため、寛永寺へ改葬された。

尚、姑の順性院徳川家光の側室・夏)とは折り合いが悪かったとされる[要出典]

現在、長昌院の墓碑は谷中(同台東区)の徳川家墓地にあり、善性寺には上野館林藩主となった清武の墓碑がある。

登場作品