神奈川県立近代美術館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。松茸 (会話 | 投稿記録) による 2015年12月14日 (月) 14:37個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎鎌倉館(本館))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

神奈川県立近代美術館(かながわけんりつきんだいびじゅつかん)は、日本初の公立近代美術館。鎌倉館、鎌倉別館、葉山館からなる。

各館概要

鎌倉館(2002年7月撮影)

鎌倉館(本館)

1951年神奈川県鎌倉市雪ノ下・鶴岡八幡宮境内に開館。日本最古の近代美術館である。坂倉準三設計[1]1999年DOCOMOMO日本の近代建築20選に選出されるなど、美術館自体も日本を代表する近代建築として高い評価を受けている。

土地所有権は鶴岡八幡宮にあり、神奈川県と土地の貸借契約を結んでいるが、2016年3月末の土地貸借契約満了をもって閉館の見通しとなっている[1]。展覧会は2016年1月31日までの予定[2]。契約の条項には土地返還時に更地とすることが含まれているが、建物の建築学的価値から、日本建築家協会が神奈川県に対して建物の保存について要望書を出しており、調整が続いている[1]

鎌倉別館

1984年開館。大高正人設計。主に常設展を担当する。

葉山館(2004年4月撮影)

葉山館

2003年神奈川県三浦郡葉山町に開館。元は高松宮家別邸であった。海岸沿いに位置し、自然光や風景を展示室に取り込むなど、多くの実験的な要素を持つ。主に企画展を担当する。

建築概要

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

脚注

外部リンク