石原忍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Jmacs (会話 | 投稿記録) による 2011年12月30日 (金) 06:06個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (細部の編集)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

石原 忍
生誕 1878年9月25日
東京都
死没 (1963-01-03) 1963年1月3日(84歳没)
所属組織  大日本帝国陸軍
最終階級 陸軍軍医少将
テンプレートを表示

石原 忍(いしはら しのぶ、1879年9月25日 - 1963年1月3日)は、日本の医学者眼科医、陸軍軍人(最終階級は軍医少将)。東京帝国大学教授。東京都生まれ。

来歴・人物

府立四中一高東京帝国大学医科大学卒業。陸軍軍医に任官し、陸軍軍医学校教官等を経て1937年3月に東京帝国大学医学部長、東京逓信病院長。1943年4月前橋医学専門学校初代校長。

1934年石原式国際色盲検査表を発表。他にも色々な測定表を創案する。また、近視の研究に於いても功績を残す。1940年朝日文化賞[1]、学士院賞のほか、1961年文化功労者

脚注

  1. ^ 朝日賞:過去の受賞者”. 朝日新聞. 2009年11月3日閲覧。

関連項目