白川真澄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
しらかわ ますみ

白川 真澄
生誕 1942年
京都府京都市
国籍 日本の旗 日本
別名 西村 光男
職業 社会運動家
テンプレートを表示

白川 真澄(しらかわ ますみ、1942年 - )は、社会運動家西村 光男の別名を持つ。

来歴[編集]

京都府京都市生まれ。京都大学大学院経済学研究科修了。日本共産党から分かれた「日本のこえ」に参加。1960年安保闘争ベトナム反戦闘争三里塚闘争などの社会運動に関わり続け、1967年共産主義労働者党の結成に参加。1971年の同党分裂に伴って、共労党全国協議会プロ革派(のちの政治グループ・蒼生)を結成、指導する。その後は、フォーラム90sの事務局次長、次いで事務局局長に就任。現在、季刊ピープルズ・プラン編集長グローカル座標塾講師。1990年代からは「地域から政治を変える」運動にも参加している。2013年まで緑の党グリーンズジャパン全国協議会委員を務めた。

著書[編集]

  • 『もうひとつの革命 -近代批判と解放の思想』(社会評論社, 1982年)
  • 『脱国家の政治学 : 市民的公共性と自治連邦制の構想』(社会評論社, 1997年)
  • 田畑稔ほか編『アソシエーション革命へ : 理論・構想・実践』(共著、社会評論社, 2003年)
  • 『格差社会から公正と連帯へ -市民のための社会理論入門』(工人社、2005年)
  • 『格差社会を撃つ―ネオ・リベにさよならを』(インパクト出版会、2008年)
  • 『脱成長のポスト資本主義』(社会評論社、2023年)

などのほか多数

参考文献[編集]

『20世紀日本人名事典(あ~せ)』(日外アソシエーツ編集・発行、2004年)