玉縄桜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。大船 (会話 | 投稿記録) による 2022年4月1日 (金) 23:04個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎関連項目)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

玉縄桜
タマナワザクラ
分類APG III
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 eudicots
階級なし : コア真正双子葉類 core eudicots
階級なし : バラ類 rosids
: バラ目 Rosales
: バラ科 Rosaceae
: スモモ属 Prunus
亜属 : サクラ亜属 Cerasus
: P. × yedoensis
学名
Prunus x yedoensis 'Tamanawa-zakura'
和名
玉縄桜

玉縄桜(たまなわざくら)は、神奈川県鎌倉市にある神奈川県立フラワーセンター大船植物園にて染井吉野(ソメイヨシノ)の早咲きのもの中から選ばれ育成されたもので、1990年(平成2年)に品種登録されたサクラの園芸品種である[1]。「玉縄桜を広める会」によって植樹も行われている[2]。カタカナで「タマナワザクラ」と表記する場合もある。山口県などに寄贈されたことがある。

名前の由来

フラワーセンター大船植物園の近くにかつてあった、玉縄城にちなんで名づけられた[3]

特徴

ソメイヨシノがベースとなっている桜。ソメイヨシノより早咲きのため、気温の低い時期に咲き、鑑賞期間が長い。数はまだまだ少ない。

ソメイヨシノがベースとなっているため、玉縄桜ももとをたどれば、大島桜(オオシマザクラ)と江戸彼岸(エドヒガン)の雑種が含まれている。

外見的特徴

  • ソメイヨシノより早咲きで、2月中旬から咲き始め、3月上旬に見頃を迎える[1]
  • ソメイヨシノより、花びらはピンク色がやや濃い[1]
  • 葉は長い楕円形で、互い違いに生える[1]
  • 葉の縁には鋭い大きなギザギザと細かなギザギザがある[1]
  • 高さは5メートルから15メートルくらいである[3]

花言葉

高尚・純潔・心の美・優れた美・精神美・淡泊[3]

その他

関連項目

脚注