泉が森

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2018年7月11日 (水) 04:01; 京浜にけ (会話 | 投稿記録) による版 (カテゴリーの追加)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
泉が森の湧水

泉が森(いずみがもり、泉ケ森[1])は茨城県日立市にある清い泉と泉神社の神域をふくむ総称[1]1969年(昭和44年)12月に茨城県指定史跡に指定。泉の湧水2008年(平成20年)6月に環境省が選定した平成の名水百選に選ばれている。

概要[編集]

泉ヶ森は、江戸時代には、常北十景のひとつに加えられており、現在も茨城百景として名勝地にもなっている。泉の水はきれいなので、イトヨハリヨが生息している。近くにイトヨの里泉が森公園がある。

歴史[編集]

常陸国風土記には「密筑(みつき)の大井」(久慈郡の条)として人びとの憩いの場であったことが記されており、また、歌の場所としても有名[1]

脚注[編集]

  1. ^ a b c 茨城新聞社 編(1981):46ページ

参考文献[編集]

  • 茨城新聞社 編『茨城県大百科事典』茨城新聞社、1981年10月8日、1099p.

関連項目[編集]

外部リンク[編集]