檜山爲次郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。整如集 (会話 | 投稿記録) による 2022年7月17日 (日) 06:30個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎経歴)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

檜山 爲次郎(ひやま ためじろう、1946年8月24日 - )は、日本有機化学者京都大学大学院工学研究科教授を経て、京都大学名誉教授。中央大学研究開発機構教授。専門分野は、有機合成・有機化学・有機金属化学。

経歴

業績

野崎・檜山・岸反応(NHK反応),檜山カップリング,酸化的脱硫フッ素化反応,金属カルベノイドを活用する合成反応,カルボスタニル化反応,カルボシアノ化反応のほか,液晶材料の創製。

受賞歴

  • 1980年 日本化学会進歩賞
  • 2004年 日本液晶学会業績賞
  • 2007年 有機合成化学協会賞
  • 2008年 日本化学会賞
  • 2012年 Humboldt 賞
  • 2018年 Frederic Stanley Kipping賞
  • 2019年 日本液晶学会功績賞
  • 2019年 Richard F. Hech Lectureship

編著

  • 檜山爲次郎; 野崎京子『有機合成のための触媒反応103』東京化学同人、2004年3月。ISBN 4-8079-0586-4 
  • 檜山爲次郎; 大嶌幸一郎; 丸岡啓二 (2012-3), 有機合成化学, 東京化学同人, ISBN 978-4-8079-0760-1 
  • 檜山爲次郎; 野崎京子; 中尾佳亮; 中野幸司『有機合成のための新触媒反応101』東京化学同人、2021年11月。ISBN 978-4-8079-2005-1 

脚注


外部リンク

先代
内田龍男
日本液晶学会会長
2009年 - 2011年
次代
中村尚武