東京観光専門学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。あいさんさん (会話 | 投稿記録) による 2022年5月21日 (土) 11:09個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

東京観光専門学校
英称 TOKYO INSTITUTE OF TOURISM
学校種別 私立学校
設置者 学校法人 東京観光専門学校
学校コード H113310400337 ウィキデータを編集
所在地 162-0843
東京都新宿区市谷田町3-21
ウェブサイト TIT公式サイト
Portal:教育
プロジェクト:学校/専修学校テンプレート
テンプレートを表示

東京観光専門学校(とうきょうかんこうせんもんがっこう、英略:TIT)は、東京都新宿区にある私立専門学校である。愛称は「東観」。

概要

本校は1967年に東京スクールオブビジネスの名称で開校した。本校の所在地には、かつて谷干城が初代である谷子爵の邸宅が所在した。

設置者は学校法人 東京安達学園[1]、運営元は学校法人 東京観光専門学校[2]

2018年度現在は、冠婚葬祭・宿泊・観光・航空・鉄道・飲食・外国語の7分野をカバーしている。

設置学科

  • ブライダル学科
  • ホテル学科
  • 鉄道サービス学科
  • 旅行学科
  • エアラインサービス学科
  • カフェサービス学科
  • 観光ビジネス学科
  • 葬祭ディレクター学科

全8学科が文科省の職業実践専門課程に認定[1]・いずれも2年制[2]

特色

企業研修

在学中から現場の企業で仕事の流れを実体験(※研修)し、在学しながら実践力をつける企業研修(いわゆるインターンシップ)を実施している。

沿革

  • 1967年4月 - 東京スクールオブビジネスの名称で開校する。設置学科は観光学科。
  • 1969年4月 - 東京観光専門学院を設立する。(東京スクールオブビジネス内の観光学科が独立)
  • 1977年4月 - 旅行学科・ホテル学科を設置。
  • 1979年10月 - 法人が専修学校認可され、現名称に改称する。
  • 1982年10月1日 - 本校の設置認可[3]
  • 1985年3月 - 市ヶ谷校舎が完成する。
  • 1999年3月 - 新宿校を閉校する。
  • 2009年4月 - 3学科を設置する夜間部と昼間部の通訳ガイド学科を新設。
  • 2010年4月 - カフェサービス学科・観光サービス学科を新設。
  • 2011年3月11日 - 九段会館にて卒業式挙行中に東日本大震災が発生し、関係者の死傷者が出る。
  • 2011年4月 - フラワーサービス学科・観光サービス学科を新設。
  • 2014年4月 - 葬祭ディレクター学科を設置。
  • 2015年4月 - 観光ビジネス学科を設置。
  • 2016年2月19日 - ブライダル・ホテル・旅行・エアラインサービス・葬祭ディレクターの5学科が、文科省より職業実践専門課程の認定を受ける。
  • 2016年4月 - おもてなしビジネス学科・海外留学学科・エアライン専科を設置。
  • 2017年2月28日 - 鉄道サービス学科・カフェサービス学科が職業実践専門課程の認定を受ける。

アクセス

著名な出身者

脚注

  1. ^ a b 職業実践専門課程について|学校法人 東京観光専門学校[TOKAN]”. www.tit.ac.jp. 2018年10月17日閲覧。
  2. ^ a b 学科紹介|学校法人 東京観光専門学校[TOKAN]”. www.tit.ac.jp. 2018年10月17日閲覧。
  3. ^ 職業実践専門課程認定後の公表様式”. 東京観光専門学校. 2018年10月17日閲覧。

出典・参考資料

関連項目

  • 鉄道学校
  • 九段会館…2011年3月11日九段会館講堂で卒業式中に東日本大地震が起こり、九段会館講堂の天井が崩落し、教職員学生に死傷者が出たのを受け、九段会館は翌月廃業した。

外部リンク