コンテンツにスキップ

東インド諸島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Luckas-bot (会話 | 投稿記録) による 2012年3月16日 (金) 18:37個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: fy:Oostindië)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

東インド諸島の古地図
広義のEast Indies(オレンジと淡いオレンジ)。黄色は域外。

東インド諸島(ひがしインドしょとう、英語 East Indies, スペイン語 Indias Orientales)は、かつて東南アジア島嶼地域を呼んだ名。およそ、現在のインドネシアニューギニア島を除く)、フィリピンマレーシアカリマンタン島部分、シンガポールブルネイ東チモールに当たる。「東インド」という名称は、大航海時代アメリカ大陸に到達したヨーロッパ人が、当初その地をインドと信じたものの、のちに本来のインドとは異なることに気づき、アメリカ大陸を「西インド」、本来のインドとその近隣地域を「東インド」と呼称したことによる。

英語のEast Indiesには、「島」の意味はなく、広義にはインドシナ半島インドも含む。

オランダ領東インド諸島(Dutch East Indies)成立後は、特にこの地域を指すことが多い。

関連項目