杉島敬志

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Kamishimo (会話 | 投稿記録) による 2022年10月9日 (日) 01:10個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

杉島 敬志(すぎしま たかし、1953年昭和28年)- )は、日本文化人類学者京都大学名誉教授、放送大学特任教授

北海道旭川市生まれ。専門は、文化人類学地域研究国立民族学博物館助手、助教授、教授および総合研究大学院大学文化科学研究科助教授(併任)、教授(併任)、京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科教授を経て、現在放送大学特任教授。

略歴

職歴

専門分野

  • 文化人類学
  • 東南アジア地域研究
  • オーストロネシア諸族における在来政体と未婚の女性首長の比較研究
  • 人文社会諸科学の理論的考察

著作

論文

編著

共編著

その他

脚注


外部リンク