恋愛結婚

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Bcxfubot (会話 | 投稿記録) による 2022年10月29日 (土) 22:31個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (外部リンクの修正 http:// -> https:// (www.ipss.go.jp) (Botによる編集))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

恋愛結婚(れんあいけっこん)は、恋愛を経た婚姻の事。しばしば見合い結婚と対比されて使われる。

概要

第二次世界大戦前の日本では、結婚は家と家との結びつきであるとされ、家長の意向による結婚が多かった(家制度も参照)。結婚とは、妻がとして夫の家に入る事であった。

戦後ロマンチック・ラブの浸透により、見合いであっても、本人の意向を無視した、双方の家の意向にのみ基づいた結婚は忌避され、夫婦の間の愛情をもった繋がりが強調されていった。現代では恋愛結婚が多く、見合い結婚であっても夫婦間の性愛の要素を含んだ愛情が前提となっている。日本では、見合い結婚の機会が減少している[1]。こうした風潮が、晩婚化・非婚化を招いているという指摘もある。一部の職種(警察官自衛官)や田舎では、結婚していない一人者は「社会人として問題がある」という価値観が存在するため、見合いの場が設けられる。

脚注

  1. ^ 国立社会保障・人口問題研究所. 1.夫妻の結婚について (Report). 国立社会保障・人口問題研究所. 2017年4月3日閲覧 {{cite report}}: 引数|ref=harvは不正です。 (説明)

関連項目