天王川公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。アセルス (会話 | 投稿記録) による 2022年11月20日 (日) 23:46個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (天王川に関する記述を『天王川 (津島市)』に転記しつつ、簡単に書き直す)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

天王川公園
Tennōgawa Park
天王川公園の位置(愛知県内)
天王川公園
分類 総合公園[1]
所在地
愛知県津島市宮川町地内
座標 北緯35度10分24.91秒 東経136度43分16.71秒 / 北緯35.1735861度 東経136.7213083度 / 35.1735861; 136.7213083座標: 北緯35度10分24.91秒 東経136度43分16.71秒 / 北緯35.1735861度 東経136.7213083度 / 35.1735861; 136.7213083
面積 11.6ha[1]
開園 1920年大正9年)
駐車場 128台
公式サイト 天王川公園
テンプレートを表示

天王川公園(てんのうがわこうえん)は、愛知県津島市にある都市公園

概要

江戸時代初期、天王川が流れていた当時の周辺の様子

天王川公園はかつて津島市内を流れた天王川の一部をせき止めて誕生した「丸池」を中心とした公園1918年(大正7年)に津島町議会で公園計画が議決され、1920年(大正9年)に開園。この地域の中心的な公園として利用され、競馬大会やオートバイレースなどが開催された記録もある。

1935年昭和10年)に猿動物園が置かれたのに始まり、1958年(昭和33年)にはライオンやクマなどを飼育する動物舎が設置。以降もフラミンゴなどが飼育されていたが、1998年平成10年)に廃止された。

津島市はフジの名所であり、公園にも1978年(昭和53年)から藤棚が造成され、1983年(昭和58年)には「日本最大の藤棚」が完成している。現在では四季折々の景色を楽しむことができ、2007年(平成19年)には日本の歴史公園100選にも選ばれた。

また、ユリカモメや稀にカワセミなどの様々な渡り鳥もやってくる。

祭り

ギャラリー

交通アクセス

脚注

  1. ^ a b 都市公園”. 津島市. 2017年2月26日閲覧。
  2. ^ 尾張津島藤まつり”. 津島市. 2020年6月13日閲覧。
  3. ^ 尾張津島天王祭”. 津島観光協会. 2020年6月13日閲覧。
  4. ^ 以前の設置場所であった津島市立図書館には野口米次郎の特設文庫がある

関連項目

外部リンク