コンテンツにスキップ

大静脈

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ArthurBot (会話 | 投稿記録) による 2011年10月3日 (月) 18:34個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.6.3) (ロボットによる 追加: cs:Dutá žíla)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

大静脈
ヒトの心臓の構造
上大静脈と下大静脈が紫色で示されている
英語 Venae cavae
器官 循環器
静脈 大静脈
テンプレートを表示

大静脈(だいじょうみゃく、vena cava、VC)とは、体中から集まる静脈血を、心臓右心房へと送る静脈。 心臓より上にある上大静脈 (superior vena cava, SVC) と、それより下にある下大静脈 (inferior vena cava, IVC) の2つがある。

関連項目