コンテンツにスキップ

大徳区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Hyolee2 (会話 | 投稿記録) による 2012年5月7日 (月) 01:13個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

大田広域市 大徳区
位置
大徳区の位置
各種表記
ハングル: 대덕구
漢字: 大德區
片仮名転写: テドッ=ク
ローマ字転写 (RR): Daedeok-gu
統計
面積: 68.44 km2
総人口: 214,082人(2008年5月末) 人
行政
国: 大韓民国の旗 大韓民国
上位自治体: 大田広域市
下位行政区画: 12洞
大徳区の木: (設定なし)
大徳区の花: (設定なし)
大徳区の鳥: (設定なし)
自治体公式サイト: 大徳区
テンプレートを表示

大徳区(テドクく)は、大韓民国大田広域市北部に位置するである。名前の由来は、大田の“大”と懐徳の“徳”によるもの。

歴史

行政

行政区画

大徳区は12の洞に分かれる。

  • 梧井洞(오정동
  • 大禾洞(대화동
  • 懐徳洞(회덕동
  • 比来洞(비래동
  • 宋村洞(송촌동
  • 中里洞(중리동
  • 法1-2洞(법1-2동
  • 新灘津洞(신탄진동
  • 石峰洞(석봉동
  • 徳岩洞(덕암동
  • 木上洞(목상동

警察

消防

交通

高速道路

鉄道

新灘津駅懐徳駅大田操車場