コンテンツにスキップ

土方巽

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。219.165.200.60 (会話) による 2012年5月21日 (月) 23:23個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

土方 巽ひじかた たつみ1928年3月9日 - 1986年1月21日)は舞踏家振付家暗黒舞踏という新しい舞踊形式を確立した人物で、ジャンルを超えて様々な芸術家たちに影響を与えた。

本名は元藤九日生(もとふじ くにお)。米山(よねやま)姓で11人兄弟の末っ子として生まれたが、1968年に元藤燁子(もとふじ あきこ)との再婚により元藤姓となる。

略歴

  • 1928年 秋田県に生まれる
  • 1946年 秋田市内で増村克子(江口隆哉門下)に師事しノイエタンツを学ぶ
  • 1947年 19歳で初めて上京する
  • 1949年 「第1回大野一雄舞踊公演」(神田共立講堂)を見る
  • 1952年 25歳で安藤三子舞踊研究所に入所
  • 1957年 土方ジュネを名乗る
  • 1958年 この年より土方巽を名乗る
  • 1959年 「禁色」を発表
  • 1961年 「土方巽DANCE EXPERIENCEの会」(第一生命ホール)。初めて「暗黒舞踏派」を名乗る
  • 1968年 元藤燁子と結婚し、元藤姓になる
  • 1973年 「陽物神譚」に賛助出演したのを最後に、振り付けと演出に専念。以後、ステージに立つことはなかった
  • 1974年 目黒の自宅に「シアター・アスベスト館」を開設し、稽古場兼劇場とした(稽古場としては以前から使用)
  • 1977年 大野一雄舞踏公演「ラ・アルヘンチーナ頌」を演出
  • 1986年 東京女子医科大学病院にて肝臓ガンにより死去。享年57
  • 1998年 慶應義塾大学アート・センターが「土方巽アーカイヴ」を設立

主な上演作品

  • 「禁色」(1959)
  • 「土方巽と日本人—肉体の叛乱」(1968)
  • 「四季のための二十七晩」(1972)
  • 「静かな家」(1972)
  • 「ひとがた」(1976)
  • 「東北歌舞伎計画一〜四」(1985)

著書

映画出演

主要な弟子

関連項目

外部リンク