善通寺市消防本部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Bcxfubot (会話 | 投稿記録) による 2020年3月12日 (木) 03:50個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (外部リンクの修正 http:// -> https:// (www.city.zentsuji.kagawa.jp) (Botによる編集))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

善通寺市消防本部
情報
設置日 1956年4月1日[1][2]
管轄区域 善通寺市[1]
管轄面積 39.93 km2 [3]
職員定数 41人[1]
消防署数 1
所在地 765-0013
香川県善通寺市文京町四丁目1番3号
リンク 善通寺市消防本部
テンプレートを表示

善通寺市消防本部(ぜんつうじししょうぼうほんぶ)は、香川県善通寺市の消防部局(消防本部)。

管内の現況

  • 管内の人口 - 32,107人

2019年平成31年)4月1日現在[1]

  • 管内の世帯数 - 13,108世帯

2019年(平成31年)4月1日現在[1]

  • 管内の面積 - 39.93 km2

2019年(令和元年)10月1日[3]

沿革

【出典】[1][2]

  • 1956年(昭和31年)4月1日 - 善通寺市消防本部が発足する。
  • 1957年(昭和32年)3月 - 消防本部庁舎を生野町1161番地市役所構内に新築する。
  • 1965年(昭和40年)4月 - 消防本部庁舎を善通寺町648番地の69に移転する。
  • 1973年(昭和48年)11月 - 消防本部庁舎を善通寺町230番地の5に新築し、移転する。
  • 1987年(昭和62年)12月 - 下り線善通寺I.C〜さぬき豊中I.C間の救急業務等を開始する。
  • 1997年(平成9年)2月 - 高規格救急車の運用を開始する。
  • 2013年(平成25年)3月 - 消防救急デジタル無線設備を丸亀市消防本部多度津町消防本部と共同で運用を開始する。
  • 2014年(平成26年)5月 - 丸亀市・善通寺市・多度津町消防通信指令事務協議会を設置し、丸亀市多度津町中讃消防指令センターの共同運用を開始する。
  • 2015年(平成27年)11月 - 消防本部庁舎を文京町四丁目1番3号に新築し、移転する。

組織

【出典】[1]

  • 消防長(消防司令長
    • 消防次長(消防司令
      • 消防総務課
        • 総務係
        • 消防防災係
      • 予防課
        • 予防係
        • 指導係
      • 消防署
        • 第一隊
        • 第二隊

消防機械

【出典】[1]

消防車両 配置台数
屈折はしご付消防ポンプ自動車 1台
救助工作車 1台
水槽付消防ポンプ自動車 1台
消防ポンプ自動車 4台(うち2台は善通寺市消防団)
資機材搬送車 1台
小型動力ポンプ 17台(うち15台は善通寺市消防団)
小型動力ポンプ積載車 15台(全て善通寺市消防団)
高規格救急自動車 3台
指令広報車等 4台(うち3台は善通寺市消防団)
連絡車 1台

関連項目

脚注

出典

  1. ^ a b c d e f g h 善通寺市 消防年報 平成30年度版(令和元年刊行)
  2. ^ a b 全国消防便覧
  3. ^ a b 国土地理院 全国都道府県市区町村別面積調

外部リンク