吉祥寺 (阿南市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2022年6月6日 (月) 12:21; 60.69.147.197 (会話) による版 (→‎関係項目)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
吉祥寺
所在地 徳島県阿南市長生町西方556
位置 北緯33度55分24.2秒 東経134度36分59.8秒 / 北緯33.923389度 東経134.616611度 / 33.923389; 134.616611座標: 北緯33度55分24.2秒 東経134度36分59.8秒 / 北緯33.923389度 東経134.616611度 / 33.923389; 134.616611
宗派 真言宗御室派
本尊 聖観世音菩薩
中興 寂照和尚
札所等 阿南十三佛霊場第12番
法人番号 5480005004349 ウィキデータを編集
吉祥寺 (阿南市)の位置(徳島県内)
吉祥寺 (阿南市)
テンプレートを表示

吉祥寺(きっしょうじ)は、徳島県阿南市長生町にある真言宗寺院。本尊は聖観世音菩薩足利将軍家の流れを汲む平島公方の隠居所、香華院であったことで有名。

歴史[編集]

元禄年間に惠林寂照が中興した。当時は吉祥庵と称していたが、昭和22年に現寺号に改めた。平島公方一族の信勝が2代目を継ぎ、その母と共に住んだ。 宝暦13年(1763年)に京都仁和寺の末寺となる。

山門は平島公方の屋敷(平島館)の花垣門を移築したものである。その他、足利義根筆の額、足利義稙から平島公方8代義宜夫妻まで19人の戒名が一枚板に刻まれた「日牌」などがある。

この裏山である西方山が、慶長13年(1608年)から、足利義根が京都に退去するまで平島公方家の所領であった。

近隣情報[編集]

交通[編集]

参考文献[編集]

  • 平島公方史料集

関係項目[編集]