コンテンツにスキップ

北海道札幌南高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Akatsuki444 (会話 | 投稿記録) による 2012年3月13日 (火) 19:09個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (削除されたテンプレート除去(Wikipedia:削除依頼/Template:全国高等学校クイズ選手権))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

北海道札幌南高等学校
過去の名称 札幌尋常中学校
札幌中学校
北海道庁立札幌中学校
北海道庁立札幌第一中学校
北海道立札幌第一高等学校
国公私立の別 公立学校
設置者 北海道
学区 北海道石狩(全日制のみ)
理念 高い識見と豊かな情操を養う。
健全な身体と堅忍不抜の精神を養う。
互いに人格を尊重し社会的資性を養う。
校訓 堅忍不抜
自主自律
設立年月日 1895年4月1日
創立記念日 10月19日
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程定時制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学期 2学期制
高校コード 01103H
所在地 064-8611
北海道札幌市中央区南18条西6丁目1-1
北緯43度2分11.5秒 東経141度21分11.1秒 / 北緯43.036528度 東経141.353083度 / 43.036528; 141.353083
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

北海道札幌南高等学校(ほっかいどうさっぽろみなみこうとうがっこう)は、北海道札幌市中央区に所在する道立高等学校である。通称は「札南」「南高」など。

概要

1895年に札幌尋常中学校として開校。旧制札幌一中以来の歴史を持つ公立進学校である。堅忍不抜、自主自律の校訓の下、制服のない自由な校風が特徴である。

沿革・出来事

部活動・同好会・外局

2009年現在、40の部活動・同好会・外局が存在し文武両道を掲げるだけあり活動は盛んである(部活動加入率は兼部者を含めると100%を超える)。旧第一高校時代に第2回国体優勝を果たしたバスケットボール部、旧制一中時代を含め3度の夏の甲子園に出場した野球部、山岳部、ラグビー部、陸上部、テニス部、バドミントン部などがある。文化系としては、まんが甲子園にも出場経験がある漫画アニメーション研究部などがある。又、自由な校風らしく、正式な部活動ではないものの有志によって結成され、高校生クイズで活躍したクイズ研究会もある。

野球部
  • 1927年 第13回全国中等野球大会(現:全国高校野球選手権大会)出場
  • 1939年 第25回全国中等野球大会(同)出場
  • 2000年 第82回全国高校野球選手権大会出場
合唱部
  • 1952年 第19回NHK全国学校音楽コンクール高等学校の部 第3位


高校人物一覧

関連項目