佐倉市立臼井小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Cewbot (会話 | 投稿記録) による 2022年10月8日 (土) 00:16個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

佐倉市立臼井小学校
地図北緯35度44分12秒 東経140度10分59秒 / 北緯35.73657度 東経140.18297度 / 35.73657; 140.18297座標: 北緯35度44分12秒 東経140度10分59秒 / 北緯35.73657度 東経140.18297度 / 35.73657; 140.18297
国公私立の別 公立学校
設置者 佐倉市の旗佐倉市
設立年月日 1873年
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B112210003361 ウィキデータを編集
所在地 285-0863
千葉県佐倉市臼井2395
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

佐倉市立臼井小学校(さくらしりつうすいしょうがっこう)は、千葉県佐倉市にある公立小学校である。

概要

臼井小学校は、千葉県佐倉市臼井にある小学校である。長嶋茂雄の母校として名が高い。

沿革

  • 1873年明治6年)1月16日 - 臼井小学校を臼井田町長源寺に開設、上座村に分校を置く
  • 1887年(明治20年)4月 - 小学校令実施により臼井尋常小学校と改称
  • 1889年(明治22年)4月 - 臼井御屋舗に新校舎を新築
  • 1893年(明治26年)5月 - 高等科を併設し、臼井尋常高等小学校と改称
  • 1908年(明治41年)3月 - 小学校令改正により高等科を廃止し、臼井高等小学校と改称
  • 1913年大正2年)3月 - 高等科を設置し、臼井尋常高等小学校と改称
  • 1941年昭和16年)6月 - 校舎新築正面校舎6教室、使丁室、裁縫室、明倫中学校廃止により、 4教室本校東棟側に移転使用
  • 1947年(昭和22年)4月 - 6・3・3制により臼井小学校と改称
  • 1954年(昭和29年)4月 - 校舎増築(2教室)
  • 1966年(昭和41年)4月 - 新校舎使用開始(9教室、3特別教室)
  • 1969年(昭和44年)3月 - 体育館完成
  • 1972年(昭和47年)1月 - 校舎増築(9教室)
  • 1972年(昭和47年)8月 - プール完成
  • 1973年(昭和48年)1月 - 校歌制定(作詞:江間章子、作曲:團伊玖磨)
  • 1973年(昭和48年)12月 - 校舎増築(鉄筋3階、9教室)
  • 1981年(昭和56年)4月 - 新設間野台小学校に児童分離(新臼井田、間野台、王子台3丁目)
  • 1984年(昭和59年)4月 - 新設王子台小学校へ児童分離(南臼井台、王子台)
  • 2003年平成15年)1月 - 校舎増築(鉄筋3階、6教室、5特別教室)
  • 2011年(平成23年)8月 - 新体育館完成
  • 2012年(平成24年)3月 - 新特別棟完成(図画工作室・家庭科室)
  • 2012年(平成24年)8月 - A棟校舎解体工事
  • 2014年(平成26年)11月 - 長嶋茂雄記念館開設
  • 2019年令和元年)9月 - 全普通教室にエアコンを完備

脚注