コンテンツにスキップ

モエかん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。219.103.199.248 (会話) による 2011年5月30日 (月) 10:23個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

モエかん
ジャンル 恋愛アドベンチャーゲーム
対応機種 Windows98/Me/2000/XP
ドリームキャスト
プレイステーション2
発売元 ケロQ(PC)
プリンセスソフト(DC、PS2)
発売日 2003年1月31日(PC)
2003年12月15日(DC)
2004年2月5日(PS2)
レイティング 18禁(PC)
全年齢(DC、PS2)
キャラクター名設定 不可
エンディング数 9
セーブファイル数 128
画面サイズ 800×600
BGMフォーマット PCM
キャラクターボイス 女性のみ
CGモード あり
音楽モード なし
回想モード あり
メッセージスキップ あり
オートモード あり
備考 PS2版タイトルは「モエかん 〜萌えっ娘島へようこそ〜」
テンプレートを表示

モエかん』(MOEKKO COMPANY)は、ケロQから2003年1月31日に発売された18禁恋愛アドベンチャーゲーム

ドリームキャストおよびプレイステーション2への移植作がプリンセスソフトより発売された他、ファンディスクとして『モエカす』が2004年6月11日に発売された。

また2003年から2004年にかけて全3巻のOVAシリーズが製作された。

ゲーム概要

ケロQの特性である"売れ筋の絵柄に対して独特な内容"という特徴を最も表面に出しており、

  • 武装メイドによる戦闘
  • 主人公の特殊能力による戦闘
  • 主人公は過去特殊部隊にいた
  • 主人公の所属する会社名が萌えっこカンパニー(そのため略してモエかん)

など現実ではありえない設定がなされている。 また公式ビジュアルファンブックにはモエかんに関するさまざまな情報(ここではネタバレに属するため表記しない)が記載されている。

小説もあるが、物語の時間軸は本編中のものとも後日譚ともいえるものである。

またコミックマーケットなどのイベントを中心に販売された「モエてん」「モエさくら」もある。

スタッフ

キャスト

OVA

『モエかん THE ANIMATION』としてケイエスエスより発売された。

スタッフ

  • 原作 - SCA-自(ケロQ)
  • 監督 - 大野和寿
  • シリーズ構成 - 関島眞頼
  • キャラクターデザイン - 野口木ノ実
  • メカデザイン - 石川慎亮(第3話のみ)
  • 美術監督 - 小谷隆之
  • 美術設定 - 宮前光春
  • 色彩設計 - 佐々木雅人
  • 撮影監督 - 外山浩(第1話)、森下成一(第2話)、大井勝利(第3話)
  • 編集 - 瀬山武司
  • 音楽 - 岩崎文紀
  • 録音演出 - 塩屋翼本山哲(第1話のみ)
  • プロデューサー - 蔭山康生、山路晴久
  • アニメーション制作 - アクシス、ノーサイド
  • 製作 - ケイエスエス

主題歌

オープニングテーマ「Feel in High」
作詞・作曲 - 大石孝次 / 編曲 - 原嘉朗 / 歌 - 佐藤真樹
エンディングテーマ「sincerely yours」
作詞 - 柚木美祐 / 作曲 - 山口美央子 / 編曲 - 山中紀昌 / 歌 - 成瀬未亜

各話リスト

話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 作画監督 発売日
Chapter.1 リニア 関島眞頼 藤森カズマ 野口木ノ実 2003年12月19日
Chapter.2 かずさ 久保田雅史 大野和寿 2004年3月26日
Chapter.3 貴広 関島眞頼 野口木ノ実
石川慎亮
2004年7月23日

CD

  • モエかん オリジナル・サウンドトラック(2003年3月19日)
  • 骨董時計箱(2003年5月5日)
  • モエかん ドラマCD モエおと(2003年6月4日)
  • モエかん サウンドコンテンツ 風ノ音 時ノ音(2003年9月28日)
  • 「モエかん」&「WIND」コラボレーション ドラマCD(2003年10月24日)
  • モエかん ドラマCD「萌えッ娘島メイド日記」(2004年2月27日)

外部リンク