コンテンツにスキップ

セコペ・ケプ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ZéroBot (会話 | 投稿記録) による 2012年3月14日 (水) 14:49個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: it:Sekope Kepu)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

セコペ・ケプSekope Kepu 1986年2月5日 - )は 、オーストラリア出身のラグビー選手。ポジションはプロップ

人物

1986年2月5日、シドニーで生まれる。

本名はSekope Miami Kepu。(※ミドルネームの"Miami"は、両親が好きなアメリカの刑事ドラマ特捜刑事マイアミ・バイスからとった)

身長188cm、体重125kg。

ニューサウスウェールズ州のクラブラグビー選手権シュート・シールド(The Shute Shield)に参加するランドウィック(Randwick)に所属。

キャリア

トンガ人の両親のもとにシドニーで生まれ、一家はニュージーランドへ移住。オークランドのウェズレイ・カレッジのラグビーチームのトップチーム(1st XV)ではナンバーエイトでキャプテンを務め、2003年、17歳以下ラグビーニュージーランド代表に選出される。

2004年2005年と2年連続で19歳以下代表に選出、2005年にポジションをプロップに転向。ニュージーランド州代表選手権(現ITM CUP)のカウンティーズ・マヌカウ州代表チームに入り、2005年~2007年の3シーズン、スーパー14(現スーパーラグビー)のチーフスのトレーニンググループ(Wider training group)に選ばれるも、シニアチーム昇格はならなかった。

2007年に鎖骨を骨折し、州代表チームに選出されず、オーストラリアへ戻る。2008年ワラタスと契約。同年、オーストラリアA代表とワラビーズに初選出され、イタリア戦で代表デビュー。

リンク