グローリアス・クラウズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Dušan Kreheľ (bot) (会話 | 投稿記録) による 2022年7月31日 (日) 06:03個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (1つのリクエストのための変更。 (リンク).)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

グローリアス・クラウズ』(: Glorious Clouds)は、日本の作曲家藤倉大2018年に作曲した管弦楽作品である。演奏時間は約15分。

作曲の経緯

本作は名古屋フィルハーモニー交響楽団コンポーザー・イン・レジデンスとしての委嘱作品として書かれ、その後、ケルンWDR放送交響楽団イル・ド・フランス国立管弦楽団などとの共同委嘱として発表された[1]。作品は腸内微生物の動きから着想を得ている[2]

初演

2018年11月2日に、ドイツでペーテル・エトヴェシュ指揮、ケルンWDR交響楽団の演奏によって世界初演された[3]

日本初演は2019年7月5日にマーティン・ブラビンズの指揮、名古屋フィルハーモニー交響楽団の演奏によって行われ[4]

編成

フルート3、オーボエ3、クラリネット3、ファゴット3、ホルン4、トランペット3、トロンボーン3、テューバティンパニパーカッション3、弦楽合奏

影響

本作は第67回尾高賞を受賞した[5]。尾高賞の選考評を書いた片山杜秀は作品について「ポスト・ドビュッシー的」と評価した[6]

脚注

  1. ^ Glorious Clouds”. www.daifujikura.com. 2021年7月14日閲覧。
  2. ^ Glorious Clouds”. www.daifujikura.com. 2021年7月14日閲覧。
  3. ^ KAJIMOTO | ニュース | ◆藤倉大《グローリアス クラウズ》が第67回「尾高賞」を受賞!”. www.kajimotomusic.com. 2021年7月14日閲覧。
  4. ^ 第470回定期演奏会<晩成の傑作> | 名古屋フィルハーモニー交響楽団・オフィシャルページ”. 名古屋フィルハーモニー交響楽団・オフィシャルページ | 愛知県名古屋市を中心に、東海地方を代表するプロ・オーケストラ、名古屋フィルハーモニー交響楽団公式サイト。楽団の紹介や、コンサートスケジュールやチケット案内など。. 2021年7月14日閲覧。
  5. ^ オーケストラ作品《グローリアス・クラウズ》が第67回「尾高賞」を受賞! 2009年のSecret Forest、2015年のRare Gravityに続き、3度目の受賞 | 藤倉 大 | ソニーミュージックオフィシャルサイト”. 藤倉 大 | Sony Music. 2021年7月14日閲覧。
  6. ^ Glorious Clouds”. www.daifujikura.com. 2021年7月14日閲覧。

外部リンク