コンテンツにスキップ

みんな元気 (2009年の映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。しまあじ (会話 | 投稿記録) による 2012年4月20日 (金) 14:04個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (参照: Template‐ノート:CitationTemplate‐ノート:Cite web)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

みんな元気
Everybody's Fine
監督 カーク・ジョーンズ
脚本 カーク・ジョーンズ
製作 ジャンニ・ヌナリ
テッド・フィールド
ヴィットリオ・チェッキ・ゴーリ
グリニス・マーレイ
製作総指揮 クレイグ・J・フローレス
マイク・ウェバー
ジョー・ローゼンバーグ
カラム・グリーン
マイアー・テパー
出演者 ロバート・デ・ニーロ
ドリュー・バリモア
ケイト・ベッキンセイル
サム・ロックウェル
音楽 ダリオ・マリアネッリ
撮影 ヘンリー・ブラハム
編集 アンドリュー・モンドシェイン
配給 アメリカ合衆国の旗 ミラマックス
公開 アメリカ合衆国の旗 2009年12月4日
日本の旗 劇場未公開
上映時間 100分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
イタリアの旗 イタリア
言語 英語
製作費 $21,000,000[1]
興行収入 世界の旗 $16,443,609[1]
アメリカ合衆国の旗 $9,208,876[1]
テンプレートを表示

みんな元気』(みんなげんき、原題: Everybody's Fine)は、2009年アメリカ映画1990年イタリアで公開された同名映画のリメイク作品。日本では劇場公開されずビデオスルーになった。

あらすじ

妻に先立たれた老人のフランクは、毎年自分の家にやってくる子供たちを楽しみに待っていたが、今年は全員が来るのをやめてしまう。ショックを受けるフランクだったが、直接子供たちと話をするために、自分が彼女らの元に向かおうと決心する。だが、この行動によって、それまで秘密にされてきた子供たちの真の現状が明らかになる。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
フランク ロバート・デ・ニーロ 樋浦勉
ロージー ドリュー・バリモア 林真里花
エイミー ケイト・ベッキンセイル 坪井木の実
ロバート サム・ロックウェル 加瀬康之
デイヴィッド オースティン・リシ 内田岳志

原作との違い

  • 原作の舞台はイタリアだったが、今作ではアメリカ合衆国が舞台になっている。
  • 原作では子供は5人であったが子供の数が4人に絞られている。
  • 原作と違いフランクの子供に会いに行く順番が異なる。
  • 原作ではロバートは妻子持ちであったが今作では独身。そのためロバートの子供が担う役割がエイミーの子供に当てられる。
  • 原作のラストシーンで明かされることが、今作では初めから前提になっている(そのため子供たちは父親を早く追い返すこととなる)。
  • 物語のラストが原作とは異なり一応ハッピーエンドという形で終わる。

出典

  1. ^ a b c Everybody's Fine (2009)” (英語). Box Office Mojo. 2011年3月23日閲覧。

外部リンク