おこしもの

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。121.113.58.180 (会話) による 2016年3月2日 (水) 21:17個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

おこしもの(愛知県豊田市)

おこしものは、愛知県桃の節句に供えられる和菓子の一種。「おこしもん」や「おしもん」、「おこしもち」、「おしもち」とも呼ばれる[1]

基本的な製法としては、熱湯でこねた米粉を鯛や扇などの木型に入れて成型し、蒸し器で蒸しあげた後に食紅で着色する。または、色生地を別に作っておき、成型時に白生地と一緒に詰め込む調理法もある。

蒸したてのものやのように焼いたものを、砂糖醤油などをつけていただく。

語源については諸説あり、木型から起こすから、木型に押し付けるからなどといわれている。

出典

外部リンク