コンテンツにスキップ

NGC 3109

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Kovayashi (会話 | 投稿記録) による 2021年6月9日 (水) 23:38個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

NGC 3109
NGC 3109(WikiSky)
星座 うみへび座
見かけの等級 (mv) 10.39[1]
視直径 19.1′ × 3.7′[1]
分類 SB(s)m[1]
位置
元期:J2000.0
赤経 (RA, α)  10h 03m 06.88s[1]
赤緯 (Dec, δ) −26° 09′ 34.5″[1]
赤方偏移 0.001344[1]
視線速度 (Rv) 403 ± 1 km/s[1]
距離 4.3 ± 0.3 Mly (1.33 ± 0.08 Mpc)[2][3]
他のカタログでの名称
UGCA 194, PGC 29128[1], h 3221, GC 2003[4]
Template (ノート 解説) ■Project

NGC 3109は、うみへび座の方角に約430万光年の位置にある小さなマゼラン渦巻銀河であり、棒渦巻銀河でもある。局所銀河群のサブグループでは最も明るい。NGC 3109はポンプ座矮小銀河潮汐力で相互作用していると考えられている[5]。1835年3月24日に南アフリカでジョン・ハーシェルによって発見された[4]

概要

NGC 3109はマゼラン雲のような不規則銀河とみなされることもある[6]が、実際には渦巻銀河であると思われている。もし、NGC 3109が渦巻銀河であれば、局所銀河群の中では最も小さい渦巻銀河となる[7]。NGC 3109の質量は 2.3 × 109 Mであり、その20%は中性水素から成る[8]。銀河は小さいものの銀河ディスク銀河ハローがある可能性もある[7]。ディスクには様々な年齢の恒星から構成されると思われているがその一方でハローには年老いていて金属量の少ない恒星しかないと思われている[8]

NGC 3109の中性水素原子を測定したところ銀河ディスクは歪んでいることが分かっている。この歪みはポンプ座矮小銀河視線速度と同等であり、十億年後頃には両銀河は接近すると考えられている[9]

構成

銀河内の青色超巨星の分光によると金属量は小さく、小マゼラン雲に類似していることが分かった[10]。局所銀河群の中では金属量最も少ない銀河のひとつである[11]。NGC 3109はその光度から惑星状星雲を多く含んでいるのではないかと思われている[12]。また、十分に暗黒物質を含んでいる[13]

ハッブル宇宙望遠鏡によるNGC 3109

位置

NGC 3109はうみへび座の420万光年(1.3Mpc)離れた所にある。これは局所銀河群では端の方である[10]。NGC 3109は後退速度が局所銀河群の宇宙速度より速く[14]潮汐力の影響をあまり受けない[11]。そのため、現在ではAntlia-Sextans Groupに分類されることもある。

脚注

  1. ^ a b c d e f g h NASA/IPAC Extragalactic Database”. Results for NGC 3109. 2019年9月17日閲覧。
  2. ^ I. D. Karachentsev, V. E. Karachentseva, W. K. Hutchmeier, D. I. Makarov (2004). “A Catalog of Neighboring Galaxies” (abstract). Astronomical Journal 127: 2031–2068. doi:10.1086/382905. http://adsabs.harvard.edu/abs/2004AJ....127.2031K. 
  3. ^ Karachentsev, I. D.; Kashibadze, O. G. (2006). “Masses of the local group and of the M81 group estimated from distortions in the local velocity field”. Astrophysics 49 (1): 3–18. doi:10.1007/s10511-006-0002-6. http://adsabs.harvard.edu/cgi-bin/nph-bib_query?bibcode=2006Ap.....49....3K. 
  4. ^ a b Irregular Galaxy NGC 3109 Archived 2007-11-07 at the Wayback Machine.
  5. ^ Grebel, Gallagher, Harbeck, p.7
  6. ^ Aparicio, Antonio; Artemio Herrero; F. Sánchez (1998). Stellar astrophysics for the local group: VIII Canary Islands Winter School. University of Cambridge. p. 286. ISBN 978-0-521-63255-3. https://books.google.com/books?id=3gn5hS2zIkcC&pg=PA286 
  7. ^ a b Sauvage, Marc; Grażyna Stasińska; Daniel Schaerer (2002). The evolution of galaxies: II—basic building blocks, Volume 2. Kluwer Academic Publishers. pp. 123, 124. ISBN 978-1-4020-0622-7. https://books.google.com/books?id=xAPX8UfT6qAC&pg=PA123&dq=ngc+3109#v=&q=ngc%203109&f=false 
  8. ^ a b van den bergh, Sidney (2000). The galaxies of the Local Group. University of Cambridge. pp. 265. ISBN 978-0-521-65181-3. https://books.google.com/books?id=NfOwG3cyAGIC&pg=PA265 
  9. ^ Barnes, D. G.; de Blok, W. J. G. (August 2001). “On the Neutral Gas Content and Environment of NGC 3109 and the Antlia Dwarf Galaxy”. The Astronomical Journal 122 (2): 825. arXiv:astro-ph/0107474. Bibcode2001AJ....122..825B. doi:10.1086/321170. http://iopscience.iop.org/1538-3881/122/2/825 2019年9月17日閲覧。. 
  10. ^ a b Evans, Chris (2006). “The ARAUCARIA Project – First Observations of Blue Supergiants in NGC 3109”. The Messenger 126: 5. Bibcode2006Msngr.126....5E. http://www.eso.org/sci/publications/messenger/archive/no.126-dec06/messenger-no126-5-6.pdf 2019年9月17日閲覧。. 
  11. ^ a b Pena, M.. “An interesting comparison between PNE and H II regions in NGC 3109 and NGC 6822”. RevMexAA 35: 74–75. http://www.astroscu.unam.mx/rmaa/RMxAC..35/PDF/RMxAC..35_mpena.pdf 2019年9月17日閲覧。. 
  12. ^ Richer, Michael G.; Marshall L. McCall (1992). “Planetary nebulae and H II regions in NGC 3109”. The Astronomical Journal 103: 54–59. Bibcode1992AJ....103...54R. doi:10.1086/116040. 
  13. ^ Jobin, Marc; Carignan, Claude (1990). “The dark side of NGC 3109”. The Astronomical Journal 100 (3): 648–662. Bibcode1990AJ....100..648J. doi:10.1086/115548. 
  14. ^ Plotner, Tammy (2009年5月18日). “Turning the Tides – NGC 3109 by Ken Crawford”. Universe Today. 2010年9月24日閲覧。

参考文献

外部リンク

座標: 星図 10h 03m 06.9s, −26° 09′ 34″