コンテンツにスキップ

ホテルズドットコム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Hotels.comから転送)
Hotels.com LP
以前の社名
Hotel Reservations Network
種類
リミテッド・パートナーシップ
業種 旅行代理業
設立 1991年 (33年前) (1991)
創業者 David Litman
Robert Diener
本社
10440 North Central Expressway, Suite 400, Dallas, Texas
北緯32度53分21秒 西経96度46分06秒 / 北緯32.88917度 西経96.76833度 / 32.88917; -96.76833座標: 北緯32度53分21秒 西経96度46分06秒 / 北緯32.88917度 西経96.76833度 / 32.88917; -96.76833
主要人物
Adam Jay(社長)
親会社 エクスペディア・グループ
ウェブサイト www.hotels.com

ホテルズドットコム(Hotels.com)は、オンライン電話ホテルの部屋を予約できるウェブサイト。同社は34ヶ国語で85のウェブサイトを持ち、約19,000の場所にある325,000以上のホテルを掲載している。ホテルやB&B、一部のコンドミニアムや他のタイプの商業宿泊施設を含む。ホテルズドットコムは1991年にHotel Reservations NetworkHRN)として設立された。2001年にExpedia, Inc.の傘下に入り、2002年にはHotels.comに社名を変更した。米国テキサス州ダラスにある有限責任事業組合Hotels.com LPが運営している。

沿革

[編集]

設立

[編集]

ホテルズドットコムの前身である、Hotel Reservations Network, Inc(しばしばHRNと略された)は、1991年Bob DienerDavid Litmanにより共同設立された[1]

ビジネスモデルの考案

[編集]

設立当初、HRNはもっぱら電話を通じた主要都市のホテル予約サービスを行っていたが、インターネットの普及していない当時、多くのホテルが仲介手数料の支払いを踏み倒したため、資金繰りに苦しんだ[1]

こうした中、Dienerは、エージェントがあらかじめホテルから安く販売枠を仕入れた上で、エージェント自ら価格を決定し旅行者に販売し、その利幅で収益をあげるビジネスモデルを新たに考案した[1]。この方式は「マーチャントモデル」と呼ばれ、のちにアメリカのオンライン旅行会社を席巻するが、HRNはこの方式のパイオニアであった[1]

Dienerはテクノロジーに詳しい友人のDave Raeの勧めに従い、1995年後半にインターネット経由の予約サービスを試行、1996年前半に本格実施、1996年中にHRNのホテル予約の8割以上がインターネット経由に切り替わった[1]

ホテルズドットコムへ

[編集]

経営が軌道に乗る中、Dienerはアメリカのメディア界の大物であるバリー・ディラーが率いるIAC/InterActiveCorpに接近、1999年7月、HRNIAC/InterActiveCorpの子会社となった[1]2002年IAC/InterActiveCorpExpedia Inc.買収に前後し、同年4月にホテルズドットコムのウェブサイトを開設、同時に、企業名もHRNからHotels.com L.Pに改称された[2]

その後、Expedia Inc.とホテルズドットコムの「共喰い」を防ぐ目的で、両社の営業スタッフの統一が進められた[1]2005年8月、IAC/InterActiveCorpからのExpedia Inc.の独立に伴い、ホテルズドットコムはExpedia Inc.(現在はエクスペディア・グループ)の子会社となり現在に至っている。

現在

[編集]

2016年2月、エクスペディア・グループのOrbitz Worldwide買収に伴い、Orbitz Worldwideの子会社であったホテルクラブ(Hotel Club)を吸収合併[3]、また同年12月、エクスペディア・グループの企業のひとつVenere.comを吸収合併した[4]。アメリカのホテル予約では、2017年時点で市場シェア第4位となっている[5]

日本には2008年に進出した[6]。日本においても、宿泊施設の仕入れの仕組みはエクスペディア・グループと共有化されており、仕入れは同グループの日本法人である「エクスペディアホールディングス株式会社」が行っている[7]2014年3月より、日本版オリジナルキャラクター「ナンパグ」を設定したブランディングを実施[8]、2018年11月、同キャラクターを台湾・香港と共通の「ベルパグ」へと刷新した[9]

提供サービス

[編集]

世界20万軒以上の宿泊施設の予約ができる。予約の手段はパソコンスマートフォンから、もしくは24時間日本語など多国語対応のコールセンターにて対応可である。ただし、コールセンターは海外にて行っているため、日本語を母語としないオペレーターが在籍している。

2008年からHotels.com Rewardsと呼ばれる独自の登録制リワードプログラムを実施し[10]、ホテルズドットコム経由で10泊宿泊した会員に、1泊あたりの平均金額分を割り引くサービスを行っている。なお、検索結果に表示される一部の宿泊施設は、実際にはエクスペディアでの契約となる。

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g The Definitive Oral History of Online Travel” (英語). Skift (2016年6月1日). 2016年7月17日閲覧。
  2. ^ Hotels.com Backgrounder” (英語). Hotels.com L.P. 2016年3月13日閲覧。
  3. ^ HotelClub is joining Hotels.com” (英語). ホテルクラブ (2014年4月1日). 2016年3月13日閲覧。
  4. ^ Addio Venere: dal 1° dicembre il marchio assorbito in Hotels.com” (イタリア語). Webitmag (2016年11月25日). 2016年12月13日閲覧。
  5. ^ Hotel and Online Travel Agency Direct Booking Winners and Losers in 5 Charts” (英語). Skift (2017年7月10日). 2017年9月3日閲覧。
  6. ^ 世界12万軒のホテルから選べる!宿泊予約サイト Hotels.com は日本でさらなる販売拡大なるか”. 日経トレンディネット (2010年6月28日). 2016年3月13日閲覧。
  7. ^ エクスペディアの事業展開”. 観光経済新聞 (2016年9月10日). 2016年9月14日閲覧。
  8. ^ Hotels.com、新キャラクターはパグ犬「ナンパグ」、キャンペーン実施”. トラベルボイス (2014年4月1日). 2016年3月13日閲覧。
  9. ^ Hotels.com、日本発のキャラクター犬を刷新、香港・台湾と共通ブランド展開へ”. トラベルボイス (2018年11月20日). 2018年11月24日閲覧。
  10. ^ Fact at a glance” (英語). Hotels.com L.P. 2011年12月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年3月13日閲覧。

外部リンク

[編集]
ビジネスデータ