Furpeace

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Kto2038 (会話 | 投稿記録) による 2021年6月22日 (火) 14:01個人設定で未設定ならUTC)時点の版 ({{複数の問題}}{{リンク切れ}}貼り付け)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

furpeace(ファーピース)
URL http://furpeace.com/[リンク切れ]
言語 日本語
タイプ ナレッジコミュニティ, Q&Aサイト, ミニブログ
運営者 Furpeace inc.
スローガン 愛犬の兄弟探しも可能 - 犬がつぶやく ミニブログ ファーピース
営利性 営利
登録 任意
現在の状態 β版

furpeace(ファーピース)は、人に併せて愛犬も独自のアカウントを持ち、”犬のきもち”を140字以内で”ばう”する愛犬家と犬自身をターゲットとしたマイクロブログ。日本の早稲田大学大学院生が立ち上げたベンチャーFurpeace inc.が2010年2月1日β版にてサービスを開始した。犬特化型ミニブログでは世界初である。日経ビジネスにも掲載された、草食系ベンチャーの旗手[1]。犬のミニブログ創業のきっかけは、代表が犬好きだったことに端を発し、furpeaceでは彼の実際の飼い犬がつぶやいている。

日常では視覚化されない「犬が好き」と「犬の癒し」のコミュニケーション価値を、Web上で”犬のきもち”として見える化し、 サービス上では犬と犬が会話することができる。

2014年春、完全スマホアプリ化するフル・リニューアルを行い、つぶやきはその都度約80個あるカテゴリに分類され、それぞれのカテゴリごと(例:お悩み相談)の別ページに自動的に蓄積される。業界初のつぶやき型、有用情報蓄積口コミサイト。

キャンパスベンチャーグランプリ東京2009[2]。 日刊工業新聞社賞。

世界観

ほのぼのとした ゆるい世界観をもっている、犬のファーピースさん、ってなんなん?(動画) furpeace(ファーピースCM) web CM 禅 -Zen- (HD)

利用方法

現在パソコン、携帯電話、スマートフォン、タブレット型コンピュータから利用することができる。 furpeaceは無料のサービスである。メールアドレスパスワードを登録することで使える。

機能

  • つぶやく愛犬(ばう)

furpeaceでは人のみならず、愛犬も固有のアカウントを持ち、”いぬのきもち”を”ばう”(投稿)し、愛犬の今の様子を伝えあうことで、コミュニケーションに癒しを生む。

  • チャット型ミニブログ

furpeaceは一方的につぶやくTwitterとは異なり、時系列でありながら「トピック形式」を採用し、「コメントする」を利用することで、チャットのような短い会話が人と犬、人と人、犬と犬の間に生まれる。これによりユーザのサイト滞在時間が増えると予測されている。

先行サービス愛犬専用mixiアプリ「dogxi(ドグシィ)」に実装済みの、愛犬の血統書番号を入力してもらい、それらをマッチングさせる「兄弟探し機能」では、既に253組の愛犬とその兄弟との劇的な再会が実現している。ペット業界関係者へのリサーチによると65%の飼い主さんが「愛犬の兄弟を探してみたい」と答え、本機能はfurpeaceに引き継がれており、登録数の増加に比例して、兄弟の発見率も上がってくるらしい[3]

  • ファーピース犬

サービス上では、創業メンバーがモデルになっているらしい社員犬、「ファーピース犬」2匹がたまにつぶやいている。

  • ”ほね”機能

飼い主と愛犬がより多くの面白い有用なつぶやきを共有・共感できるように設計された、ボタン一つでつぶやきに何個でも「ほね」をあげることができる機能。「ほね」をあげると、相手の犬が自動的に言葉を発する。

  • 犬のつぶやき型広告システム「遠吠え」

Twitterに先駆けて、Promoted Thread(つぶやき型広告)を、実装し、サンスターDHCペットパラダイスなどが採用している。

スマートフォン・携帯からの利用

furpeaceは携帯電話向けを開発・公開した。 furpeaceはスマートフォンWeb版「furpeace flick」を開発・公開した。 furpeaceはスマートフォン版アプリ「furpeace appri」を開発・公開した。

推奨環境(OS・ブラウザ)

[アプリ] iPhone、Android [OS] Windows XP、Windows Vista、Windows7、Windows8(Mac OS X 10.4)以降 [ブラウザ] Windows Internet Explorer 7.x 8 9、Firefox4.x、 Chrome2,3,4 (Macintosh Safari3.x)

脚注

  1. ^ 今こそ起業資本主義 立て 日本の草食ベンチャー “草食系”でいいのか”. 日経ビジネス2009年11月9日号. 2009年11月9日閲覧。
  2. ^ 第6回キャンパスベンチャーグランプリ東京受賞者(2009年度)”. キャンパスベンチャーグランプリ2009. 2010年1月22日閲覧。
  3. ^ 愛犬家専用mixiアプリdogxi(ドグシィ)多頭飼い機能リリース。犬兄弟47組発見”. CNET Japan. 2009年11月24日閲覧。

関連項目

外部リンク