コンテンツにスキップ

検索結果

もしかして: this is my device 英 題
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 悪女その後 Kut's ~西澤ヨシノリに捧ぐ~ SMOKE & BOURBON 12月 宇崎竜童 & RUコネクション with 井上堯之 This is My Life THAT ROCK'N ROLL SONG 黄昏の慕情  GET READY TO ROCK SOUL SEAECHING 相聞歌…
    50キロバイト (5,435 語) - 2024年4月20日 (土) 15:43
  • ビージーズのサムネイル
    More"(1997年)※全14位 スティル・ウォータース・ラン・ディープ - "Still Waters Run Deep"(1997年)※全米57位、全18位 ディス・イズ・ホエア・アイ・ケイム・イン - "This Is Where I Came In"(2001年)※全18位 『小さな恋のメロディ』(1971年)…
    37キロバイト (4,335 語) - 2023年11月20日 (月) 10:49
  • - 21:54(JST)に放送されたドキュメンタリー・教養番組。ハイビジョン制作。サブタイトルおよび英題は「The Secret Story is Lifted!」 初回と最終回は2時間の拡大版として、22:48まで放送した。 テレビ放送開始後から約60年間で数多く取り上…
    12キロバイト (1,444 語) - 2023年10月4日 (水) 09:54
  • MIRANDA 1988年11月21日に発売されたシングル「BURNING DESIRE」のB面にてシングルカットされた。 PARTY IN THE SUN CREOLE MY PARADISE GOODBY TO HAPPINESS COME GET IT BIG TIME…
    7キロバイト (200 語) - 2023年11月25日 (土) 22:13
  • 倖田來未のサムネイル
    DOWN」のみ収録。54thシングルのカップリング曲「Alone」はカバーアルバム『Color the Cover』、55thシングルより「IS THIS TRAP?」はコレクションアルバム『MY NAME IS...』でそれぞれ初収録。 ^ 57thシングル収録のインスト曲を除く楽曲を収録。カップリング曲は同シングルから「MONEY…
    176キロバイト (8,447 語) - 2024年4月22日 (月) 09:41
  • アメリカ国立フィルム登録簿のサムネイル
    体はあくまで民間の映画会社や映画団体に委ねられている。 「国立フィルム登録簿」公式サイトの情報にもとづく。 タイトル:邦題を記載。不明な場合は原題(英題)をそのまま記載。 原題:アメリカ合衆国で公開された時のタイトル。 種類:映画の大まかな種類。 公開年:アメリカ合衆国における公開年。 登録年:アメリカ国立フィルム登録簿に登録された年…
    214キロバイト (681 語) - 2024年3月26日 (火) 03:01
  • エロティック・スリラー映画の一覧のサムネイル
    毛皮のビーナス(英語版) Paroxismus - Può una morta rivivere per amore? (英題:Venus in Furs、Black Angel、Paroxismus、独:Schwarzer Engel、別邦題:毛皮のヴィーナス) イタリア/ 西ドイツ シー・キルド・イン・エクスタシー(英語版) She…
    71キロバイト (6,549 語) - 2023年7月6日 (木) 10:29
  • 宇多田ヒカルのサムネイル
    ュージシャン・スクリレックスとのコラボレーション楽曲「Face My Fears」をCDシングルとしてリリース。2008年リリースの「Prisoner Of Love」以来となるCDシングルであり、2009年リリースの『This Is The One』以来となる英語詞の楽曲リリースとなった。本楽曲は、ゲームソフト『キングダム…
    176キロバイト (19,963 語) - 2024年6月2日 (日) 01:37
  • デビュー30周年を迎えるMr.Children、25周年を迎えるゆずは、貴重なライブ映像、そして過去のMステ出演映像を含めた特集企画が行われた。 My Hair is Badが初登場。TV番組では初のパフォーマンスとなる。VTR特集では“絶対に聴いたことのあるサビメドレー”が行われた。このほか、春うたをテ…
    453キロバイト (61,293 語) - 2024年5月17日 (金) 12:39
  • )が採用されている。 多数の歌手によりカバーされている。 ペギー・マーチ - シングル「霧の中の少女」B面。英題は「ITSUDEMO YUME O」。作詞・作曲のクレジットは「T.Saheki、Angelis、T.Yoshida」。英語詞(サビの一部分は日本語)でカバー(1964年)。…
    15キロバイト (1,810 語) - 2024年5月11日 (土) 14:22
  • LiSAのサムネイル
    4月5日、デビュー10周年の締めくくりとして行われた単発公演「LiVE is Smile Always〜Eve&Birth〜」を開催。 4月5日・6日、28日のホール公演を「the Eve」、4月19日・20日の武道館公演を「the Birth」として即行。 5月31日、カバヤ食品「ピュアラルグミ」のアンバ…
    143キロバイト (11,940 語) - 2024年6月4日 (火) 23:55
  • マルセル・ルフェーブルのサムネイル
    seems to us that the good Lord is asking for the Church to continue. This is why it is likely that before I give acco/sspof my life to the good Lord, I shall…
    48キロバイト (6,268 語) - 2024年3月22日 (金) 11:24
  • ザ・ビートルズ1 (カテゴリ 全アルバムチャート1位獲得作品)
    singles ... This is as much pop culture education on one CD as any music fan needs."  ^ NME: 33. (11 November 2000). "Undeniable, this is the whole experience…
    114キロバイト (7,400 語) - 2024年1月29日 (月) 17:11
  • ドルチェ&ガッバーナのサムネイル
    この画像を見てもなんとも思わないヒトは、レイプ文化の存在や、ポルノじみた主流メディアにおいて、女性の身体から人間性が奪われていることを理解していないだろう。 "This particular image is a representative of an increasingly misogynistic contraction of…
    68キロバイト (8,838 語) - 2024年3月25日 (月) 09:24
  • アラン・ウォーカー (音楽プロデューサー)のサムネイル
    (2021年11月16日). “Alan Walker Declines to Renew Trio of Early NCS Releases, Citing Desire to Take Ownership of His Music” (英語). EDM.com - The Latest Electronic Dance…
    76キロバイト (6,716 語) - 2024年2月24日 (土) 21:24
  • ニール・ゲイマンのサムネイル
    ーカイブ。2013年3月23日閲覧。 “Later this year, writer Neil Gaiman makes his return to Marvel Comics...Perhaps even more intriguing is the announcement that Gaiman…
    125キロバイト (14,538 語) - 2023年11月12日 (日) 09:51
  • ファンが離れる」ことを本人が危惧したためとしている。 矢沢永吉 「時間よ止まれ」(1978年)、「YES MY LOVE」(1982年) -10位以内にランクインはしていないが、「THIS IS A SONG FOR COCA-COLA」(1980年)は曲名に商品名が直接表記されていたため、四要素ラ…
    276キロバイト (34,353 語) - 2024年6月6日 (木) 08:42
  • ファン・ホーム ある家族の悲喜劇のサムネイル
    2007年9月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年8月8日閲覧。 ^ e.g. Tolmie, Jane (2009). "Modernism, Memory and Desire: Queer Cultural Production in Alison Bechdel's Fun Home." Topia: Canadian…
    83キロバイト (11,070 語) - 2024年1月30日 (火) 04:42
  • FNS歌謡祭のサムネイル
    『FNS歌謡祭』(FNSかようさい、:FNS MUSIC FESTIVAL)は、フジテレビ系列(FNS)で1974年から毎年12月上旬 のゴールデンタイム・プライムタイム(JST)に生放送されている年末大型音楽番組。公式な通称は特にないが、主に『FNS』と呼ばれることが多い。…
    90キロバイト (7,432 語) - 2024年5月30日 (木) 01:11
  • Hikaru Utada Laughter in the Dark Tour 2018のサムネイル
    ツアータイトルの『Laughter in the Dark』は、宇多田ヒカルが敬愛するロシアの作家ウラジーミル・ナボコフによる長編小説「カメラ・オブスクーラ」の英題に由来する。ライターの山田宗太郎は、ナボコフが「カメラ・オブスクーラ」の発表後にその英語版に不満を持って自ら英訳し直し、またその設定を一部変更したり…
    33キロバイト (4,003 語) - 2023年12月17日 (日) 05:10
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示