コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 『告白』(こくはく)は、日本のシンガーソングライターである尾崎豊のライブ・ビデオ。英題は「Confession」(コンフェッション)。 1995年10月21日にSony RecordsよりVHS2本組のBOX仕様でリリースされた。 1984年3月15日に新宿ルイードで行われた尾崎のデビューライブから…
    4キロバイト (312 語) - 2023年10月1日 (日) 14:29
  • ジョン・チョーのサムネイル
    Cho and wife Kerri expecting first child”. People (2008年4月13日). 2012年12月9日閲覧。 ^ “John Cho and wife Kerri have second child”. People (2013年2月11日). 2013年2月11日閲覧。…
    16キロバイト (820 語) - 2024年3月7日 (木) 16:14
  • エンヤのサムネイル
    (The First of Autumn) であるが、日本盤では (Isobella) に差し替えられている。 ア・デイ・ウィズアウト・レイン - "A Day Without Rain" ワイルド・チャイルド(英語版) - "Wild Child" シングルにはラジオエディットで収録される。…
    46キロバイト (6,136 語) - 2024年4月19日 (金) 12:31
  • 『機動戦士ガンダムUC』(きどうせんしガンダムユニコーン)(英題: MOBILE SUIT GUNDAM UNICORN)は、富野由悠季原案、福井晴敏著によるガンダムシリーズの小説、及びそれを原作とするメディアミックス作品。雑誌『ガンダムエース』にて2007年2月号から2009年8月号まで連載された。…
    289キロバイト (42,310 語) - 2024年6月1日 (土) 08:24
  • CHILD』がこけら落としとなりCharのプロデュースによる他アーティストのアルバムも数多生まれた。 1985年、ピンククラウドは2度目のレコード会社を移籍。東芝EMIに所属。7月、日比谷野外音楽堂で、観客を入れず収録したミニ・アルバムを発表。この頃、単身渡
    41キロバイト (4,434 語) - 2024年4月21日 (日) 01:07
  • テレビアニメ第3期のノベライズ作品。集社文庫より発売された。 PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR 華南恋(著)、集社刊、2021年9月17日発売、ISBN 978-4-08-744305-9 同名劇場版のノベライズ作品。集社文庫より発売された。 劇場版 PSYCHO-PASS…
    325キロバイト (46,158 語) - 2024年6月14日 (金) 04:52
  • フェッランテの著作のうち2作品が映画化されている。"L'amore molesto"(英題:"Troubling Love")はマリオ・マルトーネによって『愛に戸惑って(英語版)』(1995年)として長編映画化され、また "I giorni dell'abbandono"(英題:The Days of…
    27キロバイト (3,179 語) - 2023年10月11日 (水) 10:43
  • ハイムリック法のサムネイル
    Discovery Channel. 2007年8月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年6月15日閲覧。 ^ “Choking first aid - adult or child over 1 year - series”. MedlinePlus. National Institutes of Health…
    21キロバイト (2,715 語) - 2024年5月5日 (日) 23:05
  • マーリー・マトリンのサムネイル
    2002年、マトリンは自身の幼少期に大まかに基づいた Deaf Child Crossing とした一作目の小説を出版した。その後、Nobody's Perfect とした続編を執筆・出版し、これは2007年10月にVSAアーツ(英語版)と共同で舞台芸術のためのジ…
    57キロバイト (5,724 語) - 2024年1月6日 (土) 09:56
  • 大阪アジアン映画祭のサムネイル
    Own Child)(監督:A. L. ヴィジャイ/インド) 来るべき才能賞:Namewee(『ナシレマ2.0』監督/マレーシア) スペシャル・メンション:『ラブリー・マン』(Lovely Man)(監督:テディ・スリアアトマジャ/インドネシア)/『刀のアイデンティティ』(劇場公開『ソード・アイデンティティー』)(The…
    33キロバイト (3,921 語) - 2024年5月31日 (金) 21:20
  • V (歌手)のサムネイル
    O'Clock」を共同制作した。 2018年、『花郎』で第13回Soompi Awardsの最優秀アイドル俳優を受賞。また、JINと共にドラマの挿入歌である「死んでも君だよ(英題: It's Definitely You)」を担当。同曲は、ガオンチャートのデジタルダウンロード部門で週間18位を記録し、ビルボード・ワールド・デ…
    49キロバイト (5,398 語) - 2024年5月11日 (土) 22:08
  • 『大人(アダルト)』(英題:ADULT)は、2006年1月25日に東芝EMI(当時)より発売された日本のバンド・東京事変の2枚目のスタジオ・アルバム。 初回盤のHOMME仕様(CD+DVD 品番:TOCT-25884)と、通常盤のFEMME仕様(CDのみ 品番:TOCT-25885)の2形態での発売…
    22キロバイト (2,492 語) - 2024年2月13日 (火) 14:45
  • ビージーズのサムネイル
    Should Be Dancing"(1976年)※全米1位、米R&B4位、全5位 偽りの愛 - "Love So Right"(1976年)※全米3位、米R&B32位、全41位 ブーギ・チャイルド - "Boogie Child"(1976年)※全米12位、米R&B31位 宇宙の片隅 - "Edge…
    37キロバイト (4,335 語) - 2023年11月20日 (月) 10:49
  • ラジオ・タイムズのサムネイル
    『ラジオ・タイムズ』(: Radio Times)は、英国で発行されている、テレビ・ラジオ番組を扱う週刊誌である。世界で初めて発行された芸能情報などを伝える「リスティング・マガジン」(: listings magazine)であり、当時BBCの総支配人を務めていたジョン・リース(英語版)によっ…
    33キロバイト (3,851 語) - 2023年11月1日 (水) 01:12
  • 尾崎豊の作品 > 僕が僕であるために (曲) 「僕が僕であるために」(ぼくがぼくであるために)は、日本のシンガーソングライターである尾崎豊の楽曲。英題は「MY SONG」(マイ・ソング)。 1983年12月1日にCBSソニーからリリースされたファースト・アルバム『十七歳の地図』に収録されている。作…
    22キロバイト (2,716 語) - 2023年11月13日 (月) 08:11
  • くれ」との問い合わせが殺到した。満を持して出版された小説版はベストセラーとなった。 日本で最初の全訳は、村岡花子によるもので、は『べにはこべ』。また、東京創元社版の最初のは『紅はこべ団』だが、文庫化に際し『紅はこべ』に改題された。訳者である西村孝次は訳者あとがきにおいて、『二都物語』の影響を指摘…
    17キロバイト (2,425 語) - 2023年10月29日 (日) 07:25
  • 尾崎豊のサムネイル
    た関誠一郎は「服装は派手だけど、普通の人で、気さくな感じだ」と、パーカッションの里村美和は「熊本(熊本県・阿蘇で行われたロックイベントBEAT CHILDのこと)で僕が佐野元春とやってるときに初めて会ったんだけど、真面目で礼儀正しいやつだと思った」と語っている。…
    100キロバイト (11,523 語) - 2024年5月31日 (金) 19:16
  • トーキーのサムネイル
    トーキー (: talkie) は、映像と音声が同期した映画のこと。サイレント映画(無声映画)の対義語として「トーキー映画」と呼ばれることもあるが冗語である。無声映画の対義語としては「発声映画」と呼ばれる。音声が同期した映画が一般的な現在では、あえて「トーキー」と呼ぶことはない。発声映画が最初に…
    133キロバイト (19,468 語) - 2024年2月27日 (火) 22:40
  • “『アベンジャーズ』アイアンマンの変身アイテムは大阪発の商品だった!販売元社長がカメオ出演”. シネマトゥデイ. 2012年8月22日閲覧。 ^ Child, Ben (2012年6月14日). “Does anyone want The Avengers: director's cut?”. The…
    157キロバイト (17,360 語) - 2024年6月9日 (日) 06:20
  • Know Thy Child ...” ^ “Know Thy Child”. silentera.com. 2013年3月4日閲覧。 ^ “Ladies Must Live”. silentera.com. 2013年3月4日閲覧。 ^ “Wesley Barry - Child Silent Film…
    116キロバイト (3,740 語) - 2024年1月2日 (火) 01:00
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示