コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 日本シネマ、1967年公開(パートカラー) 『立体透視映画 異常性犯罪史』 : 新日本映画、1968年4月公開 『エロチック風土記 替え床』 : 新日本映画、1968年6月公開 『透明人間 エロ博士』 : 新日本映画、1968年9月公開 『セックス人間』 : 国映、1968年11月公開 『孤島のうめき』 : 大東放映、1968年12月公開…
    20キロバイト (2,598 語) - 2022年6月30日 (木) 09:15
  • ミセス探偵局』『輝け女艇長』『陽気な探偵未亡人』『女探偵アガサ奔る』『紫の拳銃』などがある。 時代小説として、『翔んでる源氏』『太陽の忍者』『俺は透明人間』などもある。また実在の人物伝として、川島芳子を描いた『夕日よ止まれ』、伊達順之助を描いた『闘神 伊達順之助伝』がある。 国境物語 北斗書院第一文庫…
    30キロバイト (4,425 語) - 2024年5月20日 (月) 14:36
  • 宇宙ゲリラ シャドー星人 猛毒怪獣 ガブラ オーロラ怪人 カナン星人 ミニ宇宙人 ポール星人 凍結怪獣 ガンダー 再生怪獣 ギエロン星獣 甲冑星人 ボーグ星人 サイボーグ人間 侵略宇宙人 キル星人 戦車怪獣 恐竜戦車 宇宙スパイ プロテ星人 プラスチック怪人 プラチク星人 宇宙細菌 ダリー 少女 香織…
    201キロバイト (21,060 語) - 2024年5月27日 (月) 00:48
  • 江戸川乱歩のサムネイル
    - 12月) 『妖怪博士』(『少年倶楽部』1938年1月 - 12月) 『大金塊』(『少年倶楽部』1939年1月 - 1940年2月) 『青銅の魔人』(『少年』1949年1月 - 12月) 『虎の牙』(『少年』1950年1月 - 12月)、※ポプラ社版では「地底の魔術王」 『透明怪人』(『少年』1951年1月…
    72キロバイト (10,600 語) - 2024年5月31日 (金) 23:44
  • 「なんじゃもんじゃ」に登場。透明な魚のような姿で空を飛ぶ妖怪。油すましたちと同様に、天の岩戸から出てきたようだが、閻魔大王が復活させたかは不明。自分たちの安全を確保するため、油すましにソロモンの笛を奪うよう依頼したが、その後は「なんじゃもんじゃ」を生み出すのに協力した。人間に吸い付いて生気を吸い取る能力があり、吸われた人間
    203キロバイト (32,954 語) - 2024年6月8日 (土) 05:03
  • とをシンプーが根に持ってしまったため、成田離婚してしまった。そこでレオナルド博士は美人の外国人妻を用意したが、国籍欲しさの偽装結婚だったため、計画は失敗に終わった。 高速道怪人 東名人間 .jp第8話に登場。総統から透明人間を製造するように指示を受けた吉田くんが、東名高速道路の東名と勘違いして作って…
    379キロバイト (61,144 語) - 2024年6月4日 (火) 03:54
  • アルブレヒト・デューラーのサムネイル
    プラド美術館、マドリード 『自画像』、1500年、アルテ・ピナコテーク、ミュンヘン 『野うさぎ』、1502年、紙に透明水彩とガッシュ 『芝草』、1503年、紙に透明水彩とガッシュ 『東方三博士の礼拝』、1504年、ウフィツィ美術館、フィレンツェ 『薔薇冠の祝祭』、1506年、プラハ国立美術館…
    26キロバイト (3,489 語) - 2024年5月15日 (水) 08:08
  • 織。『スターダスト』(作品番号12)で初登場。 人工降雹テロ「スターダスト計画」で地球上の大都市を破壊すると各国を脅迫したり、透明薬で透明人間になったマッタリロを誘拐して透明薬を奪取しようとした。 相当高い地位の幹部でも知らないことだが、実は魔界の存在が地上を支配するために作り上げた組織で、シュゲル…
    105キロバイト (13,047 語) - 2024年4月27日 (土) 03:38
  • 人間の手足の生えた頭に四本の足が加わった蜘蛛のような怪物に変異し、ミケランジェロから「噛みつきグモ」と呼ばれている。 強靭な顎や酸を吐く能力で、レオナルド・ミケランジェロ・ドナテロの三者を相手に圧倒するも、遅れてきたラファエロの加勢により退散した。 ヴィクター・ファルコ…
    99キロバイト (12,036 語) - 2024年2月26日 (月) 06:11
  • 氷室明人(ひむろ あきと) <連盟>に属する正体不明の達人級の魔法使い。 その正体は拓人、鈴穂に次ぐ第3の「始源的神魔創造者」にして拓人の父親違いの弟。アレフとタウという名の二柱の女性型神魔を使い魔とし、暗躍する。 だが実際には、かつてイエス・キリストが神として昇華する際に捨てられた「人間
    87キロバイト (13,020 語) - 2024年4月7日 (日) 03:37
  • 刊行を停止している。なお、現時点までの同レーベルの最新刊は、2013年8月に刊行された『新Oh!透明人間』上下巻となっている(同作は日本ジャーナル出版『週刊実話』掲載作であり、実写化作品『Oh!透明人間 インビジブルガール登場!?』連動企画として刊行された)。 1967年 -…
    49キロバイト (7,279 語) - 2024年5月10日 (金) 14:34
  • 宇宙大怪獣ドゴラのサムネイル
    死霊界からやってきた人語を話す死神という設定で、ゴジラにスペースゴジラの霊を憑依させる。語尾に「〜ですはい」と付けて話す。武器はエロエロアザラシの呪文、名刺手裏剣など。スペースゴジラが倒された後、天国から天使の輪が飛んできて昇天させられる。造形物はマーミットのソフビ人形。声は山口勝平。…
    56キロバイト (6,894 語) - 2024年6月9日 (日) 00:21
  • などの杉良太郎主演作を始め、レギュラー出演経験も多い。 1972年に放映された特撮テレビドラマ『人造人間キカイダー』で、私立探偵のハンペンこと服部半平役を演じ、その後も多くの東映特撮番組に怪人の人間体役などでゲスト出演した。1990年代以降は、円谷プロの作品にも出演している。…
    26キロバイト (3,390 語) - 2024年2月10日 (土) 13:36
  • ました(9月22日、SWITCH)共演:桃瀬ゆり、佐山杏里、大森美玲 妄想アイテム究極進化シリーズ レズのワタシが透明人間♀になった! 女子校編 〜同性愛を告白できないタチレズJKが透明パワーでマ○コ貪り具合わせ天国〜(9月22日、ROCKET)共演:佳苗るか、宮崎あや、川越ゆい、眞ゆみ恵麻 変態尻フェチのための壁尻風俗店…
    54キロバイト (8,967 語) - 2024年5月26日 (日) 13:36
  • エロに助言をした。 エイプリル・オニール(April O'Neil)※BS2版での呼称はエプリル ニューヨークにある「チャンネル6」のレポーター。茶髪のショートカットに、黄色いつなぎが特徴。タートルズやロックステディたちも認めるほどの美人。レポーターの仕事の最中、まだ人間
    105キロバイト (9,981 語) - 2024年5月28日 (火) 07:38
  • 声の項はテレビアニメ版の声優。 スタンク・トライカルコ:101 声 - 間島淳司 人間。黒髪で顔に刀傷がある若干老け顔(三十路ほど)の青年冒険者で、紙巻きたばこを嗜む喫煙家:5、後ろ髪はまとめて短い三つ編みにしている。 レビュアーズの筆頭格。エロにかける情熱は熱く、あらゆる種族とエッチをすべく「あらゆる場所に冒険…
    126キロバイト (18,250 語) - 2024年6月6日 (木) 22:05
  • 永井豪のサムネイル
    何で人殺すのやるんだ」と言って怒ったという。しかし、この経験から「赤塚先生が描かないようなものを突き詰めて描けばよい」と、永井はスラップスティック、エロ・グロ・ナンセンスを多分に織り込んだギャグ・コメディ作品を描き続けることを決意する。その後、デビュー間もない永井の才能を早くから高く評価していた秋田…
    54キロバイト (6,784 語) - 2024年5月17日 (金) 22:12
  • 後に第40話にリジュエルが生命の実を使って造りだしたリジュエロイドキラーゴーストII世も登場したが、アバレブラックに倒される。 デザインイメージは「生物的に置き換えられたアバレキラー」で、II世はリジュエルのイメージカラーである紫が追加されている。 バーミア兵 アメーバを人間
    210キロバイト (27,579 語) - 2024年5月19日 (日) 02:23
  • 横光克彦のサムネイル
    月曜ゴールデン / 税務調査官・窓際太郎の事件簿 第29作(2015年) - 玉井啓信 黒革の手帖(2017年) - 豊島副会長 横光勝彦名義 煉獄エロイカ(1970年) 金閣寺(1976年) - 柏木 横光克彦名義 仮面ライダー1号(2016年) - 総理大臣 テラフォーマーズ(2016年) シン・ゴジラ(2016年)-…
    34キロバイト (4,058 語) - 2024年5月24日 (金) 13:37
  • 『金田一少年の事件簿』(異人館ホテル殺人事件)にて『銀狼怪奇ファイル』の天神学園新聞部員が登場する。 『銀狼怪奇ファイル』最終回にて『透明人間 (テレビドラマ)』の長谷川半蔵が登場する。 『池袋ウエストゲートパーク』に『木更津キャッツアイ』のメンバーが登場する。 『ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜』第6話にて『「臨床犯罪学者…
    80キロバイト (9,360 語) - 2024年5月4日 (土) 01:53
  • 背後に隠されたさらに他の考えを疑わせる。我々は、透明な水の底にある未知の繊細な植物のように、内なる秘密の世界を混乱して垣間見るのである。 テオフィル・ゴーティエ「ルーヴル美術館の初心者案内」 レオナルド・ダ・ヴィンチの上に立つ画家はいない。ラファエロ、ミケランジェロ、コレッジョは山の頂上で彼の隣に
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示