コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • アール・ホリマンのサムネイル
    アール・ホリマン (カテゴリ すべてスタブ記事)
    (1961) 肉体すきま風 Summer and Smoke (1961) エルダー兄弟 The Sons of Katie Elder (1965) ザ・パワー The Power (1968) アンツィオ大作戦 Lo sbarco di Anzio (1968) 逆襲死の谷 The Desperate…
    6キロバイト (539 語) - 2021年9月21日 (火) 08:19
  • スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲のサムネイル
    エピソード5/帝国逆襲』(スター・ウォーズ エピソードファイブ ていこくぎゃくしゅう、原題: Star Wars: Episode V The Empire Strikes Back)は、1980年アメリカスペースオペラ映画。初公開時タイトルは『スター・ウォーズ/帝国逆襲』(原題: The…
    34キロバイト (3,365 語) - 2024年6月7日 (金) 16:10
  • 『風の谷ナウシカ』(かぜたにナウシカ、英名:Nausicaä of the Valley of the Wind)は1984年3月11日に公開されたトップクラフト制作日本アニメーション映画。宮崎駿監督長編アニメーション映画第2作。1982年に『アニメージュ』に連載していた宮崎
    123キロバイト (16,690 語) - 2024年5月8日 (水) 14:18
  • 逆襲」にて、青少年治安局に忍び込み、クーデター計画入ったフロッピーディスクを入手するも敵襲撃を受け、瀕死の重傷で逃亡するが、結花・由真にフロッピーを託し死亡。依田名前由来はスター・ウォーズ・シリーズヨーダ。エンディングでは過去2作エージェントと異なり役名がクレジットされていない。…
    64キロバイト (8,202 語) - 2024年4月24日 (水) 04:24
  • 『バットマン&ロビン Mr.フリーズ逆襲』(バットマンアンドロビン ミスターフリーズぎゃくしゅう、BATMAN & ROBIN)は、DCコミックス『バットマン』を原作とした1997年公開スーパーヒーロー映画である。監督はジョエル・シュマッカー、脚本はアキヴァ・ゴールズマン、出演はジョージ・…
    43キロバイト (4,558 語) - 2024年4月19日 (金) 20:24
  • 山東昭子のサムネイル
    山東昭子 (カテゴリ 日本俳優出身政治家)
    しの(2003年) ヴァージニア・メイヨ 銀盃(ヘレナ) 獅子王リチャード(イディス姫) 死の砂塵(アン) 死の谷(コロラド・カーソン) 白熱(バーナ) ロッサナ・ポデスタ 顔ない殺人鬼 (メアリー・ハンター)※東京12チャンネル版 黄金七人(ジョルジャ)※日本テレビ版 続・黄金七人 レインボー作戦(ジョルジャ)※日本テレビ版…
    49キロバイト (5,798 語) - 2024年5月27日 (月) 21:33
  • 庵野秀明のサムネイル
    庵野秀明 (カテゴリ 書きかけある項目)
    の谷ナウシカ』人手不足ため作画スタッフ募集告知を見て上京し、原画担当として採用される。 学校生活では、共同実習にしか出席せず、学費も未納状態であったため、3回生時に除籍処分を受けるが、通学しなくなったは、単位さえ取れればそれでいいという、周囲やる気
    80キロバイト (9,752 語) - 2024年5月5日 (日) 04:26
  • 現代教養文庫 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    「日本武将列伝」「日本剣豪列伝」「物語柳生宗矩」 牧逸馬(牧逸馬文庫)「浴槽花嫁 世界怪奇実話Ⅰ」「血三角形 世界怪奇実話Ⅱ」「街を陰る翼 世界怪奇実話Ⅲ」「親分お眠り 世界怪奇実話Ⅳ」「第七天 ミステリーⅠ」「白仙境 ミステリーⅡ」 譲次(譲次文庫)「めりけんじゃっぷ商売往来」「テキサス無宿」「踊る…
    6キロバイト (804 語) - 2022年1月4日 (火) 05:21
  • 外山高士 (カテゴリ 出典を必要とする節ある記事/2023年11月)
    カンガルー・スキッピー(エド・デヴロー) 逆襲死の谷 - ホアキン・ムリエタ(リカルド・モンタルバン) 巨大生物島 - ジャック・ベンジントン(ラルフ・ミーカー) 吸血鬼ドラキュラ - アーサー(マイケル・ガフ) 権力と陰謀・大統領密室 - タック・タルフォード補佐官(チャールズ・コルソン)…
    54キロバイト (7,554 語) - 2024年5月23日 (木) 15:27
  • 殺人拳シリーズ > 逆襲! 殺人拳 『逆襲! 殺人拳』(ぎゃくしゅう! さつじんけん、The Street Fighter's Last Revenge)は、1974年日本映画。主演:千葉真一、監督:小沢茂弘、製作:東映、カラー・シネマスコープ、83分。『殺人拳シリーズ』第三作。…
    11キロバイト (1,213 語) - 2024年3月26日 (火) 02:52
  • バーン・ノーティス 元スパイの逆襲のサムネイル
    元スパイ逆襲』(バーン・ノーティス 元スパイ逆襲、原題:Burn Notice)は、アメリカUSAネットワークで放送されたテレビドラマシリーズ。本国アメリカでは2012年6月にシーズン6が放送され、2013年、最終シーズンとなるシーズン7が放送された。サム過去を描くプリクエル(前日譚)映画制作もされた。…
    48キロバイト (5,987 語) - 2023年3月2日 (木) 19:23
  • 『マシンロボ クロノス逆襲』(マシンロボ クロノスだいぎゃくしゅう)は、1986年から1987年に放送されたテレビアニメ作品。 『マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ』は本作品とキャラクターが一部共通する姉妹編であるが、『出撃!マシンロボレスキュー』とは一部機体デザインと台詞以外、直接的な関係はない。…
    90キロバイト (13,734 語) - 2024年5月19日 (日) 02:28
  • 杉本美樹 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    牝蜂逆襲』に出演、東映ポルノ有名女優になった。池にはハードすぎる拷問シーンも引き受けた。 1972年、池が突然歌手転向宣言を行い東映と関係が悪化したことで、池が主役を務める予定だった『徳川セックス禁止令 色情大名』代役主演に急遽抜擢されたことが転機となる。監督鈴木則文は当初、脇役陣
    9キロバイト (997 語) - 2024年4月4日 (木) 21:44
  • 育子(たに いくこ、1939年4月9日 - )は、日本声優、女優、ナレーター。東京府(現・東京都)出身。マウスプロモーション所属。 出演作に『NARUTO -ナルト- 疾風伝』(チヨ)、『スポンジ・ボブ』(パトリック・スター〈初代〉)、『楽しいムーミン一家』(ムーミンママ)、『リロ・アンド・スティッチ』(銀河連邦議長)などがある。…
    52キロバイト (4,730 語) - 2024年6月6日 (木) 13:56
  • 川口浩 (俳優)のサムネイル
    川口浩 (俳優) (カテゴリ 日本男優)
    1983年(昭和58年)6月に放送された『恐怖!ブラジル魔境に人食いピラニア大軍団を追え!逆襲死闘』で、川口はピラニアに指を噛まれて負傷。後に出演したバラエティー番組ではこの時傷跡を公開している。 1985年(昭和60年)に胃癌と診断され、手術後に闘病生活に入り一時は癌を克服する。…
    17キロバイト (2,255 語) - 2024年4月5日 (金) 14:02
  • 宮崎駿のサムネイル
    宮崎駿 (カテゴリ 出典ページ番号が要望されている記事)
    “『君たちはどう生きるか』と2010年以降ジブリ作品関係 共通する“家族肖像”と“””. RealSound映画部. (2023年7月19日). https://realsound.jp/movie/2023/07/post-1378533.html  ^ a b 『プロフェッショナル 仕事流儀』2008年8月5日。…
    171キロバイト (20,426 語) - 2024年6月3日 (月) 09:09
  • 富野由悠季のサムネイル
    富野由悠季 (からのリダイレクト)
    逆襲シャア』『機動戦士Vガンダム』など終盤に近づくにつれ、主要登場人物大半が相次いでに至るような作品を作ることが多く、「皆殺し富野」など異名で呼ばれたこともあった。代表作『機動戦士ガンダム』では大半が生き残ったが、後
    164キロバイト (25,654 語) - 2024年6月6日 (木) 09:05
  • 快傑ハリマオ (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2016年7月)
    第1部:魔城 拳銃少年 少年とハリマオ どれい船 南海対決 死の待伏 クラワク岬襲撃 クラワク岬罠 黒い爪招き 薄倖姉弟 地獄へ道 落日旗 魔城 正義凱歌 第2部:ソロ河逆襲 密林謎 本国から来た男 地獄部屋秘密 正義挑戦 暴かれた秘密 決死の爆破 秘密指令 悪魔罠 包囲網虎…
    26キロバイト (3,672 語) - 2024年5月6日 (月) 08:26
  • 本多猪四郎のサムネイル
    本多猪四郎 (カテゴリ 独自研究除去が必要な節ある記事/2015年7月-12月)
    『モスラ』はコロムビア映画配給、1962年(昭和37年)『キングコング対ゴジラ』と1967年(昭和42年)『キングコング逆襲』はユニバーサル映画配給、1965年(昭和40年)『怪獣大戦争』と1966年(昭和41年)『フランケンシュタイン怪獣…
    79キロバイト (9,682 語) - 2024年6月1日 (土) 02:01
  • 突撃!パッパラ隊 (逆襲!パッパラ隊からのリダイレクト)
    パッパラたい)は、松沢夏樹による日本漫画作品。『月刊少年ガンガン』(エニックス)にて、1991年4月号から2000年8月号まで全144話が連載された。単行本はエニックスより全18巻、一迅社より新装版全18巻が刊行されている。 本項目では、1998年に制作された本作品テレビアニメ、並びに本作品続編である『逆襲!パッパラ隊』(ぎゃくしゅう…
    17キロバイト (1,403 語) - 2024年1月5日 (金) 08:35
  • 逆襲ヲ決行シ陣地ヲ恢復スルヲ要ス陣地戰及對陣陣地戰一九九 陣地戰及對陣對陣二〇〇敵兵若シ深ク我ガ陣地內ニ侵入セバ第一線各部隊ハ破孔ノ兩側ヲ確保シテ其ノ擴大ヲ防止シ以テ我ガ逆襲ノ機ヲ得シムルヲ要ス而シテ逆襲ハ豫メ整ヘタル準備ト統一セル指揮トヲ以テ之ヲ敢行スベシ此ノ際逆襲
  • 前提として説明をしている最中に。発言許可は受けていない。民主党からも「“早く質問しろよ”って何だよ、それ!」と支援逆襲があった 「ポツダム宣言というは、米国が原子爆弾を二発も落として日本に大変な惨状を与えた後、「どうだ」とばかり叩きつけたものだ」 2015年5月20日
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示