コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 聖闘士星矢のサムネイル
    闘士聖闘士(セイント)。その拳は空を裂き、蹴りは大地を割るという。彼らは神話の時代より女神アテナに仕え、武器を嫌うアテナのために素手で敵と戦い、天空に輝く88の星座を守護としてそれを模した衣(クロス)と呼ばれる防具を纏う。そして現代、6年もの厳しい修行を経てアテナの聖闘士となった少年星矢
    86キロバイト (11,100 語) - 2024年6月8日 (土) 01:40
  • 聖闘士たちの活躍場面を再編集したDVD『聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編 よみがえりし黄金聖闘士たちの神話』前編、後編が発売された。 原作との最大の違いは、星矢たちが絡むオリジナルのエピソードが多数用意されたことである。これは原作どおりのストーリーだと主人公の星矢
    34キロバイト (3,968 語) - 2024年2月16日 (金) 05:28
  • 古谷徹のサムネイル
    のぼる)がある(後述)。妻は元声優の間嶋里美。元妻は声優の小山茉美。 主な出演作に『巨人の』(飛雄馬)、『機動戦士ガンダム』(アムロ・レイ)、『ドラゴンボール』(ヤムチャ)、『聖闘士星矢』(天馬星座の星矢)、『きまぐれオレンジ☆ロード』(春日恭介)、『美少女戦士セーラームーン』(地場衛 /…
    180キロバイト (20,437 語) - 2024年6月15日 (土) 02:42
  • 2003年『チャンピオンRED』において、自身初となる原作付きの漫画「聖闘士星矢EPISODE.G」の連載を開始する 。『聖闘士星矢』関連の原作者以外が漫画を担当する外伝作品の先駆けとなる 。続編として、「聖闘士星矢EPISODE.G アサシン」を連載し、現在は「聖闘士星矢EPISODE.Gレクイエム」 を『マンガクロス』にて連載中である。…
    9キロバイト (958 語) - 2024年3月18日 (月) 00:37
  • 画(現・東映アニメーション)に移動すると、同社製作のテレビアニメや劇場アニメ作品(東映まんがまつり)の多くに製作・企画などで携わった。また本社配給課長時代の1953年公開された『ひめゆりの塔』は、撮影が長引き製作に名を連ねた社長・大川博が激怒し製作中止を宣告。マキノ光雄と共に大川を説得し公開された…
    28キロバイト (3,703 語) - 2023年10月2日 (月) 05:20
  • その後、テレビアニメ『聖闘士星矢』(1986年-1989年)を題材とした「聖闘士衣大系」が発売。商品サイズやダイキャスト製アーマーの装着法など、基本コンセプトは後の装着変身にも継承されている。 「聖闘士衣大系」のヒットを受け、バンダイは1989年の『仮面ライダーBLACK…
    53キロバイト (3,051 語) - 2022年8月28日 (日) 14:21
  • THE SPYCE(白虎) 聖闘士星矢 セインティア翔(2018年 - 2019年、子馬座の翔子) 2019年 雨色ココア sideG(柏木芽留、リコ) 五等分の花嫁(バスケキャプテン) Z/X Code reunion(鬼神野シュリ)  2020年 はてな☆イリュージョン(里果菜) モンスター娘のお医者さん(エーリス)…
    85キロバイト (8,172 語) - 2024年6月14日 (金) 08:39
  • ミュージカル「忍たま乱太郎」第一弾初演(2010年1月)、同再演(同7月) 舞台版イナズマイレブン(2010年9月) スーパーミュージカル 聖闘士星矢(制作)初演(2011年7月)、同再演(同12月) ニコニコミュージカル 「カンタレラ」(制作)(2011年8月) 舞台版「コードギアス 反逆のルルーシュ」騒乱…
    9キロバイト (1,097 語) - 2024年4月24日 (水) 16:46
  • て「スーパー戦隊シリーズ」『轟轟戦隊ボウケンジャー』に伊能真墨 / ボウケンブラック役で出演。その後、ミュージカルテニスの王子様や、ミュージカル聖闘士星矢などに出演。 特技の料理を活かし、レストランでビーフシチューやカレーを提供する有料イベント「王国キッチン」を定期的に開催していた。…
    37キロバイト (4,933 語) - 2024年2月11日 (日) 20:37
  • 聖闘士星矢』『鎧伝サムライトルーパー』など複数のテレビアニメ作品のキャラクターをごちゃまぜに流用したドタバタギャグ作品なども散見された。ただし、その一方で巣田祐里子の初期の代表作である『Go! WEST』や(ただし、この作品自体も『西遊記』のパロディをベースとしており、他にも作中
    12キロバイト (2,042 語) - 2023年6月19日 (月) 08:23
  • ^ 同様の現象は、後の聖闘士星矢の玩具「聖闘士衣大系」における黄金衣でもみられた。この時は金箔ではなく金メッキであったが、あまりの人気に通常のメッキ業者では間に合わず、仏具専門のメッキ業者まで動員された(書籍「聖闘士星矢大全)より)。 ^ 五十嵐浩司…
    45キロバイト (5,441 語) - 2024年4月9日 (火) 09:21
  • 、絵を描くことが好きな少年であった。その後しばらくして、「マンガの描き方の本」を頼りに初めての漫画を描き上げたという。小学生時代は、車田正美の『聖闘士星矢』、ゆでたまごの『キン肉マン』、鳥山明の『ドラゴンボール』のほか、スズキコージの児童書『大千世界のなかまたち』を愛読していた。…
    85キロバイト (10,584 語) - 2024年5月17日 (金) 12:02
  • 怪物くん(カラー版) 聖闘士星矢Ω SLAM DUNK プロゴルファー猿 新プロゴルファー猿 あたしンち メ〜テレ 無敵超人ザンボット3 無敵鋼人ダイターン3 ガンダムシリーズ 機動戦士ガンダム 機動戦士Ζガンダム 機動戦士ガンダムΖΖ 無敵ロボ トライダーG7 最強ロボ ダイオージャ 戦闘メカ ザブングル 戦士ダンバイン…
    54キロバイト (6,839 語) - 2024年6月3日 (月) 16:23
  • 2020年7月4日閲覧。 ^ “ブレイドアンドソウル|アニメ声優・最新情報一覧”. アニメイトタイムズ. 2020年4月15日閲覧。 ^ “聖闘士星矢 セインティア翔 :作品情報”. アニメハック. 2020年5月22日閲覧。 ^ “「ジョジョ」「はたらく細胞」のデイヴィッドプロダクション、原…
    47キロバイト (3,123 語) - 2024年5月7日 (火) 16:53
  • 超音戦士ボーグマン (カテゴリ 東宝製作のアニメ作品)
    本項では各種OVAや続編についても記述する。 葦プロダクション製作の近未来SFヒーローアニメ。 放送前・放送中のアニメ雑誌などにおける特集記事では、1986年放送開始の『聖闘士星矢』の大ヒットを受けて作られた、いわゆる「バトルスーツもの」や「装着もの」(当時は「鎧もの」…
    55キロバイト (6,868 語) - 2024年5月27日 (月) 02:37
  • 篠谷 (しのたに ひじり、1989年10月3日 - )は、日本の元俳優。東京都出身。身長172cm、体重60kg。血液型O型。 2007年1月1日、都内某所で初詣最中にスカウトされ前事務所に所属。所属直後、ファッション雑誌『Cawaii!』にメンズモデルとして巻頭ページを飾る。 同年末から『ミュージカル…
    8キロバイト (1,185 語) - 2024年5月29日 (水) 13:21
  • た設定になってからは「上様の甥御様」の部分が「将軍家御血筋にあらせられる」に変更されている。 ^ 車田正美原作の漫画「聖闘士星矢」に登場する黄金聖闘士・乙女座のシャカが敵である冥闘士と対峙した際、「私の顔こそ引導代わりだ。迷わずあの世へ行きたまえ!」と長七郎とほぼ同じ啖呵を切っている。 ^…
    140キロバイト (6,520 語) - 2024年6月11日 (火) 15:57
  • メタルチャージャー 凱クールギン 凱バルスキー 暴魂トップガンダー 雄闘バーベリィ 激闘士ストローブ 烈闘士ブルチェック 暴魂ダーバーボ 豪将タグスキー サーキュラダー ミラージュハシャ ドライガン 凱ゲルドリング 凱ドランガー 豪将タグスロン 爆闘士ガラドー 激闘士ジャムネ 豪将メガドロン…
    170キロバイト (25,181 語) - 2024年5月26日 (日) 12:05
  • SMAPのサムネイル
    イメント会長の吉田正樹は自身のTwitterで「SMAPを初めてバラティーで推薦されたのは、今はない青山劇場の楽屋。ジャニーさんに呼ばれて見た『聖闘士星矢』。そこにはメリーさんと泉ピン子さんがいて彼らの未来を話された。1991年8月のことだ。だからメリーさんの熱い気持ちからフジテレビのプロジェクト…
    125キロバイト (8,251 語) - 2024年6月8日 (土) 11:16
  • Animelo Summer Liveのサムネイル
    CYBER / ALTIMA & Wake Up, Girls! & STAR☆ANIS & 9nine 未来聖闘士Ω〜セイントエボリューション〜 / 流田Project(聖闘士星矢Ω 新生衣(ニュークロス)編 OP) アニメじゃない〜夢を忘れた古い地球人よ〜 / Project.R & 流田Project(機動戦士ガンダムΖΖ…
    345キロバイト (42,442 語) - 2024年6月14日 (金) 08:56
  • 事の出来ない世の中と申しても大した間違いはないと考えられるのであります。  ……すなわち現代の男性は、金銭の武器をもって戦うところの、暗黒闘争時代の闘士であります。無良心、無節操なる暴力とか策略とか言うものを平気で、巧みに行ない得る男性が勝者となり、支配者となりまして、そんな事の出来ない善人たちが、
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示