検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 『ホッタラケの島 〜遥と魔法鏡〜』(ホッタラケしま はるかとまほうかがみ)は、2009年8月22日に公開された日本CGアニメーション映画。フジテレビジョン(フジテレビ開局50周年記念作品)、Production I.G製作、東宝配給。興行収入は約3.6億円を記録している。 子供
    23キロバイト (3,057 語) - 2024年5月16日 (木) 15:39
  • すみっコぐらしのサムネイル
    dae6da52baa3e9cb5d111.pdf。2020年8月21日閲覧。  ^ 『「南海沿線なんかいいね すみっコぐらしめぐたいキャンペーン」7月22日(木・)から実施』(プレスリリース)南海電気鉄道、2021年7月7日。https://www.nankai.co…
    85キロバイト (13,396 語) - 2024年5月18日 (土) 02:03
  • の島』(ほうりしま)は、2010年6月19日公開日本映画。 纐纈あやの監督デビュー作。実在山口県熊毛郡上関町祝島を舞台としたドキュメンタリー映画で、上関原子力発電所建設反対を28年に渡って続ける島民達四季を約2年に渡り密着している。キャッチコピーは「一〇〇〇年先にいのちはつづく」…
    3キロバイト (266 語) - 2022年12月14日 (水) 03:17
  • 大三島のサムネイル
    大三島 (カテゴリ 愛媛県の島)
    に見えるが、これは島内にある大山祇神社(中世は三嶋大明神または三嶋社、大三島宮など)ことである。江戸期には名と徐々に区別されなくなっていった。、 愛媛県に属する面積64.54km2(国土地理院データによる)の島。 気候 - 温暖少雨 山 - 鷲ヶ頭山(わしがとうさん) 437m 川 -…
    21キロバイト (2,923 語) - 2023年12月3日 (日) 22:07
  • 厳島のサムネイル
    厳島 (伊都岐からのリダイレクト)
    まします宮(みや)どころ 山陽九州編21番 海にいでたる廻廊(かいろう) 板を浮かべてさす汐(しお)に うつる燈籠(とうろ)影は 星か蛍(ほたる)か漁火(いさび)か 山陽九州編22番 毛利元就(もうり もとなり)この島に 城をかまえて君敵(あだ) 陶晴賢(すえ…
    80キロバイト (11,557 語) - 2024年5月30日 (木) 04:37
  • 清水酒造(相模原市緑区) 巌泉(いわおいずみ) 保土ヶ谷宿(ほどがやじゅく) 船越(ふなこし) 大矢孝酒造(愛川町) 残草蓬萊(ざるそうほうらい) 昇竜蓬萊(しょうりゅうほうらい) 泉橋酒造(海老名市下今泉) いづみ橋(いづみばし) 黄金井酒造(厚木市) 盛升(さかります)【大吟醸】 森かけ橋(もかけはし)【吟醸】…
    139キロバイト (18,975 語) - 2024年5月27日 (月) 10:45
  • マヨルカ島のサムネイル
    マヨルカ(マヨルカとう、Mallorca, カタルーニャ語発音: [məˈʎɔrkə], スペイン語発音: [maˈʎorka])、Majorca, 英語発音: [məˈjɔːrkə] )は、地中海西部バレアレス海に浮かぶ。バレアレス諸島最大の島であり、メノルカとともにバレアレス諸島北東部
    130キロバイト (15,085 語) - 2024年5月11日 (土) 21:02
  • )五島市(福江島) 波砂間漁港(はさま - )五島市(福江島) 嵯峨漁港(さがしま - )五島市(嵯峨ノ島) 貝津漁港(かいつ - )五島市(福江島) 丹奈漁港(たんな - )五島市(福江島) 大宝漁港(だいほう - )五島市(福江島) 野方漁港(がた - )佐世保市(宇久島) 小浜漁港(おばま - )佐世保市(宇久島)…
    202キロバイト (23,698 語) - 2024年5月11日 (土) 17:49
  • タケミナカタのサムネイル
    タケミナカタ (カテゴリ 日本神)
    出土があり、天竜川経由で人(大神氏同族集団か)移動があったことを示唆する。「ほうり)」という神官呼称、「ミワ」という氏族名、または蛇信仰存在等といった大神氏や三輪山(大物主神)信仰と共通点も指摘されている。実際には1865年(元治2年)『諏訪神社祈祷所再建趣意書』には当時
    144キロバイト (22,722 語) - 2024年3月25日 (月) 22:16
  • 琉球王国のサムネイル
    琉球王国 (カテゴリ 校閲必要な記事)
    諸島までを勢力下においた。当初はムラ社会(シマ)豪族であったが、三山時代を経て沖縄本島を統一する頃には国家体裁を整えた。明冊封体制に入り、他方で日本列島中央政権にも外交使節を送るなど独立した国であった。 1609年の島
    73キロバイト (10,634 語) - 2024年5月29日 (水) 07:02
  • 壱岐市のサムネイル
    壱岐市 (カテゴリ 曖昧さ回避必要なリンクあるページ)
    一部例外を除き原則として散村形態を取る。とは文字通り、壱岐島周辺の島である。現在妻ヶ島は町域名として残るものの、無人島となっている。 住所表記として用いられる「郷」他に、行政上の単位で、自治会としても用いられる行政区所属についても併記する。…
    64キロバイト (8,696 語) - 2024年5月8日 (水) 22:36
  • 日本テレビ系土曜7時台情報番組枠 (カテゴリ 日本テレビ番組歴史)
    日本テレビ系土曜7時台情報番組枠(にほんてれびけいどよう7じだいじょうほうばんぐみわく)は、日本テレビで1980年10月から1996年3月まで続いたテレビ番組放送枠である。 これまで日本テレビでは土曜日7時台には『おはよう!こどもショー』という子供向け番組を1980年9月27日まで放送してきたが…
    19キロバイト (2,103 語) - 2024年2月25日 (日) 14:23
  • 赤竜(せきりゅう)⇒五竜 黒竜(こくりゅう)⇒五竜 黄竜(こうりゅう)⇒五竜 八将神(はっしょうじん) 姫金神(ひめこんじん) 白虎(びゃっこ)⇒四神、十二天将 豹尾神(ひょうび):⇒八将神 風神(ふうじん) 福禄寿(ふくろくじゅ)⇒七福神 方位神(ほうい):⇒方角神 巡金神(めぐこんじん):⇒金神 徐福(ゆらひめ):⇒新井崎神社、徐福ノ宮…
    54キロバイト (8,005 語) - 2024年5月24日 (金) 09:12
  • 下屋則子 (カテゴリ 出典ページ番号が要望されている記事)
    (2011年4月22日). “誕生日&・一周年!”. 下屋則子 公式ブログ. グリー. 2013年4月9日閲覧。 ^ a b c d e 「YAGプレゼンツ pick up! 下屋則子 vol.1」『声優グランプリ』2002年6月号、主婦友社、2002年5月、121頁。  ^ “声優下屋則子が妊娠発表 結婚より「もっと驚きました」”…
    55キロバイト (5,490 語) - 2024年4月10日 (水) 13:36
  • が1年1か月後2015年11月14日13:30 - 15:30に放送された。 日本テレビ2017年10月7日放送25周年!秋北海道2時間SP」 (旅人:太川陽介、小島奈津子、宮本和知) が2018年1月4日12:00 - 13:55に放送された。日本テレビ2015年8月1日放送「夏北海道スペシャル」…
    103キロバイト (15,090 語) - 2024年5月25日 (土) 01:34
  • ピアニストで、殺害遺品「交響歓喜ピアニシモ」権利者。 盲目だがピアノ腕は一流で、普段は地下バー「Velvet」でピアノを演奏している。殺害ゲームに参加する気は全くなく、時折自分達動向を探る醜聞メンバーを始末している。店に訪れるようになった相談に乗っている。 小泉 芳一(こいずみ ほういち) 声 - 子安武人…
    55キロバイト (8,684 語) - 2023年3月10日 (金) 20:12
  • 鶴姫 (大三島) (からのリダイレクト)
    疑問や指摘、批判も挙がっている。 鶴姫は、瀬戸内海大三島にある大山祇神社職(大宮司)・大安用(おおほうり やすもち)娘で、兄に大安舎(やすおく)と安房(やすふさ)がいたとされる。 彼女生涯は、たびたび大三島に侵攻した周防大内氏
    49キロバイト (8,129 語) - 2023年12月5日 (火) 17:02
  • なないろ日和! (カテゴリ すべてスタブ記事)
    この項目には、一部コンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 『生活情報マーケット なないろ日和!』(せいかつじょうほうマーケット なないろびより!)は、2014年3月31日よりテレビ東京で平日9:26 -…
    29キロバイト (3,381 語) - 2024年5月24日 (金) 03:40
  • 三宮のサムネイル
    三宮 (カテゴリ 神戸市観光地)
    株式会社 神戸新聞会館. 2023年11月15日閲覧。 ^ “神戸新ランドマーク誕生!” (PDF). 住友不動産株式会社 (2013年3月25日). 2023年11月15日閲覧。 ^ “阪神三宮駅に東改札口を新設 ~3月20日(火・)供用開始~” (PDF). 阪神電気鉄道株式会社 神戸高速鉄道株式会社…
    24キロバイト (3,176 語) - 2024年4月27日 (土) 11:09
  • 齋藤彩夏 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    Splash Star(日向みのり) シュガシュガルーン(ワッフル) 桜蘭高校ホスト部(埴之塚光邦) 蟲師(ワタヒコ) 2007年 桃華月憚(ユーリカ) !(ハピ☆ラキ)ビックリマン(珍カーベル) 2008年 ソウルイーター(アンジェラ・レオン) 2009年 みなみけ シリーズ(2009年 - 2013年、ヒトミ)…
    71キロバイト (6,521 語) - 2024年4月29日 (月) 09:52
  •   おもかはに ちよわちへ   (しま)世 あらぎやめ ちよわれ 又 鳴響(とよ)む按司(あぢ)添(おそ)いが   金(かね)の島(しま) ちよわちへ 又 聞(きこ)へ按司(あぢ)添(おそ)いが   首里(しより)杜(も) ちよわちへ   てるかはが 照(て)居(よ)る様(や)に ちよわれ
  • 地域はスペイン植民地になった。 アメリカ大陸では有力な銀山が発見され、銀が多く採掘された。 じゃがいも・さつまいも、とうもろこし・かぼちゃ・トマト・たばこ・とうがらし・カカオ などは、アメリカ大陸作物である。これらの作物がヨーロッパに紹介された。 さとうきびは、オセアニア州ニューギニア
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示