コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 当て字のサムネイル
    基利斯督(キリスト)(基督(キリスト))など。 日本語独自の語形の例:ドイツ - 「独逸(ドイツ)」「独乙(ドイツ)」(中国語表記は「徳意志」)、ベルギー - 「白耳義(ベルギー)」(中国語表記は「比利時」)など。中国語では用いられなくなった形が日本語に残存したものが多い。 また、これとは別に音訓を混用して表記するものもある。…
    19キロバイト (1,663 語) - 2023年11月21日 (火) 20:55
  • 『慶次との出会い(前編)』 『慶次との出会い(後編)』 『天下との戦』 『秀吉の罠』 『二つの義風』 『佐渡平定』 『慶次の義』 『兼続の秘策』 『風の犠牲者』 『決着』 『上杉の義魂』 『謙信の子』 『兄弟喧嘩』 『次郎坊の決意』 『茂助の災難』 『三成からの書状』 『いくさ人の風』 『薄雲の傾き』 『天下との謁見』…
    41キロバイト (5,206 語) - 2024年3月19日 (火) 23:27
  • 聖徳太子のサムネイル
    聖徳太子 (豊聡皇子からのリダイレクト)
    命(かみつみやのうまやとのとよとみみのみこと)」とされている。また養老4年(720年)成立の『日本書紀』推古天皇紀では「厩戸豊聡皇子命(うまやとのとよとみみのみこのみこと)」とされているほか、用明天皇紀では「豊聡聖徳」や「豊聡
    100キロバイト (16,003 語) - 2024年5月7日 (火) 15:59
  • ており、読者からファンレターが送られるほど支持されている。 自らの研究の夢として被造死神を造る計画、被造魂魄計画眠(ネムリ)の研究結果として、骸技術と義魂技術を駆使した人造人間・涅ネムがおり、作中に登場しているネムは七號である。誕生において自分自身の遺伝子情報(血液)を提供しており、誕生方法がど…
    30キロバイト (5,463 語) - 2024年5月4日 (土) 04:00
  • 黒髪の一本三つ編みでミニスカート丈の死覇装の女性。寡黙で無表情。一人称は「私」。 涅マユリが己の骸技術・義魂技術の粋を集めて作った最高傑作の人造死神にして、涅マユリの娘にあたる。正式名称は眠七號(ネムリななごう)で、無から新たなを作るという「被魂魄計画・眠(ネムリ)」によって作られた7番目の個体。…
    116キロバイト (21,228 語) - 2024年4月18日 (木) 06:33
  • 白鵬翔のサムネイル
    元大関・琴光喜には鵬の23勝9敗(不戦勝1含む)。鵬の横綱昇進後は鵬の13勝4敗(不戦勝1含む)。 元大関・把瑠都には鵬の25勝3敗。鵬の大関在位中は鵬の3戦全勝。鵬の横綱昇進後は鵬の22勝3敗。 元大関・琴奨菊には鵬の56勝7敗(不戦敗1含む)。琴奨菊の大関在位中は
    321キロバイト (52,229 語) - 2024年6月1日 (土) 12:49
  • BLEACHの登場人物 (刀 (アニメ)からのリダイレクト)
    後に「義魂丸」の元となる「仮の」である「義魂」の概念と、それを「体内に取り込む」技術を創り出した人物。 零番隊就任以前より肥えているらしく、平子は名前を聞くまで彼女を曳舟だと気づかなかった。肥っている理由は、彼女が「義魂」の神髄を込めたフルコース料理を全部作ると…
    269キロバイト (49,656 語) - 2024年4月11日 (木) 13:07
  • 主要人物のタクト・めろこ・いずみは全員小児科所属で、なおかつ身体に動物のと尾がついているが、タクトの猫と猫しっぽは、半人前であるため羽と同様レプリカ。猫は帽子で、猫しっぽは取り外せる模様。さらに動物に変身することができるが、これはを回収するときに子供に怖がられないようにするためである。…
    48キロバイト (6,981 語) - 2024年2月24日 (土) 06:01
  • 雨月物語のサムネイル
    題名の付け方で、庭鐘が『英草子』第一篇「後醍醐帝三たび藤房の諫を折くこと話」、あるいは『繁野話』第一篇「雲雲情を語つて久しきを誓ふ話」のように長く付けるのに対し、『雨月物語』の方は第一篇「峯」や第二篇「菊花の約」のようにすっきりとした題が付いている。内容面でいうと、読本の形式をとり、場面場面で…
    68キロバイト (12,052 語) - 2023年12月4日 (月) 13:15
  • 企画演劇集団ボクラ団vol.14『があるなら蒼に聞け 〜龍馬と十四人の志士〜』(2014年6月25日 - 7月6日、中野ザ・ポケット) - 坂本龍馬 役 企画演劇集団ボクラ団vol.15『シカク』(2014年12月18日 - 28日、サンモールスタジオ) - 男B 役 企画演劇集団ボクラ団-Play…
    62キロバイト (8,072 語) - 2024年5月30日 (木) 18:38
  • 日御碕神社のサムネイル
    門客人社(南) 日沈宮(下の宮)社殿向かって左側 下の宮 門客人社(北) 日沈宮(下の宮)社殿向かって右側 蛭児社 十九社摂末社 荒神社 荒祭宮 御井神社 稲荷神社 工芸品 絲威鎧(しろいとおどしよろい) 兜・大袖付 1領 - 1953年(昭和28年)3月31日指定。 鎌倉時代作。胴高:63.6 センチメートル、兜鉢高:11…
    23キロバイト (2,809 語) - 2024年5月25日 (土) 09:31
  • 古事記のサムネイル
    鵜葺草葺不合命(うかやふきあへずのみこと)の誕生 神倭伊波礼毘古命(かんやまといわれびこのみこと)神武天皇 神武東征 布都御と八咫烏 五瀬命 熊野より大和へ 久米歌 伊須気余理比売(いすけよりひめ) 当芸志美美命(たぎしみみのみこと)の反逆 神沼河命(かんぬなかわみみのみこと)綏靖天皇 師木津日子玉手見命(しきつひこたまてみのみこと)安寧天皇…
    88キロバイト (13,597 語) - 2024年4月12日 (金) 07:53
  • 吉田松陰のサムネイル
    治維新で活躍した志士に大きな影響を与えた。 幼時の名字は杉。幼名は寅之助。吉田家に養子入り、大次郎に改める。通称は寅次郎。諱は矩方(のりかた)。字は卿、号は松陰の他、二十一回猛士。 安政元年11月20日に「二十一回猛子説」で、松陰はこう記している。 文に曰く、二十一回猛子と、忽ち覚(さ)む。因て…
    48キロバイト (7,598 語) - 2024年5月21日 (火) 14:02
  • 源実朝のサムネイル
    また、前記の慈円書状によると、この頃に実朝上洛の風聞が慈円のに達している。『沙石集』にも、時期は不明だが実朝が上洛を望み、評議が開かれたが、八田知家の反対により断念したという話が載せられている。 建暦3年(1213年)2月16日、御家人らの謀反が露顕する。頼家の遺児(栄実)を大将軍とし
    56キロバイト (9,008 語) - 2024年4月14日 (日) 09:27
  • にしたと語る場面があるが、その少女がカルラだったのかどうかは明言されていない。 ゲームの戦闘フェイズでは前述の重剣を使用して眼前の兵士を暴風の如く薙ぎ倒す。 トウカ 声 - 日本語:三宅華也、英語:Sofia Mendez 武術に優れ、を重んじ、高潔なる
    168キロバイト (26,399 語) - 2024年5月18日 (土) 01:28
  • を封じる人柱的な役目を命じなければならなかったことで精神を削られ、さらに何も知らされていなかった親友の美奈都がこれを助けるため反射的に追いかけていってしまったことで、紫は絶望の底に叩き落とされてしまう。友人たちを失い失意の紫は、その心の隙につけ込んだ大荒の甘言に
    123キロバイト (18,827 語) - 2024年6月6日 (木) 01:12
  • GetBackers-奪還屋-永遠の絆を奪り還せ!編(深山幻舟) 紅(九鳳院蓮丈) 華の檻 〜緋色の欠片4〜シリーズ(胡土前) 華の檻 〜緋色の欠片4〜 ドラマCD 二華飾り 華の檻 〜緋色の欠片4〜 四季の詩 ドラマCD 桜花ニ片 華の檻 〜緋色の欠片4〜 四季の詩 ドラマCD 雪花二降 精神特科 Domus…
    98キロバイト (10,833 語) - 2024年6月5日 (水) 03:21
  • 福岡県立筑紫高等学校のサムネイル
    創造 敬愛 剛健 校訓ではないが筑紫なるものがある。 休まず遅れず学校に来る 欠席等をしない。体調管理。無断欠席・遅刻をしない。 時間厳守 5分前行動の徹底。 人の話は目とと心で聴く 話をされる方の方を向いて、目とと心で聴く。 大きな声で挨拶をする…
    28キロバイト (2,592 語) - 2024年6月6日 (木) 08:08
  • 第73回NHK紅白歌合戦のサムネイル
    10月6日 放送日時の発表と同時に観覧募集開始。また、NHKホールでの有観客開催は第70回以来3年振りとなる。 10月10日 昨年に引き続き「紅組・組はじめご出演いただくすべての歌手・アーティストを応援する存在になる」として区別のない「新総合司会」者が発表された。あわせて、「2022年の最後をし…
    104キロバイト (11,989 語) - 2024年5月28日 (火) 23:20
  • - 1シリーズ + 特別編1作品 デビルマンレディー(男A) To Heart(1999年 - 2004年、藤田浩之) - 2シリーズ 日本一の男の(結城智彦) - 2シリーズ 2000年 GEAR戦士電童(草薙圭介、機将G・グルメイ、グルメイ、メテオ、クリス・ウェルナー) 金田一少年の事件簿(犬飼高志)…
    53キロバイト (5,926 語) - 2024年5月25日 (土) 13:21
  • 明治三十八年四月 京都帝國大學法科大學敎授從五位勳六等農學博士 新渡戶稻造再拜 予に敎ふるに往時を敬重 し武士の德行を欣慕する ことを以てしたる  我が愛する  叔父太田時敏君 に献ずるに 此鄙著を以てす 原序  距今幾ど十年、予甞て、白耳義國碩學法政學泰斗故ド、ラヴェレー氏の家に客となり、逗まること數日な
  • 乃 濱松之枝乎 引結 真幸有者 亦還見武 --『萬葉集』巻二 -有間皇子 家にあれば笥(け)に盛る飯を草枕旅にしあれば椎の葉に盛る 家有者 笥尓盛飯乎 草枕 旅尓之有者 椎之葉尓盛 -同上 ももづたふ磐余(いわれ)の池に鳴く鴨を 今日のみ見てや雲隠りなむ 百傳 磐余池尓鳴鴨乎 今日見哉雲隠去牟
  • 〔大年の神の系譜〕  かれその大年の神[一]、神活須毘(かむいくすび)の神の女伊怒(いの)比賣に娶ひて生みませる子、大國御(おほくにみたま)の神。次に韓(から)の神。次に曾富理(そほり)の神。次に日(しらひ)の神。次に聖(ひじり)の神二五神。又香用(かぐよ)比賣に娶ひて生みませる子、大香山戸臣(おほかぐや
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示