コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • サムライ・ハイスクール』は、2009年10月17日から12月12日まで毎週土曜21:00 - 21:54に、日本テレビ系の「土曜ドラマ」枠で放送された日本のテレビドラマ。主演の三浦春馬が凡庸な高校生義を通すために戦う武士の一人二役を演じる。 草食系男子高校生が武士道精神で数々の困難を乗り越えてい…
    28キロバイト (4,164 語) - 2024年5月24日 (金) 22:34
  • 大の日本文化好きとしても知られており、日本の合作も2本ある。(『残虐!狂宴の館』では永島暎子森次晃嗣が、『狼男とサムライ』では天知茂が出演。) 2009年12月1日、ガンのために逝去。75歳没。 吸血鬼ドラキュラ対狼男 (1967) 出演 (バルデマル・ダニンスキーシリーズ第1作)…
    5キロバイト (538 語) - 2022年4月15日 (金) 13:18
  • サムライガン』は、熊谷カズヒロによる日本の時代劇風漫画作品、および作品中に登場する戦士の名前。集英社の漫画雑誌「週刊ヤングジャンプ」にて1996年から2002年にかけて連載された。 スチームパンク的な異様な技術体系が発展した架空の幕末を舞台に、サムライガン
    35キロバイト (5,767 語) - 2023年10月16日 (月) 09:24
  • 組織の 第234話「頑張れ! 小さなカウボーイ 死の谷の決斗」(1972年) - 村上 第246話「墓場へ走れ! 男と女」(1972年) - 星川 第255話「悪党三匹銀嶺を行く」(1973年) 第259話「情無用のライセンス」(1973年) - 殺し屋 ローンウルフ 一匹狼 第34話「愛憎しみの果てに」(1968年、NTV)…
    48キロバイト (6,558 語) - 2024年2月17日 (土) 04:09
  • 肉体を鍛えることが好き。実は狼男の血族で、貧乏な住職に育てられた。 必殺技は「金流 巨獣百撃打」。 ソラ 声 - 諸星すみれ 幼い姫君。親兄弟を失ったが、明るさタフな精神を失わない少女。弱者に対する優しさは特に強い。 僅かながら予知能力があり、エグザムライの行動を助ける事ができる。 いつもHIRO一緒に行動する。…
    16キロバイト (2,500 語) - 2022年10月20日 (木) 14:16
  • サムライ』(原題:Le Samouraï)は、1967年制作のフランス・イタリア合作映画。アラン・ドロン主演で、ナタリー・ドロンの映画デビュー作品。アラン・ドロン演じる殺し屋の失敗死を独特の映像美で描いた「フレンチ・フィルム・ノワール」称される作品のひとつ。 (冒頭、「侍ほど深い孤独の中にいる者はない。おそらくそれは密林の虎以上だ…
    14キロバイト (1,584 語) - 2023年12月30日 (土) 08:10
  • 岡部征純 (カテゴリ ウィキデータにあるJMDb人物企業識別子)
    (1974年、東映) - 柳井秀一 県警対組織暴力(1975年、東映) ※岡部正純名義 宇宙からのメッセージ (1978年、東映) - ジャック※岡部正純名義 狼男とサムライ(1984年、アマチフィルム) - 渡辺※岡部正純名義 どたんば (1956年、NHK) - 伝令 七色仮面 「キング・ローズ」(1959年、NET…
    20キロバイト (2,897 語) - 2024年4月2日 (火) 00:50
  • 双子座の女(1984年8月10日) お祭り野郎 魚河岸の兄弟分(1976年、東映) 俗物図鑑(1982年) - 歌川華子 役 夏服のイヴ(1984年) 狼男とサムライ(1984年) ※スペイン映画 ビッグマグナム 黒岩先生(1985年) 二代目はクリスチャン(1985年) ミラーマン 第40話「インベーダー移住作戦」(1972年、CX…
    18キロバイト (2,246 語) - 2024年5月21日 (火) 09:45
  • (1968年、松竹) - 井頭 女番長ブルース 牝蜂の逆襲 (1971年、東映) - 矢口 まむしの兄弟 懲役十三回 (1972年、東映) - 新家の小五郎 狼男とサムライ(1984年、アマチフィルム) - 後藤 髑髏戦士 ザ・スカルソルジャー 復讐の美学(1992年、ケイエスエス)※友情出演…
    20キロバイト (2,491 語) - 2024年6月2日 (日) 01:16
  • 新日本プロレスのサムネイル
    新日本プロレス (カテゴリ 出典を必要する記事/2018年2月)
    EXPRESS(FIGHTING TV サムライ) NEW JAPAN ROAD(FIGHTING TV サムライサムライ2) 俺たちの新日本プロレス(FIGHTING TV サムライサムライ2) 新日本プロレス大作戦DX(FIGHTING TV サムライサムライ2、BSスカパー!) プロレス超人技列伝(テレ朝チャンネル2)…
    197キロバイト (13,972 語) - 2024年6月5日 (水) 15:33
  • 天知茂のサムネイル
    天知茂 (カテゴリ 出典を必要する記事/2022年8月)
    二百三高地 (1980年、東映) - 金子堅太郎 女帝 (1983年、ヴァンフィル) - 杉浦 修羅の群れ (1984年、東映) - 大島英五郎 狼男とサムライ(1984年、アマチフィルム) - 貴庵 監督/脚本/出演:ポール・ナッシー 喧嘩太郎 (1961年、TBS) - 宇野太郎 砂の器 (1962年、TBS)…
    34キロバイト (3,881 語) - 2024年5月31日 (金) 10:58
  • ミッキー・カーチスのサムネイル
    サムライ(当初はミッキー・カーチスザ・サムライズ)」を結成し、レコード用の録音を終えるただちにヨーロッパへ旅立ち音楽ツアーや長期公演で、ライブ活動のほか、西ドイツで二枚組アルバム・レコードを製作、イタリア、イギリスでシングル・レコードを発表し1970年に帰国後アルバム収録短い期間公演活動を行い解散。…
    38キロバイト (4,652 語) - 2024年5月16日 (木) 09:53
  • 『天翔ける女』文藝春秋、1979 のち文庫 (大浦慶を描く) 『サムライの海』文藝春秋、1980 のち文庫 『黒い炎の戦士 大河伝奇スペクタクル』全5冊 徳間ノベルス 1982-86 のち文庫 唯一のSF作品。のちに、息子の白石一文が自分が原案を担当した「共著」であったことを明かした。 『海伝』文藝春秋、1987 のち文庫…
    9キロバイト (1,130 語) - 2023年2月26日 (日) 08:08
  • ジョン・ウーのサムネイル
    ジョン・ウー (ン・イーサムからのリダイレクト)
    詩人」とも呼ばれている。1986年に『男たちの挽歌』で香港電影金像奨最優秀作品賞金馬奨最優秀監督賞を、1990年に『 たちの挽歌・最終章』で香港電影金像奨最優秀監督賞を受賞。1992年の『ハード・ボイルド 新・たちの挽歌』でハリウッドに認められたのをきっかけに翌年1993年に『ハード・ター…
    15キロバイト (1,691 語) - 2024年6月1日 (土) 01:15
  • 京本政樹 (カテゴリ 出典を必要する記述のある記事/2022年8月)
    復讐の美学』のデザイン担当であり、以降トーク番組でゲスト出演するなど交流がある。『仮面ライダーアギトスペシャル』以来、特撮番組への出演を断っていたところ、雨宮の強い希望により『牙〈GARO〉』に出演し、作品の一部で楽曲を担当した。京本のサムライギターのデザイン、自伝『苦悩』、アルバム『苦悩〜Peine〜』の題字などを手掛けている。…
    64キロバイト (7,613 語) - 2024年5月27日 (月) 06:21
  • 坂口候一 (カテゴリ ウィキデータにあるJMDb人物企業識別子)
    かいけつゾロリ(関の山、チュン、オオカミ、青鬼 他) KURAU Phantom Memory(サム) 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG(露天商) サムライチャンプルー(菊丸) ゾイドフューザーズ(ザジ) 蒼穹のファフナー(管制指揮官) 爆裂天使(ニュースアナ) 光水のダフネ(デイビス) 火の鳥(将軍)…
    39キロバイト (4,090 語) - 2024年5月11日 (土) 04:01
  • 幹本雄之 (カテゴリ 出典を必要する記述のある記事/2024年5月)
    エネミー・ライン(エジャプ〈サラエティン・ビラール〉)※フジテレビ版 エレファント・マン(牛乳配達) エンゼル・ハート(デイモス刑事〈プルイット・テイラー・ヴィンス〉)※フジテレビ版 オーバー・ザ・トップ ※TBS版 黄金作戦 追いつ追われつ(ハリー・シットウェル) 狼男アメリカン(ショーン)
    59キロバイト (5,290 語) - 2024年6月1日 (土) 23:53
  • の血 LEVEL2 おもいで写眞 HOKUSAI Arc アーク 東京リベンジャーズ 2022年 大怪獣のあとしまつ 映画 おそ松さん やがて海へ届く 死刑にいたる病 流浪の月 恋い焦れ歌え 峠 最後のサムライ コンビニエンス・ストーリー ヘルドッグス カラダ探し 天間荘の三姉妹 仮面ライダーBLACK…
    21キロバイト (2,183 語) - 2024年3月27日 (水) 02:40
  • 石田太郎 (カテゴリ 出典を必要する記述のある記事/2024年5月)
    エメラルド大作戦(アルゼンティ〈オマル・シャリーフ〉) オーソン・ウェルズのフェイク(オーソン・ウェルズ) 狼男とサムライ(バルデマル・ダニンスキー〈ポール・ナッシー〉) たちの影 怪人スワンプシング(スワンプシング〈ディック・デュロック〉) 合衆国最後の日(アメリカ合衆国大統領〈チャールズ・ダーニング〉)…
    92キロバイト (9,478 語) - 2024年6月3日 (月) 15:38
  • 役。4場:踊るS(モスクワ) 役。10場:踊るS(アルゼンチン) 役。13場:ニューヨーカーS(ニューヨーク) 役。16場:紳士S 役。17場:パレードの紳士S 役 5月10日 『ミー・アンド・マイガール』製作発表(ホテル阪急インターナショナル) ※ビル(天海)とサリー(麻乃)に扮し主題歌を月組生「ランベス・ウォーク」を披露…
    114キロバイト (15,118 語) - 2024年6月6日 (木) 00:20
  • ったタークナイト/暗黒騎士、女性限定で槍や騎馬の扱いに長けるヴァルキリー(ワルキューレ/神女)、東洋出身の剣士であるサムライ、魔法の力も使える魔法剣士、拳や蹴りなど自らの肉体を武器する格闘家などが用意されているゲームがあります。 盗賊 サポーターです。そのため、基本的に戦いは得意ではありませんが
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示