コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 大河ドラマ > 花燃ゆ 『花燃ゆ』(はなもゆ)は、2015年1月4日から12月13日まで放送されたNHK大河ドラマの第54作である。 2013年12月3日に制作発表が行われた。2014年8月5日、山口県萩市でのロケを以て撮影開始。2015年10月14日、NHKのスタジオでクランクアップを迎えた。…
    72キロバイト (8,361 語) - 2024年6月2日 (日) 18:48
  • エンタツ・アチャコの新婚お化け屋敷(1939年、東宝) - 御用聞 酔いどれ天使(1948年、東宝) - ヤクザの子分 脱獄(1950年、東宝) - 三公 燃ゆる牢獄 (1950年、東宝) - 由松 愛と憎しみの彼方へ(1951年、東宝) - 歌う受刑者 プーサン(1953年、東宝) - 自首して来た男 ゴジラシリーズ…
    22キロバイト (2,774 語) - 2024年4月9日 (火) 00:03
  • 大江戸りびんぐでっど(2009年、歌舞伎座) 滝沢秀明ソロコンサート夏(2009年、横浜アリーナ 他) 佐倉義民傅(2010年、シアターコクーン) 少年たち 少年たち~格子無き牢獄~(2010年、日生劇場) 少年たち2011(2011年、日生劇場) 少年たち2012(2012年、日生劇場、松竹座) 薄桜鬼(2010年、天王洲銀河劇場)…
    16キロバイト (1,859 語) - 2024年5月4日 (土) 08:11
  • 大倉千代子のサムネイル
    監督松田定次、1939年8月3日公開 - お雪 『牢獄の花嫁』 : 監督荒井良平、1939年8月17日公開 - お半、総集篇97分が現存 『うぐいす侍』 : 監督丸根賛太郎、1939年8月31日公開 - 加津子 『豪傑誕生』 : 監督田崎浩一、1939年9月21日公開 『牢獄の花嫁 解決篇』 : 監督荒井良平、1939年9月28日公開…
    31キロバイト (3,927 語) - 2022年2月3日 (木) 21:41
  • 製作三上訓利、監督野村浩将、原作北条誠、脚本長瀬喜伴、撮影渡辺孝、主演龍崎一郎、製作東宝・三上プロダクション、配給東宝、1950年7月15日公開 『燃ゆる牢獄』 : 製作・監督渡辺邦男、脚本中島茂樹、撮影渡辺孝、主演片岡千恵蔵、製作東宝・渡辺プロダクション、配給東宝、1950年8月12日公開 『裸女の愁い』 :…
    80キロバイト (11,109 語) - 2024年3月12日 (火) 12:16
  • 阪東妻三郎のサムネイル
    阪妻プロ新興(計48作) 風雲長門城(1931年〔昭和6年〕9月) 雪の渡り鳥(1931年〔昭和6年〕10月15日)鯉名の銀平 牢獄の花嫁 前篇(1931年〔昭和6年〕) 牢獄の花嫁 解決篇(1931年〔昭和6年〕) 片腕仁義(1932年〔昭和7年〕) かまいたち(1932年〔昭和7年〕3月) 春秋編笠ぶし(1932年〔昭和7年〕6月)…
    63キロバイト (10,783 語) - 2024年5月9日 (木) 12:56
  • ハーバート・ローリンソンのサムネイル
    1953年(昭和28年)、ローリンソンは肺癌を病んでいたが、エド・ウッド監督の『牢獄の罠』に出演し、出番をすべて撮影し終えた直後の同年7月12日、カリフォルニア州ロサンゼルス市で死去した。満67歳没。同市内のパインズ・クレマトリー会堂の墓地に眠る。最後の出演作となった『牢獄の罠』は、ローリンソン没後の1954年(昭和29年)…
    41キロバイト (4,572 語) - 2022年6月5日 (日) 19:55
  • 神々の助けでアイヌラックルは養育の砦へ辿り付き、養育の女神の治療を受け、全快に至った。一方で姫は、暗黒の国で牢獄に閉じ込められていた。 その夜、アイヌラックルは女神から授けられた天上の宝剣を手にし、防具に身を固めて1人で砦を発ち、地底への入口を通って暗黒の国へと進んだ。…
    20キロバイト (2,950 語) - 2023年12月7日 (木) 08:57
  • ド・ゲメネ公という人物は実在するが、人物造形は『二都物語』のエブレモンド侯爵がモデル。 ド・ローネー侯爵 声 - 仲木隆司(旧ドラマCD版) 7月14日当時、バスティーユ牢獄の指揮・警備をしていた。 牢獄内の大砲をパリ中心部へと向け、市民との対決姿勢を表した。オスカル率いる衛兵隊と戦闘を続けるも、衛兵隊と市民の圧倒的な戦力に押され、降…
    265キロバイト (40,509 語) - 2024年6月1日 (土) 13:13
  • キネマ旬報のサムネイル
    東京の合唱(小津安二郎監督) 一本刀土俵入り(稲垣浩監督) 舶来文明街(冬島泰三監督) 仇討選手(内田吐夢監督) 何が彼女を殺したか(鈴木重吉監督) 牢獄の花嫁(沖博文監督) 続大岡政談 魔像解決篇(伊藤大輔監督) 生活線ABC(全篇)(島津保次郎監督) 外国映画ベスト・テン モロッコ(ジョーゼフ・フォン・スタンバーグ監督)…
    304キロバイト (29,761 語) - 2024年5月26日 (日) 10:09
  • 頭山満のサムネイル
    久保利通襲撃を示す文書が見つかり箱田が逮捕される。この逮捕が不当であると抗議するために頭山らは警察に赴くがそのまま拘束され、投獄された。初めは福岡の牢獄に入れられていたが、後に萩に移送された。翌年の西南戦争は獄中で知ることになる。西南戦争時には、約500名の旧福岡藩士も呼応して決起(福岡の変)し、武…
    43キロバイト (6,905 語) - 2024年4月7日 (日) 03:47
  • シャリオス17世に目を付けられ、親子共々追われる身となる。その際、エルの天使の羽根を切り取って、奴隷の悪魔にまぎれこませ、自らは捕縛され、牢獄島に送られた。牢獄島では他の囚人の手助けをしながら静かに暮らしていたが、ニーナからムガロの話を聞かされ、脱獄を決意し、リタの助けで脱獄する。その後、竜族族長…
    193キロバイト (30,840 語) - 2024年2月17日 (土) 05:44
  • とある魔術の禁書目録のサムネイル
    相が明らかとなる。スラッパールを倒し捕らえた後、神裂達はアルファルを適切な施設へ保護する。 第5話「海洋牢獄 NAGLFAR.」 世界各地の凶悪敵性魔術師を収容・移送する潜水艦型巨大施設・海洋牢獄の一隻がインド洋航行中に暴走した。神裂達は上層部からの虐殺による事件解決の命令を無視し、穏便に制御を取り…
    186キロバイト (22,901 語) - 2024年6月15日 (土) 06:48
  • 終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?のサムネイル
    され、ネフレン、エルク、カーマはここで暮らしている。 5番島 大賢者の住居がある。大賢者は、自分が大陸群に与える影響を考慮してここを自らを閉じ込める牢獄とするために聖域と定めた(ただし護翼軍を動かすために外に出ることもある)。 11番島 コリナディルーチェ市。400年以上の歴史を持つ、浮遊大陸の中…
    147キロバイト (20,596 語) - 2024年6月14日 (金) 04:17
  • 加藤優子(ゲーム版) / 早見沙織 宝貝:霧露乾坤網(むろけんこんもう)、盤古旛(ばんこはん) 崑崙最強の美仙女。一人称は「私」。燈道人とは異母姉弟。両親が仙人同士のいわゆる純血種なため、仙人界の清浄な空気の中でしか生きられない(地上の空気は毒と同じで体を蝕み、香を焚きしめた部屋にいても身体へのダメ…
    151キロバイト (24,917 語) - 2024年5月10日 (金) 10:09
  • 2021年4月2日閲覧。 ^ “ブータン 山の教室”. シネマトゥデイ. 2021年4月2日閲覧。 ^ “緑の牢獄”. シネマトゥデイ. 2021年3月27日閲覧。 ^ “緑の牢獄”. MOVIE WALKER PRESS. 2021年4月2日閲覧。 ^ “わたしは分断を許さない ニューヴァージョン”…
    341キロバイト (31,625 語) - 2023年12月31日 (日) 14:42
  • 薄氷でのギリギリ勝利続きでもはや全身ボロボロの万太郎に真の火事場のクソ力(通称K.K.D)を身に付けさせるため、万太郎の伯父であるキン肉アタルは牢獄に収監されていた凶悪犯罪超人であるフォーク・ザ・ジャイアント、ハンゾウ、ボーン・コールドらノーリスペクトを地球に解き放った。 復活超人オリンピック…
    65キロバイト (5,709 語) - 2024年6月13日 (木) 13:47
  • るため、マッセナは彼のことを「怖がりデブ」と呼んでいるが、率先して敵陣に斬り込むなど本当の臆病者ではない。後述のビクトルとは別人。 オッシュ パリの牢獄に収監中、ジョゼフィーヌに誘われと一時的な愛人関係を結ぶ。彼はすでに結婚しており、釈放後にはジョゼフィーヌと別れた。…
    126キロバイト (19,560 語) - 2024年5月28日 (火) 11:33
  • 対戦者は自らの誇りを宣言し、誇りによって対戦方法が決定する。敗北した守護者は誇りを砕かれたと判断され、復讐者の牢獄に入れられてしまう。引き分けの場合は、両者とも誇りを砕かれたと判断され、両者とも敗者として復讐者の牢獄に入れられる。対戦が終了する毎に、ボンゴレI世とシモン=コザァートから託された7つの鍵の1つを、ボンゴレ・シモン両陣営に見せる。…
    236キロバイト (24,524 語) - 2024年2月9日 (金) 12:23
  • 宮島健一のサムネイル
    すべて製作は「東亜キネマ等持院撮影所」、配給は「東亜キネマ」、すべてサイレント映画である。 『宵夜町心中』:監督二川文太郎、1924年7月11日公開 - 綱船の三五兵衛 『愛の牢獄』:監督阪田重則、1924年7月25日公開 - 主演、「宮島健弌」名義 『恋とはなりぬ』:監督衣笠貞之助、1924年9月19日公開 - 「宮島健弌」名義…
    40キロバイト (5,566 語) - 2024年2月25日 (日) 01:22
  • 日の影に飛びかふごとく あぢきなき牢獄(ひとや)のなかに 伏して寢ねまたも目さめぬ 夜(よ)な/\の衾(ふすま)は濡れて 吾床は乾く間も無し 黒髮は霜に衰へ 若き身は歎きに老いぬ 春やなき無間の谷間 潮やなき紅蓮の岸邊 憔悴(うらがれ)の死灰の身には 熱き火の燃ゆる罪のみ 銀(しろかね)の臺(うてな)も碎け
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示