検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • かもめの水兵さんのサムネイル
    かもめの水兵さん(かもめのすいへいさん)は1937年(昭和12年)に発表された日本の童謡。作詞は武内俊子、作曲は河村光陽。 全身が白いカモメを、「白い帽子」を被って「白いシャツ」などの「白い服」を着た水兵になぞらえた詞となっている。メロディは詞の中にある言葉のアクセントを生かしたものとなっていて、子…
    9キロバイト (1,251 語) - 2024年2月18日 (日) 15:48
  • 水兵さんも楽じゃない』(すいへいさんもらくじゃない、原題:Puss 'n' Boats)はトムとジェリーの短編作品の一つ。1966年製作。制作はチャック・ジョーンズ(Chuck Jones)。 とある港町。トムは貨物船の乗組員として船の安全を守っている。一方、港町に住むジェリーは、積荷のチーズの匂…
    6キロバイト (1,095 語) - 2022年8月23日 (火) 13:00
  • 須磨海浜公園駅のサムネイル
    - 須磨駅間に新設開業。 2014年(平成26年)7月16日:接近メロディを開業当時から使用していたかもめの水兵さんから、JR神戸線標準接近メロディに変更。 2018年(平成30年)3月17日:駅ナンバリングが導入され、使用を開始する。…
    13キロバイト (1,170 語) - 2024年1月20日 (土) 05:17
  • 日本の歌百選 (おはなしゆびさんからのリダイレクト)
    あおげば尊し 赤い靴 赤蜻蛉 あの町この町 アメフリ 雨降りお月 いぬのおまわりさん うれしいひなまつり オウマ 大きな古時計 お正月 朧月夜 おもいでのアルバム おもちゃのチャチャチャ 肩たたき かもめの水兵さん からたちの花 汽車 汽車ポッポ 今日の日はさようなら 靴が鳴る 荒城の月 この道…
    16キロバイト (832 語) - 2024年2月25日 (日) 02:58
  • 上等兵 (上等水兵からのリダイレクト)
    大日本帝国海軍では、1942年の改正で従来の二等兵が改称されたものである。 水兵長(旧一等水兵)の下で、一等水兵(旧三等水兵)の上に位置する。略称は上水。 上等水兵(旧二等水兵)までは一定年限の勤務により進級したが、水兵長(旧一等水兵)へは選抜進級であった。最短の1年での進級は10分の3以内となっていた。…
    22キロバイト (3,837 語) - 2023年11月11日 (土) 12:50
  • 本松の慈仙寺にある。三原市宮浦公園ならびに横浜市山下公園には「かもめの水兵さん」の童謡の碑が建てられている。 かもめの水兵さん (作曲河村光陽)(横浜港からハワイに向かう叔父足利瑞義の見送りの時に見た風景をうたったもの) 船頭さん (作曲河村光陽) 赤い帽子・白い帽子(作曲河村光陽)(娘の小学校入学が作詞のきっかけだった。)…
    5キロバイト (710 語) - 2024年5月10日 (金) 12:13
  • 松島トモ子のサムネイル
    松島トモ子大全集(2014年5月21日、日本コロムビア、COCP-38509〜10) 2枚組ベスト・アルバム 日本童謡名曲集 その一 かもめの水兵さん(1960年、コロムビア、AL-3015) 「かもめの水兵さん」を松島トモ子が歌唱。 [脚注の使い方] ^ 正式には「第四頚椎棘突起及び椎弓粉砕骨折」である。 ^…
    29キロバイト (2,772 語) - 2024年3月2日 (土) 06:16
  • 河村光陽のサムネイル
    この年に発表した山野三郎作詞の「うれしいひなまつり」が大ヒット、翌1937年に武内俊子作詞の「かもめの水兵さん」と続く。武内俊子との「赤い帽子白い帽子」「りんごのひとりごと」「雨傘唐傘」「船頭さん」など後世に残るものを含め、千曲を越える童謡を発表。大半の楽曲は長女の順子歌唱によるレコードで発表された。…
    4キロバイト (627 語) - 2024年3月3日 (日) 03:57
  • 三原駅のサムネイル
    5 kmに短縮された。そのため、当駅以西は起点の神戸駅からの距離標が営業キロに0.6を足した値になっている。 在来線ホームの接近放送のメロディーは、2003年頃より「かもめの水兵さん」が使用されるようになった。2008年3月15日のダイヤ改正からは宮島口駅、新山口駅などと同様に広島支社標準の接近メロディー(1・2・3番線は「広…
    32キロバイト (3,566 語) - 2024年4月29日 (月) 10:42
  • 三人姉妹(1942年) - 監督 日本の母(1942年) - 監督 戦ひの街(1943年) - 監督 をぢさん(1943年) - 監督(渋谷実と共同) おばあさん(1944年) - 監督 水兵さん(1944年) - 監督 ことぶき座(1945年) - 監督 金ちゃんのマラソン選手(1946年) - 監督…
    6キロバイト (554 語) - 2024年3月8日 (金) 13:15
  • 山下公園のサムネイル
    JR根岸線石川町駅・関内駅ともに徒歩10〜15分程度 横浜市営バス・京浜急行バス ポートサービス運営の船着場があり、湾内クルーズ船やシーバスなどが発着している。 歌碑「かもめの水兵さん」 「赤い靴はいてた女の子」像 インド水塔 日米ガールスカウト友好の像 水の守護神像:1960年(昭和35年)に姉妹都市のアメリカ合衆国サンディエゴ市から寄贈された。…
    19キロバイト (2,044 語) - 2024年4月29日 (月) 12:10
  • 県立広島大学のサムネイル
    ビジネス・リーダーシップ専攻(専門職学位課程。中国地方初のMBA課程) 樫野孝人 武内俊子(童謡詩人)- 県立広島女子専門学校(広島女子大学前身)出身。『かもめの水兵さん』他の作詞。 門上千恵子(弁護士)- 県立広島女子専門学校(広島女子大学全身)出身。卒業後、九州帝国大学法文学部法律学科に進学。 竹西寛子(作家)-…
    12キロバイト (1,429 語) - 2024年1月24日 (水) 15:47
  • 4月 - かわいいかくれんぼ(泉谷しげる) 5月 - シャボン玉(RAG FAIR) 6月 - たなばたさま(イルカ) 7月 - かもめの水兵さん(岸谷香) 8月 - 夏の思い出(森昌子) 10月 - お猿のかごや(美空ひばり) 11月 - 雪の降るまちを(広瀬香美) 12月 - たきび(山下久美子)…
    17キロバイト (1,873 語) - 2024年4月5日 (金) 00:12
  • 島本駅:小林亜星作曲の「人間みな兄弟〜夜がくる」のアレンジ曲 さくら夙川駅:コブクロの楽曲『桜』のアレンジ曲(2010年3月1日で終了) 須磨海浜公園駅:「かもめの水兵さん」のアレンジ曲(2014年7月15日で終了。「さざなみ」のメロディも音質見直し版を先行導入) システム対応の案内装置は、平城山駅を除く全駅に設置されている。…
    25キロバイト (3,171 語) - 2024年5月22日 (水) 15:31
  • 水戸光子のサムネイル
    お春 役 秘話ノルマントン号事件 仮面の舞踏(1943年) - 妹・千恵 役 海軍(1943年) - 飛田中佐夫人 役 不沈艦撃沈(1944年) 水兵さん(1944年) 歓呼の町(1944年) - たか子 役 激流(1944年) - 泉ゆき 役  君こそ次の荒鷲だ(1944年) - シゲ 乙女のゐる基地(1945年)…
    12キロバイト (1,321 語) - 2024年5月13日 (月) 09:02
  • トム:高橋和枝 ジェリー:太田淑子 ナレーション:植木等 ドルーピー:滝口順平/緒方賢一 バーニー:不明/兼本新吾 Puss 'N' Boats(水兵さんも楽じゃない、1966年) Purr-Chance to Dream(夢よもう一度、1967年) The Cat Above and The Mouse…
    5キロバイト (720 語) - 2023年5月3日 (水) 09:44
  • ^ 三木たかしさんの通夜しめやかに 実妹・黛ジュンら1200人が悲しみの別れ ^ 黛ジュン復帰!のど治療順調、15曲歌った ^ 黛ジュン 由紀さおり効果?3年ぶり「歌謡コンサート」登場 ^ A面は、伊藤アイコの「悲しき水兵さん」。 ^ 発売元:東芝音楽工業。 ^…
    28キロバイト (1,837 語) - 2024年5月30日 (木) 00:30
  • いちごはPinkishのふる里加須市の名産品である。歌詞はPinkishが作成した。 カップリング曲「かもめの水兵さん」「たなばたさま」の原曲は童謡であるが、本シングルでは「かもめの水兵さん」にラップが挿入されるなど、ダンサブルにマッシュアップされている。 本シングルの「たなばたさま」は、アルバム『PS…
    4キロバイト (410 語) - 2023年10月6日 (金) 02:05
  • / 千葉早智子「良人の貞操」 大澤壽人「交響曲第3番」 早坂文雄「古代の舞曲」 長田幹彦、阿部武雄「日独伊防共トリオ」 童謡「かもめの水兵さん」「かわいい魚屋さん」 市歌「釜石市民歌」「静岡市歌」「戸畑市歌」「船橋市歌」「横須賀市歌」「若松市歌」 戦時歌謡;美ち奴「軍国の母」 霧島昇ら「露営の歌」…
    13キロバイト (1,570 語) - 2023年9月5日 (火) 08:08
  • 河村順子のサムネイル
    に移籍し、同年2月、父河村光陽が作曲した「うれしいひなまつり」が大ヒット。以降父の作曲した「かもめの水兵さん」、「りんごのひとりごと」、「赤い帽子白い帽子」などがヒットした。特に、「かもめの水兵さん」については、戦前・戦中の童謡SP盤で一番販売した作品であった。…
    5キロバイト (659 語) - 2021年9月19日 (日) 17:14
  • かもめの水兵さん 並んだ水兵さん 白い帽子 白いシャツ 白い服 波にチャップチャップ 浮かんでる かもめの水兵さん 駆け足水兵さん 白い帽子 白いシャツ 白い服 波をチャップチャップ 越えていく かもめの水兵さん ずぶ濡れ水兵さん 白い帽子 白いシャツ 白い服 波でチャップチャップ お洗濯
  • また、一部の女学校の制服に、大正末期ごろから、セーラー服が採用された。(※ もっとも、これはオシャレというよりも、水兵の衣装を学校の制服として採用したのである。)しかし、この時代の多くの女性の衣装の普段着は、和装であった。 ※
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示