コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 殺人 (連れ子殺しからのリダイレクト)
    せよ。のろう者を祝福し、はずかしめる者のために祈れ。」と愛敵を説き、暴力を否定した。 一方、イエスはファリサイ派らに対して「あなたがたは自分の父、すなわち、悪魔から出きた者であっ、その父の欲望どおりを行おうと思っている。彼は初めから、人殺しであっ、真理に立つ者ではない。彼のうちには真理がない…
    54キロバイト (8,254 語) - 2024年5月31日 (金) 05:28
  • マーク・ダモンのサムネイル
    マーク・ダモン (カテゴリ ISNI識別子が指定さいる記事)
    デビルズ・ウェディングナイト 雪原に燃ゆ ゾンパイア 炎の戦士ロビン・フッド 荒野の死闘 アンツィオ大作戦 白昼の大列車強盗団 オーウェルロックの血戦 殺して祈れ殺し無頼 愛は限りなく リンゴ・キッド ブラック・サバス/恐怖!三つの顔 野獣になった王様 ヤングレーサー 史上最大の作戦 暴走する反抗族…
    3キロバイト (177 語) - 2024年5月13日 (月) 06:56
  • カルロ・リッツァーニのサムネイル
    カルロ・リッツァーニ (カテゴリ 自殺した人物)
    Thrilling (1965) 目をさまして殺せ - Svegliati e uccidi (1966) - 英語題:Wake Up and Die 帰って来たガンマン - Un fiume di dollari (1966) - 英語題:The Hills Run Red 殺して祈れ - Requiescant…
    13キロバイト (1,340 語) - 2023年10月13日 (金) 03:21
  • マカロニ・ウェスタン (カテゴリ FAST識別子が指定さいる記事)
    ピエル・パオロ・パゾリーニが監督でなく俳優として出演している『殺して祈れ(英語版)』などの作品もある。 製作はほとんどイタリアのものだったが、最盛期にはロベール・オッセン監督・主役の『傷だらけの用心棒』など、ほとんどフランス人の手だけによる西部劇も作らた(脚本はイタリア人のダリオ・アルジェント)…
    30キロバイト (3,723 語) - 2023年12月13日 (水) 22:58
  • していると羅濠に太鼓判を押さいる。単なる戦闘力以上に、生き汚く、生命力旺盛で、殺しても死ななそうな図々しさにあふれ、生命体としての純粋な強靭さが心身共に抜きん出いるなど、カンピオーネたちに近い性質を持っていることから、《運命》側の『ジョーカー』として殺し
    698キロバイト (118,575 語) - 2024年5月17日 (金) 14:52
  • 古潭)に捨てても、いつの間にかひとりでに家に戻っていた。ほとほと困り果てたところ、「ホトイパウシ下の沼の巨岩に、祭壇を作って祈ればよい」と神のお告げがあった。沼のほとりの巨岩でっているとエゾイタチが現れ、咥えたクルミをその底なし沼に落とすと、水面が風もないのに急に波立った。これは神の使いであると、…
    23キロバイト (3,822 語) - 2023年12月21日 (木) 01:16
  • 巡礼 (クルアーン)のサムネイル
    巡礼 (クルアーン) (カテゴリ FAST識別子が指定さいる記事)
    やる、業火だ、神が不信仰者に約束した、何と悪い行き先か、と。人々よ、ある譬え(たとえ)がある。聞け。神を差し置いて祈る対象たちは、束になってもハエすら造ない。ハエに何かを奪われも、取り戻すこともできない。祈るほうも
    19キロバイト (2,976 語) - 2022年6月9日 (木) 15:50
  • ロレンソ・ルイスのサムネイル
    ロレンソ・ルイス (カテゴリ FAST識別子が指定さいる記事)
    1637年9月27日、ロレンソらは西坂の丘に連れ行か、穴の中に逆さに吊るされる「穴吊るし(英語版)」(「吊り殺し」、または単に「吊るし」ともいう)という拷問を受けた。これは、対象者の体を縛り、片手だけを自由にしておき、棄教の意思を示すと解放されるようにしていた。ロレンソは苦しみながらもキリスト教を放…
    11キロバイト (1,162 語) - 2024年6月2日 (日) 02:12
  • て祈っていたが、1948年のイスラエル共和国の成就の報を聞き、涙を流して主イエスの御名を讃えた。 バジレア・シュリンクは、ナチス・ドイツ時代から危険を冒して選民イスラエルの救いの計画について語っていたが、戦後はドイツの犯した罪を悔い改め、イスラエルの祝福を
    10キロバイト (1,524 語) - 2022年2月7日 (月) 08:38
  • ひぐらしのなく頃に (カテゴリ 段組みにテーブルを使用している記事)
    CRひぐらしのなく頃に 叫/(2017年) Pひぐらしのなく頃に 廻/憩(2020年) Pひぐらしのなく頃に 瞬/囁(2021年) Pひぐらしのなく頃に 彩/蕾(2022年) Pひぐらしのなく頃に 輪廻転生(2024年) RADIOアニメロミックス 〜ひぐらしのなく頃に編〜 文化放送他で放送さ
    124キロバイト (18,104 語) - 2024年4月27日 (土) 15:47
  • 悪人を殺しはするが、毎回の仕事を「娘の夢を叶えるために行う裏稼業」として認識している。そのため、他の必殺シリーズのような「金を取らなけば、ただの人殺しだ」というような暗い自己批判性は一切持っていない。 最終回は中村主水(藤田まこと)が登場し、殺し
    21キロバイト (2,597 語) - 2024年4月17日 (水) 11:47
  • 代 (五胡十六国)のサムネイル
    代 (五胡十六国) (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用しているページ)
    殺しその城を占拠した。劉琨はこのことを報告すると、拓跋猗盧は大いに怒った。10月、長子の拓跋六脩、拓跋猗㐌の子の拓跋普根及び衛雄・范班・箕澹らを前鋒として遣わし、拓跋猗盧は20万を統べ後継となった。劉粲は恐れ、輜重を焼き、攻囲を突破して
    26キロバイト (5,041 語) - 2024年1月12日 (金) 17:58
  • ヘンゼルとグレーテルのサムネイル
    ヘンゼルとグレーテル (カテゴリ VIAF識別子が指定さいる記事)
    った。 そのとき、魔女がグレーテルを呼び、目の悪い自分の代わりにパン窯に入ってパンの焼け具合を確かめろと言いつけた。内心、魔女は中に入ったグレーテルを閉じ込め、焼い食べるつもりだった。ところが、神がグレーテルに魔女の意図を教えたため、グレーテルは窯に入るやり方が分からないふりをして
    19キロバイト (3,131 語) - 2024年3月28日 (木) 06:37
  • 祈れと叫び、ガンホを助けるため長槍を持って襲撃をするが再度払われしまう。重傷を負いながらも生存。 シカ 声 - 宮川美保 最上領に住む女性。家族と共に鬼に拉致さ、巣の中で鬼の子を妊娠させらていた。ガンホが現れると殺してと嘆願し、巣ごと爆死する。 村長 声…
    36キロバイト (4,858 語) - 2024年3月13日 (水) 12:57
  • ルパン三世 PART5 (カテゴリ 内容の精度・確度に欠けいる可能性のある記事)
    殺し屋に追われカミーユと共に逃亡するルパン達だったが、逃亡の最中カミーユは殺し屋の凶弾に倒亡くなる。その後、ルパンはアルベールとテレヌブ橋で面会するが、事前にすり替えあったはずの銃で腹部を撃たれ黒い手帳を奪われ、最後の手段としてアルベールの車を爆発させようとするも既に取り外さ
    78キロバイト (11,183 語) - 2024年4月29日 (月) 22:10
  • って乾杯する。 マースゲバルト ダイモスでエメラルダスと対決した人物。名うての殺し屋らしく、エメラルダスにも名前を知らいるだけあり、エメラルダスが「あなたはつよかった」と評するほどの人物だったが、歯が立たずに一撃で殺さた。 ボーン…
    28キロバイト (4,512 語) - 2024年5月24日 (金) 02:00
  • 毅宗 (高麗王) (カテゴリ 廃位さた君主)
    もたらした高麗王朝の分水嶺となる時期であった。 王后 荘敬王后金氏 - 孝霊太子、敬徳公主、安貞公主、和順公主の母。 荘宣王后崔氏 子女 孝霊太子 王(初名は泓) - 1153年に太子に冊封さたが、1170年に反乱軍によって島流しにさた。 敬徳公主 安貞公主 和順公主 表示 編集 表示 編集…
    3キロバイト (499 語) - 2024年6月7日 (金) 03:01
  • ペロプスのサムネイル
    ペロプス (カテゴリ ISNI識別子が指定さいる記事)
    殺さた。こうして、すでに12人とも13人ともいわれる犠牲者が出ていた。殺さた者の遺体は、頭や手足を王宮の門に釘で打ち付けら、胴体は地上に投げ出さ見せしめとさた。 ペロプスはポセイドーンに協力をった。これに応え
    10キロバイト (1,402 語) - 2024年3月23日 (土) 21:19
  • トラのサムネイル
    トラ (カテゴリ BNF識別子が指定さいる記事)
    ていたことに由来する。出典:『荀子』「勧学」。その連想から、第二次世界大戦中の日本で、出征兵士の武運長久をって女性たちが千か所の縫い目を着けた布をお守りとして持たせる「千人針」の風習では、寅年生まれの女性に限っては歳の数だけ縫い目を付け良いものとさた。 虎は死して皮を留め、人は死して名を残す…
    59キロバイト (8,065 語) - 2024年6月4日 (火) 09:51
  • 佐原健二のサムネイル
    佐原健二 (カテゴリ ISNI識別子が指定さいる記事)
    第28話「危険な拾いもの」(1987年) 痛快!婦警候補生やるっきゃないモン! 第16話「ソフトボールで一発キメろ!」(1987年) あきた刑事 第14話「女課長の甘いワナ」(1989年)- 浜田 プロゴルファー子(1988年)- 丸元利一郎 ゴリラ・警視庁捜査第8班 第1話「ポリス・アドベンチャー」(1989年)- 佐伯専務…
    52キロバイト (6,912 語) - 2024年5月31日 (金) 23:03
  • 願はくは汝らの心を慰め、凡の善き業と言とに堅うし給はんことを。 終に言はん、兄弟よ、我らの爲に祈れ、主の言の汝らの中における如く、疾く弘り崇められん事と、 われらが無法なる惡人より救はれんこととを祈れ。そは人みな信仰あるに非ざばなり。 されど神は眞實なば、汝らを堅うし汝らを護り、惡しき者より救ひ給はん。
  • --和泉式部『新勅撰和歌集』 一つ消えてはも一つ灯る恋の炎と蛍火と --作者不明 恋にこがれなく蝉よりもなかぬ螢が身をこがす --鴬亭金升 三千世界の烏を殺しぬしと朝寝がしてみたい --高杉晋作 人の恋路を邪魔する奴は馬に蹴ら死んじまえ --作者不明(「犬に食われ」「蝮にかまれ」などのバリエーションも他にあるという)
  • ^ 渡来人系の鞍作止利(くらつくりのとり)が聖徳太子の病気回復をって制作し、太子の死後完成したものとさます。また、真ん中の釈迦は聖徳太子をモデルにしたとも伝えらています。 ^ 太子の妃(きさき)は馬子の娘です。 ^ 11.0 11.1
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示