検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 太鼓の達人の登場人物一覧(たいこのたつじんのとうじょうじんぶついちらん)では、音楽ゲーム『太鼓の達人』シリーズに登場するキャラクターについて記載する。 和太鼓をモチーフにしたゲームのとおり、日本のお祭りに見られる風俗をモチーフにしたキャラクターが数多く登場する。画風はデフォルメされたベクターイメー…
    121キロバイト (20,062 語) - 2024年5月22日 (水) 21:49
  • 原宿ぽむのサムネイル
    スネへのギロチン・ドロップや平行飛びの低空ドロップキック、レッグロックなどを使用。 でんでん太鼓 長座した相手の後ろに立ち、相手の両腕を自身の脚でクラッチしつつ相手の胸を太鼓のように上から叩く。 当初キディランドと命名したが、浸透しなかったため通称だった「でんでん太鼓」に正式決定。 Pアタック 全身で「P」の字を作った状態で相手に向かっていく体当たり。…
    6キロバイト (725 語) - 2023年11月15日 (水) 13:44
  • と左右の床が押しあがってくる。当然上に潰されたら即やられてしまう。 太鼓の達人Wii みんなでパーティ☆3代目!(2010年)、太鼓の達人 Wii 決定版(2011年)、太鼓の達人 Wii 超ごうか版(2012年) Wii版『太鼓の達人』シリーズの3 - 5作目に収録されたメドレー楽曲『New スーパーマリオブラザーズ…
    17キロバイト (2,432 語) - 2023年1月19日 (木) 01:34
  • ー響鬼』の中で使用された曲が収録されたサウンドトラックのアルバム。本項では音劇盤に加え、音劇盤二、三、劇場版の音劇盤についても述べる。 マリンバ、和太鼓などの打楽器で構成された楽曲が多いのが本作の特徴と言える。 番組中盤ごろまで使用されていたオープニングテーマ「輝」は歌詞が無い上に多数のバージョンがあり話題を呼んだ。…
    9キロバイト (1,204 語) - 2020年9月20日 (日) 16:37
  • 戦うことが出来る。また、攻撃してくる時・戦いに負けて退却する時にはポーズを決めている。 太鼓の達人Wii みんなでパーティ☆3代目!(2010年)、太鼓の達人 Wii 決定版(2011年)、太鼓の達人 Wii 超ごうか版(2012年) Wii版『太鼓の達人』シリーズの3 -…
    19キロバイト (2,624 語) - 2023年2月3日 (金) 22:54
  • 思わせる動作で土管から顔を出し、そこから落下した時に地震を起こす。 太鼓の達人Wii みんなでパーティ☆3代目!(2010年)、太鼓の達人 Wii 決定版(2011年)、太鼓の達人 Wii 超ごうか版(2012年) Wii版『太鼓の達人』シリーズの3 - 5作目に収録されたメドレー楽曲『New スーパーマリオブラザーズ…
    18キロバイト (2,468 語) - 2023年4月28日 (金) 22:37
  • 戦う。エンディングのラストシーンは彼の視点で話が進んでいく。 以降のNewマリオシリーズでも7体の中で唯一基本的なアクション・行動パターンに変化がない。 太鼓の達人Wii みんなでパーティ☆3代目!(2010年)、太鼓の達人 Wii 決定版(2011年)、太鼓の達人 Wii 超ごうか版(2012年)…
    21キロバイト (2,916 語) - 2023年12月13日 (水) 07:27
  • 年前に滅亡したキバラ文明の守護神のうちの一つ・キングボンバの像だった。キングボンバの太鼓を叩くことで真吾の魂はキングボンバと一体化する。キングボンバは、地球を汚した現人類を滅ぼそうとするウードウ魔術団の魔人たちと戦う。 なぞの黄金像 魔人サガ 魔人ダイル 魔人ゴーリキ あやうしキングボンバ たいこのなぞ…
    2キロバイト (225 語) - 2020年2月16日 (日) 23:40
  • 小はん:叶和貴子(第13話まで)  湯島天神太鼓一座の一員。とある藩での事件で命を落とす。 与之助:尾藤イサオ 湯島天神太鼓一座の一員。 小春:山本ゆか里(第14話から) 湯島天神太鼓一座の一員。 おわか:十勝花子(第14話から) 湯島天神太鼓一座の一員。 忠吉:佐久間宏則 湯島天神太鼓一座の一員。 お新:ひろみどり(第13話まで)…
    15キロバイト (569 語) - 2023年10月26日 (木) 05:18
  • The Last Tycoon (1976) ザ・メッセージ The Message (1976) 1977年アカデミー作曲賞ノミネート ブリキの太鼓 Die Blechtrommel (1979) 将軍 SHŌGUN (1980) タップス Taps (1981) ファイヤーフォックス Firefox…
    6キロバイト (661 語) - 2023年6月12日 (月) 11:13
  • 幻々舎一斎:中村敦夫 隠し目付のリーダー。普段は周囲から「先生」と呼ばれている芝居の脚本家。 五人を集合させる際に夢介の自宅にある太鼓を激しく叩く。近所の住人は芝居の脚本が書けないための気晴らしと思っている。 隠し目付の中で最も変装を用いる頻度が高い。 立ち回りでの装束の色は黒。武器は大刀。…
    12キロバイト (679 語) - 2024年2月10日 (土) 11:45
  • に乗って高く飛ぶという初心者には少し難しいテクニックを求められる。 太鼓の達人Wii みんなでパーティ☆3代目!(2010年)、太鼓の達人 Wii 決定版(2011年)、太鼓の達人 Wii 超ごうか版(2012年) Wii版『太鼓の達人』シリーズの3 - 5作目に収録されたメドレー楽曲『New スーパーマリオブラザーズ…
    21キロバイト (3,058 語) - 2023年2月18日 (土) 12:27
  • 松江城のサムネイル
    二の丸上の段東側に立つ3基の櫓。南櫓のみ二層櫓、中櫓と太鼓櫓は単層櫓となっており、各々土塀で結ばれている。平成13年(2001年)に松江藩の大工頭竹内有兵衛の木割図や古写真、古絵図、発掘調査をもとに忠実に復元された。このうち太鼓櫓にはその名のとおり太鼓が置かれ、時を告げる役割を担っていた。櫓の間を結ぶ…
    27キロバイト (4,114 語) - 2024年5月7日 (火) 01:38
  • のものと比べてイギーは上側にいるのだが、カメックは下を向いて笑う。 太鼓の達人Wii みんなでパーティ☆3代目!(2010年)、太鼓の達人 Wii 決定版(2011年)、太鼓の達人 Wii 超ごうか版(2012年) Wii版『太鼓の達人』シリーズの3 - 5作目に収録されたメドレー楽曲『New スーパーマリオブラザーズ…
    22キロバイト (3,134 語) - 2023年4月28日 (金) 22:36
  • - 1995年11月7日)は、アメリカ合衆国の脚本家。 栄光の座 小さな奇跡 栄光の座 ジゴ スージー・ウォンの世界  走り来る人々 魅惑の巴里 戦う太鼓  八月十五夜の茶屋 上流社会 慕情 愛の泉 真紅の女 魅惑 命ある限り ジョン・パトリック - インターネット・ブロードウェイ・データベース(英語)…
    1キロバイト (82 語) - 2022年5月7日 (土) 12:11
  • Lisbon : 監督レイ・ミランド、1956年 - 共同配給リパブリック 『密林の豹人』 Jaguar : 1956年 - 共同配給リパブリック 『戦う太鼓』 Daniel Boone Trail Blazer : 1956年 - 共同配給リパブリック 『最後の駅馬車』 Last Stagecoach…
    25キロバイト (2,517 語) - 2021年10月29日 (金) 17:08
  • すべての作品で最後に登場する(『2』は順番が前後する可能性あり)。 太鼓の達人Wii みんなでパーティ☆3代目!(2010年)、太鼓の達人 Wii 決定版(2011年)、太鼓の達人 Wii 超ごうか版(2012年) Wii版『太鼓の達人』シリーズの3 - 5作目に収録されたメドレー楽曲『New スーパーマリオブラザーズ…
    21キロバイト (2,967 語) - 2024年3月19日 (火) 03:31
  • アン・マキャフリイのサムネイル
    中長編小説部門を受賞。これらヒューゴー賞とネビュラ賞の受賞は、それぞれ女性フィクション作家初となる受賞であった。1980年『パーンの竜騎士〈6〉竜の太鼓』でバルログ賞最優秀小説部門を受賞した。 2005年、アメリカSFファンタジー作家協会 (SFWA) よりデーモン・ナイト記念グランド・マスター賞が授与される。…
    9キロバイト (902 語) - 2023年3月1日 (水) 12:56
  • 2020年8月10日に、バンダイカード事業部とバンダイナムコピクチャーズによる合作制作発表会「BANDAI×BN Pictures」にて発表された「相撲×太鼓×音楽」をテーマとするプロジェクト。 夢幻 ダイ(むげん ダイ) 声 - 漆山ゆうき 本作の主人公である音楽が好きな小学生。明るく脳天気な性格をしている。…
    28キロバイト (2,562 語) - 2023年11月23日 (木) 20:14
  • 第39回NHK紅白歌合戦のサムネイル
    今回は前回よりも各1組増加し、第34回(1983年)以来5年ぶりの紅白出場歌手各合計21組となった。 オープニングは客席から杉浦の喋りの後に、ホールの緞帳が上がり和太鼓の演奏からスタート。その後、和田と加山が登場して短くトークを行い上手・下手の通用口から歌手の一組が持つプラカードを先頭にそのほかの歌手の入場が行われ…
    22キロバイト (2,486 語) - 2024年5月28日 (火) 21:17
  • 戦うってのはどうだ?」 「そんなことをして何になる?」ドンノートが聞いた。 彼らはもう都市に入っていた。通りには武装した原住民が立ち並んでいた。更に数千人が都市を取り囲んでいた。明らかに、彼らは太鼓の呼び声に応じて、異星人と戦うためにここに集まっていたのだった。
  • 2013年6月11日 またフェイスブックにも「渋谷には本当に沢山の皆さんが集まって頂き感激しました。聴衆の中に左翼の人達が入って来ていて、マイクと太鼓で憎しみ込めて(笑)がなって一生懸命演説妨害してましたが、かえってみんなファイトが湧いて盛り上がりました。ありがとう。前の方にいた子供に「うるさい」
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示