検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ジブラルタル海峡 制限時間内につり橋を渡りきる。スピード速すぎたり、敵の砲撃をくらうとバランスを崩して落下してしまう。しゃがんで砲撃をよけながら進む。 ビーチボーイ&ギャルズ 制限時間内に自動的に進むサーフボードに乗って障害物をジャンプしたりしゃがんでよけてゴールまで進む。 戦場にかける橋…
    6キロバイト (869 語) - 2022年4月17日 (日) 15:01
  • 華岡青洲の妻(於勝) ペンテコスト 雨空から降れば(女3) 唐人お吉ものがたり(おもと、お霜) 億の奥(下川竜子) 場所と思い出(女2) 遊女夕霧(遊女小紫) ジェルソミーナ(空中ブランコの女) ホーム(キャスリーン) 近松女敵討(杉) ここに夢がしゃがんでいる(少女4) 雪国 [脚注の使い方] ^…
    6キロバイト (487 語) - 2024年2月18日 (日) 18:48
  • 桜井政博のサムネイル
    桜井政博 (カテゴリ 外部リンクリンク切れになっている記事/2018年12月)
    「最優秀キャラクター賞」を受賞している。 2020年5月16日、親交のある中村悠一、マフィア梶田、大川ぶくぶ配信しているYouTubeチャンネル「わしゃがなTV」に初ゲストとして参加。その後も何度か出演し、準レギュラー扱いになっている。2021年5月現在も出演回数はゲスト中最多。…
    46キロバイト (4,692 語) - 2024年4月29日 (月) 06:23
  • 上段の「タイガーショット」と比較すると、しゃがんでいる相手にも当てることできる大きくなっている。また、ジャンプで飛び越されやすいスライディングなどで下をくぐり抜けられることない。 基本的には立ちガード・しゃがみガードとも可能だが、『スパII』など一部の作品では下段判定(立ちガード不能)になっている。…
    50キロバイト (7,011 語) - 2024年3月23日 (土) 09:56
  • マイク・バイソン (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用しているページ)
    『スパIIX』で追加。低い姿勢で突進しながら下段パンチ、一瞬しゃがんでのアッパーカットをそれぞれ繰り出す。 どちらも「ダッシュストレート」、「ダッシュアッパー」と比べると技の出遅い、ヒット時にダウンを奪うことできる上にしゃがんでいる相手にも当たる。これらの技の登場で「しゃがんでいる相手に攻撃当たらない」という、往年のバイソンの弱点は解消された。…
    52キロバイト (7,558 語) - 2023年9月29日 (金) 14:15
  • 本間朋晃のサムネイル
    本間朋晃 (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用しているページ)
    試合中に相手選手のラリアット喉仏に当たったために声帯潰れており、声がしゃがれ声で聞き取りにくくその事を選手から弄られることがしばしば見受けられる。またメディアでもネタにされており、2015年にはめちゃ×2イケてるッ!の抜き打ちテストスペシャルでナインティナインの岡村隆史にのどぬ~るスプレーで咳き込んで
    42キロバイト (5,898 語) - 2024年1月27日 (土) 14:50
  • 道の駅の記事を書かれる方へ: 道の駅の記事を書いた場合は、この一覧にも書き込んで下さい。 道の駅の記事のフォーマットについては、プロジェクト:道の駅をご覧になるか、すでに投稿されている記事を参考にして下さい。 道の駅やいた:栃木県 道の駅夜叉ケ池の里さかうち(やしゃがいけのさとさかうち):岐阜県 道の駅やす:高知県 道の駅やたて峠(やたてとうげ):秋田県…
    9キロバイト (1,373 語) - 2024年2月16日 (金) 10:27
  • 堀内健 (カテゴリ 無効な出典含まれている記事/2018年)
    空まで飛んでけパラグライダー!(しゃがんで溜めた後、大の字にジャンプ。また「もっと高いぞディスカバリー!!」へと派生もする) DOすればいいじゃないか!(ルー大柴の十八番ネタの一つ、「キミたちDOしちゃいなよ〜」元ネタ) ジュンジュワ〜(名倉潤、失禁、女性器濡れる様、炭酸の泡を表現など諸説ある
    37キロバイト (4,895 語) - 2024年5月27日 (月) 13:00
  • スーパーマリオランド3 ワリオランド (カテゴリ MusicBrainz作品識別子指定されている記事)
    しゃがみ歩き チビワリオ以外の状態で、しゃがんだまま十字キーの左右を押すとその方向にゆっくりではある移動できる。コインや敵を持ち上げたまましゃがみ歩きも出来る。 ブルワリオ ブルの壷、もしくはチビワリオ以外の状態でニンニクを取るとこの状態になる。ワリオのパワー
    25キロバイト (2,880 語) - 2024年5月28日 (火) 12:52
  • 岸辺露伴は叫ばない 短編小説集 (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用しているページ)
    いる。 『岸辺露伴は動かない』のノベライズ作品として、『ウルトラジャンプ』2017年8月号に『幸福の箱』『くしゃがら』『Blackstar.』、2017年9月号に『検閲方程式』『夕柳台』、2018年1月号に『血栞塗』『シンメトリー・ルーム』の計7作品各号の付録の小冊子に掲載された。…
    56キロバイト (10,226 語) - 2024年4月27日 (土) 07:16
  • 深めている現状や、相手に負けぬようにと掲げている謳い文句などを軽蔑している。とどの詰まり、紗夢が料理人として目指すところは、「美味い料理を提供し客を満足させる」事のみであり、そのポリシーを証明すべく自分の店を持つための資金調達目的でディズィーを狙い、狂言により賞金を手に入れ、見事自分の店を持つこ…
    13キロバイト (2,189 語) - 2024年3月24日 (日) 04:33
  • きかんしゃトーマスのサムネイル
    登場キャラクターの男性率の高さから性差別を唆している、といった批判がしばしば上がり、近年のシリーズ制作においてキャラクターのジェンダーバランスの調整行われているのもこれら要因の一部になっている可能性考えられる。 日本国内では、玩具会社バンダイ毎年行う『お子さまの好きなキャラクターに関する意…
    188キロバイト (11,835 語) - 2024年4月11日 (木) 03:48
  • チバユウスケ (カテゴリ MusicBrainz識別子指定されている記事)
    ROSSO(2期)以降はほとんどの曲でギターを弾いている。非常に強烈なしゃがれ声特徴。 大のビール好きで、缶ビールを1日1ダース飲んでいた時期あった。晩年愛飲していたのはバドワイザー。理由は「バドワイザーならスタジオで飲んでいても怒られない気する」から。…
    39キロバイト (3,790 語) - 2024年5月23日 (木) 04:37
  • 久しぶりに俺は泣いたんだ (カテゴリ 長渕剛制作した楽曲)
    Vol.2 (1983〜1988)』(1997年)にのみ収録されている。 少年と大人の狭間でもき苦しんでいる自分を、遠く離れた恋人に想いを寄せる歌詞に置き換えて表現している。現実に縛られ大人になりつつある自分嫌になり、だけ見ていられたあの頃に戻りたいという表現は、次作シングル曲でもある「勇次」等でも見られる。…
    8キロバイト (760 語) - 2023年11月23日 (木) 08:29
  • リュウ (ストリートファイター) (カテゴリ 出典のページ番号要望されている記事)
    ストレートに変更されている。 攻撃前に振り被る動作あり隙大きいしゃがんでいる相手のキャラクターはガードできないという特性ある。 地上での技であるしゃがみガードできない技=“中段技”の端緒の一つである。 『EX』シリーズでは、ガードブレイクおよびハードアタックの技となっている。 旋風脚〔せんぷうきゃく〕…
    124キロバイト (19,147 語) - 2024年5月16日 (木) 00:35
  • しゃがみこむ。しゃがんでいる間はカイの高さ低くなるため、その間に敵頭上を通ればその敵を回避できる。これをタイミングを見計らってわざとやらないと通り抜けられない場所もある。起き上がるタイミングをボタン連打で調整でき、Aボタン連打で早く、Bボタン連打で遅くなる、この仕様は説明書には記載されていない。…
    29キロバイト (3,990 語) - 2024年5月24日 (金) 11:35
  • 中村悠一のサムネイル
    中村悠一 (カテゴリ 無効な出典含まれている記事/2022年)
    入野自由に「いい声でズルい」「声に説得力ある」と評されている。 岡本信彦、村瀬歩に「声ずるい」、内山昂輝に「声強い」「説得力ある」と評されている。 シルバニアファミリーは幼い頃に幼馴染の女の子んでいる様子を横で見ていて触ってみたくて仕方なかった。『わしゃがなTV』の企画でヴィンセントハスキーを自分のアバターに選んで
    322キロバイト (34,093 語) - 2024年5月24日 (金) 13:22
  • 首斬り破沙羅 (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用しているページ)
    の「空刺し」による奇襲もできる。着地時には硬直生じる。 地刺し 武器を投げ付ける。ボタンの強弱によって飛距離変わる。しゃがみガード不可。 投げた武器は山なりの軌道を描いて光を帯びなら前方へ飛んでいった後にブーメランの要領で手元に帰ってくる、光消滅すると攻撃判定を失うほか、戻ってくるまで破…
    16キロバイト (2,792 語) - 2022年12月30日 (金) 18:12
  • いる。角谷はまさるの知り合いだったと設定されている。 キャラクターの性能や通常技の仕様他のキャラクターと若干異なり、癖ある(例:通常、しゃがみ強キックでは相手をダウンさせることでき、しゃがみ強パンチはジャンプする相手に有効というキャラクター多い、彼女の場合は逆になっている
    18キロバイト (2,566 語) - 2024年5月13日 (月) 15:41
  • カポエイラのサムネイル
    カポエイラ (カテゴリ BNF識別子指定されている記事)
    4(リサ)ルチャリブレだが、一部の技にカポエィリスタモーションキャプチャーで参加。 龍如く5 、叶えし者(荻田冠)ストーリー後半にカポエイラを使う敵いる。 リオの狼男(平井和正作) 超老伝-カポエラをする人(中島らも作) DEATH NOTE アナザーノート ロサンゼルスBB連続殺人事件(南空ナオミ護身術として/西尾維新著)…
    19キロバイト (2,389 語) - 2024年4月21日 (日) 10:32
  • しゃがんだ場所に帰るために鳴き声をあげていた。下を見下ろすと、物事はより明確で、より暗かった。ウデナはしゃがんでいる場所に戻ろうと思い、体を少し下ろしてみたところ、「木かげの恐怖」の恐怖再び襲ってきた。逡巡しているうちに、ウサギ悲痛な声で鳴いたので、彼女はそれ以上降りられなくなった。 影
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示