コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 間勤務なども含み、鉄道・バスなど交通機関での24時間勤務の場合は、非番・明番に対し本番勤務と称されることが多い。この場合は下記の当務と同義である。 当務(とうむ) : 当番勤務のこと。24時間勤務の意味も持つ。 勤務勤務との間に空白時間を設けられない事業所では、日勤に一番近い時間の勤務
    54キロバイト (6,029 語) - 2024年3月20日 (水) 22:36
  • 入院病床を有する医療機関の常勤医は、通常の日常勤務に加え、当直と言う夜間勤務がある場合がほとんどであり、総合病院等では各診療科ごとに当直医が存在することもあるが、中規模・小規模の病院の勤務医の場合、一人の当直医が様々な診療科の夜間診療を行う場合も多い。更に入院患者が急変した場合はチーム性の診療科で…
    5キロバイト (789 語) - 2024年2月21日 (水) 11:53
  • 中学校のサムネイル
    中学校 (夜間中学校からのリダイレクト)
    夜間に授業を行うための特別の「課程」の制度はない。 なお、旧制中学校にも夜間の課程は存在していたが、これは現在の夜間中学とは系統が異なり、新制高校の定時制課程の起源として見られることが多い。戦前の旧制学校のうち、現在の中学夜間学級に近い例としては、板橋区に存在した板橋尋常夜学校等の夜間小学校や夜間
    52キロバイト (6,790 語) - 2024年5月14日 (火) 14:58
  • 深夜業 (深夜勤務からのリダイレクト)
    交替制によって使用する満16歳以上の男性である場合(労働基準法第61条1項但書)。 ここでいう「交替制」とは、同一労働者が一定期日ごとに昼間勤務夜間勤務とに交替につく勤務の態様をいう(昭和23年7月5日基発971号)。いわゆる3交替制もここでいう「交替制」に該当する(昭和63年3月14日基発150号)。…
    23キロバイト (4,098 語) - 2024年4月12日 (金) 00:40
  • 高等学校のサムネイル
    高等学校 (夜間高校からのリダイレクト)
    また、昼間部と夜間部を併設する昼夜間定時制がある。 昼夜間定時制だと、昼間部と夜間部それぞれを併設する昼夜間二部制、昼間部2部と夜間部の計3部を併設する三部制などがある。 一方、愛知県の公立定時制のように、昼間部と夜間部で全く別々の教育課程で、昼夜授業でも三部制の形態をとっていない定時制高校もある。 夜間定時制(英語:…
    68キロバイト (9,318 語) - 2024年6月13日 (木) 07:16
  • 夜間救急専門医のナイト・ドクターとして招集された医師らの青春群像医療ドラマ。 大北はるかのオリジナル作品。昼夜完全交代制を試験的に導入した病院を舞台に、個性の異なる医師たちが命と向き合い成長する姿を描いた作品。 2024年施行の『医師の働き方改革』に従い、「柏桜会あさひ海浜医院」では夜間勤務
    33キロバイト (4,556 語) - 2024年3月7日 (木) 14:23
  • 昼間人口 (夜間人口比率からのリダイレクト)
    夜間人口という。 日本の国勢調査では通勤・通学先を集計した結果により算出される。昼間人口には夜間勤務や通学する人も含み、昼間の買い物客などは含まない。 都心部では昼間人口のほうが多くなりベッドタウンでは夜間人口のほうが多くなる。 昼間人口が夜間
    78キロバイト (912 語) - 2024年4月24日 (水) 10:16
  • 単身赴任手当 特地勤務手当(これに準ずる手当を含む。) 僻地手当(これに準ずる手当を含む。) 寒冷地手当 特殊勤務手当 時間外勤務手当 宿日直手当 管理職特別勤務手当 夜間勤務手当 休日勤務手当 管理職手当 期末手当 勤勉手当(いわゆるボーナスとして期末手当とともに支給されるが、基準期間内の勤務日数によって支給率は異なる)…
    27キロバイト (4,565 語) - 2024年3月17日 (日) 10:14
  • 青森・函館間の連絡船・羊蹄丸の客室係だった〈私〉は、青函トンネル開通と共に廃航になる羊蹄丸から函館少年刑務所の刑務官に転職し、2年が経過する。夜間勤務を終え、今年の春から船舶教室の副担当官に就く所から、物語は始まる。 そこに、18年前の小学5年生の時に同級になり、〈私〉をいじめていた花井修が、傷…
    6キロバイト (934 語) - 2023年4月13日 (木) 21:47
  • 夜間や休祝日等)に勤務する医師のことである。 当直医のうち、夜間勤務する者を「宿直医」、休祝日等の日中に勤務する者を「日直医」と呼び分けることもある。本項では、日本における当直医について解説する。 夜間・休日の医師の勤務形態としては、交代制勤務や、昼間に勤務した医師が夜まで残って当直業務を行う勤務
    4キロバイト (580 語) - 2024年2月21日 (水) 08:00
  • 当直(とうちょく)とは、交代で通常勤務時間外の業務を担当すること。当番制で日直や宿直にあたること。 当直とは、交代で通常勤務時間外の業務を担当することである。 そのうち日中に行う当直のほうを日直(にっちょく)といい、夜間に(泊まり込んで)行う当直のほうを宿直(しゅくちょく)という。ふたつあわせて「…
    21キロバイト (3,684 語) - 2024年4月7日 (日) 03:26
  • 自衛官のサムネイル
    勤務日数に応じて給与は日割支給される ^ a b 自衛官の勤務時間及び休暇に関する訓令で4時間以上7時間45分未満は4時間の代日休養、7時間45分以上は1日の代日休養なので、駐屯地警衛隊・当直のように24時間勤務(仮眠・食事休憩を含む)でも駐屯地の一般公開のように8時間勤務でも代休付与は1日で事務処理される。…
    96キロバイト (13,426 語) - 2024年6月4日 (火) 23:09
  • なお、1960年から1968年にかけて、フジテレビのテレビドラマの専属演出家として活躍していた吉田央は同姓同名の別人。 多摩美術大学卒業後、広告代理店に2年間勤務。以降、フリーデザイナーと作詞の二足の草鞋を履く。そして、賞金の3万円とステレオの商品が欲しくて月刊「平凡」の募集歌に応募。ちあきなおみのデビュー…
    6キロバイト (620 語) - 2023年11月20日 (月) 12:08
  • 天理高等学校のサムネイル
    学業成績優秀者10名以内、クラブ活動技能優秀者5名以内を選抜し、年間の授業料を全額免除される制度がある。 夜間定時制課程 普通科 第2部学生は昼間は市内の天理教関連施設での勤務(「ひのきしん」)に就き、在学中の学費・寮費等は教団関連の財団より支給される。…
    17キロバイト (1,851 語) - 2024年6月7日 (金) 11:17
  • 法務技官のサムネイル
    勤務する法務技官(心理)には、公安職俸給表(一)が適用される。このほかに,各種手当(扶養手当、住居手当、通勤手当、期末・勤勉手当、超過勤務手当等)が支給される。 勤務時間・休暇 1週当たりの勤務時間は、38時間45分(週休2日制)であり、1日7時間45分の勤務を行う場合と交替制勤務(昼間勤務
    12キロバイト (1,792 語) - 2023年11月26日 (日) 22:54
  • 駐在所のサムネイル
    所や市街中心部に所在する駐在所の多くを除く)。 全国の消防機関のうち145消防本部において306か所が設置されており、勤務体制は、昼間は1人体制、2人体制および3人体制があり、夜間も同人数で継続する場合のほか、減員または不在となる駐在所等もある。 また、日勤時間帯以外も併設住宅で待機させている駐在…
    8キロバイト (1,095 語) - 2023年11月27日 (月) 02:05
  • 夜警(やけい) 夜警 (絵画) - レンブラント・ファン・レインの絵画。 夜間勤務の警備業務またはそれに従事する警備員・守衛を指す。 夜間、自治会や消防団などが防火パトロールをすること。かつて欧州の各都市では夜警が存在していたが、2019年現在、伝統的な夜警を通年維持しているのはローザンヌ、アンベル…
    976バイト (190 語) - 2023年11月17日 (金) 10:25
  • 過労死のサムネイル
    間勤務を強いられていたのが原因と主張し、品川労働基準監督署に労災申請。2011年10月5日付で同監督署は、過労による自殺として労災認定した。 2010年10月29日、医療法人社団明芳会新戸塚病院(神奈川県横浜市)に勤務
    139キロバイト (22,133 語) - 2024年5月15日 (水) 21:10
  • 幅広い年代の生徒が集まる夜間中学校を舞台に、挫折や苦境から立ちあがる人々を描いた。焼肉店を経営する在日朝鮮人のオモニ、中年になるまで文字が読めなかったイノさん(田中邦衛)などが登場する。 元々は『幸福の黄色いハンカチ』が制作された1976年以前から夜間
    43キロバイト (6,162 語) - 2024年4月20日 (土) 08:59
  • 貸切バスのサムネイル
    22時から翌5時の間に時間単位で適用する(最大2割増)。 交代運転者配置料金 - 長距離・長時間・夜間運行の際に交代運転手を配置した場合に適用する(時間制運賃+キロ制運賃で計算する)。 特殊車両割増料金 - 最大5割増となる。 貸切バスの勤務時間は国土交通省の勤務時間等基準告示に定められており、1日の拘束時間は原則13時間以内、…
    19キロバイト (2,779 語) - 2024年5月13日 (月) 15:46
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示