検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • じゃないじゃ〜ん!!』を合体させている。 笑福亭鶴瓶 西山喜久恵(フジテレビアナウンサー) 高島彩(当時・フジテレビアナウンサー) 青木さやか(かつてアナウンサー志望だったことから、この番組内限定で「フジテレビアナウンサー」の肩書きが付いた) ココリコ(鶴瓶の「ハプニング」による中継リポーター)…
    55キロバイト (7,937 語) - 2024年5月21日 (火) 11:26
  • 』(テレビ朝日系、)にて「じゃない方芸人」としてへ出演、自身の目立たないエピソードを披露した。その一方で元自衛官という経歴を生かし、オリジナルのギャグ「自衛隊じゃんけん」「自衛隊お遊戯」などを稀にテレビで披露する。特技匍匐前進。その他、いわゆる「キレ芸」を行うことがある。 昔
    15キロバイト (1,863 語) - 2024年2月1日 (木) 01:56
  • 『遊びすぎじゃないの!?』(あそびすぎじゃないの!?)、1985年10月3日から同年12月19日までTBS系列局(琉球放送を除く)で放送されていたTBS製作のバラエティ番組である。「さんまと所が遊び続けるテレビ!!」をサブタイトルに冠していた。全12回。放送時間毎週木曜 19:20 - 19:58…
    3キロバイト (252 語) - 2023年12月15日 (金) 14:30
  • ファインディング・ニモのサムネイル
    ナイジェル(Nigel) コシグロペリカン。タンク・ギャングにとっての外界の窓口であり、良き友人。 カモメ(Gull) シドニー港にたむろする海鳥たち。見かけによらず貪欲で、セリフ皆「チョウダイ」(原語“Mine.”=の、日本語字幕では“エサ”)のみ。 カニ(Crab)…
    32キロバイト (3,669 語) - 2024年3月1日 (金) 21:45
  • スーパーギャング(Super Gang)、1984年10月9日から1992年4月3日まで7年半にかけて、TBSラジオをキーステーションにJRN系全国ネットで放送されていた深夜ラジオ番組。 1984年10月当時在京3局(TBS、文化放送、ニッポン放送)の中でTBSだけ全日聴取率が下がっており(1…
    19キロバイト (1,843 語) - 2024年1月18日 (木) 22:47
  • 長渕剛のサムネイル
    長渕剛 (カテゴリ 日本の男性シンガーソングライター)
    ないでほしい。僕たちの生きているこの日本、僕たちの敬愛するこの国今おかしいです」「僕政治家じゃない。だけど、おかしいことだけ感じる。人に流されないで、自分の感性を信じて」と発言。 2024年 5月7日、気胸を公表。 使用ギターレコーディングはギ
    144キロバイト (13,024 語) - 2024年6月4日 (火) 13:15
  • 週刊ヤングジャンプのサムネイル
    この項目に、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 『週刊ヤングャンプ』(しゅうかんヤングャンプ、WEEKLY YOUNG JUMP)、集英社が発行する日本の週刊青年漫画雑誌。1979年(昭和54年)5月…
    128キロバイト (12,575 語) - 2024年5月23日 (木) 01:56
  • 「明日なき暴走」 バナナフリッターズ 「プラトニックじゃ我慢できない」(作・編曲) 「バナフリラ」(作・編曲) 原田真二 「シャドー・ボクサー」(編曲) 原田知世 「雨のプラネタリウム」(作・編曲) 「赤いパンプス」(作・編曲) 「バックギャモン負けない」 (編曲) 「異国の娼婦」(編曲) 「月のリグレット」(編曲)…
    53キロバイト (5,155 語) - 2024年6月5日 (水) 06:08
  • 『オレたちひょうきん族』(オレたちひょうきんぞく)、フジテレビ系列で1981年5月16日から1989年10月14日まで毎週土曜日20:00 - 20:54(JST)に放送されていた日本のお笑いバラエティ番組。通称「ひょうきん族」「ひょうきん」。 1981年5月16日に『決定!土曜特集・オレたち
    68キロバイト (8,169 語) - 2024年5月4日 (土) 12:39
  • 樋浦勉 (カテゴリ ウィキデータにないメディア芸術データベース識別子)
    ンピックが始まったばかりで六本木で高速道路や地下鉄を掘る仕事をしながら、養成所のやることと別に仲間で教室で芝居を行い、その延長線で自分たちでも劇団を立ち上げて、やって行けるんじゃないかと考える。しかし見通し立たず「もう3月だし、養成所も卒業なのにどうするんだ」と思い、仕方無くみんなそれぞれ好きな…
    96キロバイト (10,594 語) - 2024年6月2日 (日) 02:00
  • ャンピオンの入場時に、スタッフによるテロップも回を追うごとに悪ノリ気味に脱線していき、暴れる観客に対し「騒ぎたきゃ外でやれ!!」や「怒られるの俺たちだ!!」などのメッセージをこめたものになっていた。 (新)えばってんじゃねぇよ(水曜日) おニャン
    64キロバイト (9,143 語) - 2024年5月11日 (土) 17:19
  • BOØWYのサムネイル
    BOØWY (カテゴリ 過去のビーイング系列所属者)
    ないわけじゃない」、「ヒムロックすごい僕のことを立ててくれたから。それに、ヒムロック精神的な部分とかで戦っていく人だから。僕どっちかというとギターとか、そういう風になっていくでしょ、必然的に。だから本当は上手くバランスがとれてるんですよ。ヒムロックが出来ないところをが出来て、が出来ない
    112キロバイト (13,792 語) - 2024年5月1日 (水) 07:43
  • ラップのサムネイル
    ラップ (ラップ・ミュージシャンからのリダイレクト)
    者に流行ってるらしいから、レコードを出せば儲かるんじゃない」と発想したソウルシンガー・シルヴィア・ロビンソンが、ラップが出来そうなピザ屋で働いている連中とかを適当に集めて作ったのがシュガーヒル・ギャングで、彼らの1979年9月16日リリースのシングル 「Rapper's…
    60キロバイト (7,281 語) - 2024年3月23日 (土) 23:45
  • 原作の第1巻を朗読したような物で、チエを杉山佳寿子、テツを玄田哲章が担当するなど後のアニメと異なり、出演者のほとんどに非関西圏出身の声優が起用されている。 FLビームギャラクシアン(発売年不詳:LSIゲーム、バンダイ)- キャッチコピー「今はギャラクシアンの時代やで」 じゃりン子チエ…
    145キロバイト (20,474 語) - 2024年6月5日 (水) 10:51
  • 木村恵子 体重計とアンブレラ キャンティ ロンリー・ガール夜の夢 一年過ぎたら キララとウララ パックンたまご!~空からたまごが降ってきた~ ザ・キング・トーンズ 今夜まで待てそうにない 久我陽子 Let's sing a song 久木田美弥 シンデレラなんかじゃない 工藤あやの 恋ごよみ ときめきロマンス…
    72キロバイト (7,496 語) - 2024年5月18日 (土) 11:12
  • ショーン・ペンのサムネイル
    ショーン・ペン (カテゴリ ゴールデングローブ賞受賞者)
    『初体験/リッジモント・ハイ』で初主演を務める。 1989年の『俺たちは天使じゃない』ではロバート・デ・ニーロと、1993年の『カリートの道』ではアル・パチーノと共演。当時として格上であった俳優達を相手に一歩も引けを取らない演技を披露し、高い評価を獲得していく。…
    25キロバイト (1,255 語) - 2024年4月22日 (月) 10:56
  • TBSラジオのローカル番組として人気を博していた『SURF&SNOW』を当番組に枠移動した。 パーソナリティのうち数人前番組『スーパーギャング』から続投。「21」をタイトルに付けたの、“21世紀へ向けて”という意味合いがあった。 しかし裏番組の『オールナイトニッポン』に歯が立たず、聴取率
    11キロバイト (993 語) - 2023年12月5日 (火) 21:54
  • 監督カルロ・リッツァーニ、1971年 - 脚本・原案 『夕陽のギャングたち』 Duck : 監督セルジオ・レオーネ、1971年 - 脚本・原案 『小さな刑事』 Torino nera : 監督カルロ・リッツァーニ、1972年 - 脚本・原案 『俺たちはギャングじゃない』 Schiaffoni e karate :…
    11キロバイト (979 語) - 2022年5月3日 (火) 09:44
  • 所ジョージ (カテゴリ 日本の男性シンガーソングライター)
    「シンガーソングコメディアン」を自称し、ミュージシャン・コメディアンとして芸能界デビュー。その後、日本を代表するタレントとして複数の冠番組を持つ。上記の通り、多数のジャンルに渡って幅広く活動を行っている。 本人2013年春頃より親しい人たちに「還暦を過ぎてもがテレビに出続けるの
    127キロバイト (16,772 語) - 2024年5月28日 (火) 09:59
  • 、男くさい京都の撮影所では、少々浮いていた事を語った。 日活時代からの知り合いであり、大追跡で久々に再会した藤竜也、日活時代あどけない子供の様であったが、再会した沖まるで白銀の鎧を着た王子の様に見えたと回想した。 『俺たちは天使だ!』の麻生雅人役
    48キロバイト (6,578 語) - 2024年6月1日 (土) 03:48
  • 「知らんて、君の自宅(うち)の隣家(となり)じゃないか」 「エッ。隣家……」 「うん。田宮ちゅう家がそうじゃ。迂闊(うかつ)やなあ君ちゅうたら……」 「が赤じゃなし。気も付かなかったが……」 「その何草とか言う小娘、君の家よりもその隣家が目標で、君に近付きよるのかも知れんてや。それじゃから感付いたんじゃが……」
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示