検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 保育園保育士不足により、休園する事例が出ている。 ただし、保育人材不足原因主因は、保育園の増加ではなく保育長時間労働とハードワーク、平均年収315万円という低賃金が主因であるとされる。。 国や地方自治体は保育士不足に対応するため、市区町村によって上限額があるものの単身者なら家賃4分の3前後を補助している。…
    27キロバイト (4,200 語) - 2024年5月19日 (日) 00:21
  • これは医療界特有事情と兼ね合いで生じているものであり、激務休憩に日曜以外に休みを週半ばでとるためや土曜日に診察を行う関係上、振り替えで週休2日とするためと自治体や学校、保育園など健診日や講演日、医師会で会合や所属している勉強会、学会など、医療関係各種行事が木曜日に実施されることが多く、それらと
    11キロバイト (1,293 語) - 2024年4月26日 (金) 01:46
  • 保育のサムネイル
    保育所における保育内容については、厚生労働省定める保育保育指針に規定されている。これは、文部科学省が定める幼稚園教育要領と内容整合性が図られており、就学前教育として保育園と幼稚園は同じ目標を持つ。 幼稚園教育要領および保育保育指針では、保育内容を基礎的事項と教育
    8キロバイト (1,272 語) - 2023年12月26日 (火) 14:20
  • 卒園を前に父転勤ため、引越しをしようと準備を進めているがケンタはみんなと別れるが嫌で、宝物である電車で一人で遊ぶ。宝物電車を太陽に渡し、友達とけんかをしたまま保育園を去ったが太陽とバラ組全員で引越しの日に笑顔で別れた。将来夢は保育士。 太陽が最初に深く関わった園児だが、ひまわり保育園を卒園できなかった。…
    17キロバイト (2,473 語) - 2024年3月8日 (金) 04:25
  • 大仙市のサムネイル
    大仙市 (カテゴリ 2005年設置の日市町村)
    角間川保育園 内小友保育園 大川西根保育園 藤木保育園 四ツ屋保育園 大曲乳児保育園 大曲東保育園 大曲南保育園 大曲中央保育園 はなだて保育園 大曲北保育園 どれみ保育園 日の出ベビー保育園 神岡保育園 刈和野保育園 みつば保育園 中仙西保育園 中仙東保育園 協和保育園 船岡保育園 淀川保育園 南外保育園…
    50キロバイト (6,002 語) - 2024年5月14日 (火) 15:05
  • 戸田市のサムネイル
    戸田市 (カテゴリ グラフあるページ)
    蕨市にある蕨警察署管轄となっている。 公立 下戸田保育園 新曽保育園 上戸田保育園 喜沢南保育園 笹目東保育園 上戸田南保育園 新曽南保育園 笹目川保育園 私立 きざわ保育園 ささめ保育園 あけぼの保育園 戸田公園駅前さくら草保育園 戸田駅前保育所(おひさま保育園) 戸田駅前さくら草保育園 戸田こども園…
    50キロバイト (4,061 語) - 2024年4月19日 (金) 08:54
  • 徳島市のサムネイル
    徳島市 (カテゴリ 1889年設置の日市町村)
    私立川内南アコール保育園 私立すぎ保育園 私立わかば保育園 私立城南保育園 私立大原保育園 私立あゆみ保育園 私立助任保育園 私立みのり保育園 私立みどり保育園 私立光花保育園 私立春日保育園 私立育英保育園 私立おおぎ保育園 私立青嵐保育園 私立川内わかば保育園 私立四国大学附属保育所 私立めだか保育園 私立沖浜シーズ保育園…
    167キロバイト (18,346 語) - 2024年5月26日 (日) 01:45
  • 福生市のサムネイル
    福生市 (カテゴリ グラフあるページ)
    私立福生多摩幼稚園 乳幼児部ひよこ(小規模保育園)(本町22−3) 私立牛浜こども園(認定こども園)(牛浜121-4) 認可外保育園 私立ちゃいれっく福生駅前保育園(認証保育所)(東町4-8) 私立ありんこ保育園(認証保育所)(加美平1-17-7) 児童館 : 利用は18歳未満。毎月最終日曜日
    68キロバイト (7,653 語) - 2024年5月21日 (火) 04:19
  • 結城市のサムネイル
    結城市 (カテゴリ 1889年設置の日市町村)
    結城市立上山川小学校 茨城県立結城特別支援学校 公立園 上山川保育所 山川保育所 城西保育所 私立園 あいわ保育園 玉岡尭舜認定こども園 かなくぼ保育園 結城あすなろ保育園 たま保育園 つくば保育園 結城ふたば保育園 みくに保育園 結城明照保育園 認可外園 キッズランド結城店 キッズクラブおるすばん結城店…
    26キロバイト (2,219 語) - 2024年5月10日 (金) 12:28
  • 基山町のサムネイル
    基山町 (カテゴリ 1889年設置の日市町村)
    たんぽぽ保育園 ちびはる保育園 BUDDY保育園 最寄り空港は福岡空港。 九州旅客鉄道(JR九州) 鹿児島本線 けやき台駅 - 基山駅 甘木鉄道 甘木線 基山駅 - 立野駅 町中心駅:基山駅 町内一般路線バスはすべて廃止されておりコミュニティバス「きやまコミュニティバス」のみとなっている。 町内
    14キロバイト (1,542 語) - 2024年3月16日 (土) 01:29
  • 沼田市のサムネイル
    沼田市 (カテゴリ 1954年設置の日市町村)
    認定こども園・幼稚園・保育園 認定こども園(保育部):沼田幼稚園、恵泉幼稚園、ちぐさこども園 公立幼稚園:利南幼稚園、池田幼稚園、薄根幼稚園 公立保育園:ぬまた南保育園、ぬまた東保育園、川田保育園、白沢保育園、利根保育園、多那保育園 私立保育園:横塚保育園、熊保育園、沼田恵保育園、桜ヶ丘保育園 事業所内保育事業所:どんぐり保育園…
    34キロバイト (3,490 語) - 2024年5月10日 (金) 06:45
  • 多久市のサムネイル
    多久市 (カテゴリ 1954年設置の日市町村)
    こばと保育園 和光保育園 杉保育園 双葉保育園 青い鳥保育園 のぞみ保育園 多久保育園 さくらんぼ保育園 佐賀女子短期大学附属ひしのみ保育園 - 認定こども園 全て私立。 佐賀女子短期大学附属ひしのみ幼稚園 - 認定こども園 2013年度より市内公立小学校を中学校と同数
    17キロバイト (1,550 語) - 2023年11月17日 (金) 09:04
  • 蒲郡市のサムネイル
    蒲郡市 (カテゴリ 1954年設置の日市町村)
    保育園 蒲郡市立大塚保育園 蒲郡市立大塚西保育園 蒲郡市立三谷東保育園 蒲郡市立三谷西保育園 蒲郡市立府相保育園 蒲郡市立東部保育園 蒲郡市立南部保育園 蒲郡市立中部保育園 蒲郡市立北部保育園 蒲郡市立西部保育園 蒲郡市立塩津保育園 蒲郡市立塩津北保育園 蒲郡市立形原北保育園 蒲郡市立形原保育園 蒲郡市立形原南保育園…
    103キロバイト (12,418 語) - 2024年3月19日 (火) 07:28
  • 霧島市のサムネイル
    霧島市 (カテゴリ 2005年設置の日市町村)
    ソノラ市(アメリカ合衆国カリフォルニア州) 旧・霧島町が姉妹都市提携 富隈幼稚園 福山幼稚園 牧之原幼稚園 隼人保育園 重久保育園 清水保育園 国分西保育園 東国分保育園 下井保育園 敷根保育園 横川保育園 佐々木保育園 牧園保育園 中津川保育園 高千穂保育園 市立 国分中学校 国分南中学校 舞鶴中学校 木原小中学校 隼人中学校 日当山中学校…
    45キロバイト (4,387 語) - 2024年5月29日 (水) 08:32
  • 鹿島市のサムネイル
    鹿島市 (カテゴリ 1954年設置の日市町村)
    誕生院保育園 ことじ保育園 アソカ保育園 旭ヶ岡保育園 鹿島保育園 能古見保育園 若草保育園 共生保育園 海童保育園 めぐみ園 飯田保育園 おとなり保育園 七浦保育園 最寄り空港は佐賀空港。 西九州新幹線(九州新幹線西九州ルート)建設計画に伴い並行在来線問題に関して、市内を通過する長崎本線将来
    21キロバイト (2,320 語) - 2024年3月1日 (金) 08:02
  • 有田町のサムネイル
    有田町 (カテゴリ 1954年設置の日市町村)
    大山小学校 私立 あかさかルンビニー幼稚園 ルンビニー幼稚園 町立 くわこば保育園 おおぎ保育園 やまだに保育園 私立 同朋広瀬保育園 あかさかルンビニー保育園 同朋天神保育園 平安保育園 同朋保育園 私立(認可外) ぴっかぶー保育園(ルンビニー幼稚園内) 最寄り空港は佐賀空港または長崎空港だが、いずれ…
    22キロバイト (2,300 語) - 2024年3月23日 (土) 17:50
  • 山県市のサムネイル
    山県市 (カテゴリ 2003年設置の日市町村)
    高富保育園 富岡保育園 梅原保育園 大桜保育園 伊自良保育園 みやま保育園 富波保育園 山県市立小中学校で採用されている方式名称。市内小中学生人口が減少する中で学校統廃合を行わず、生徒がスクールバスに乗って別学校へ向かい、そこで合同授業を行っている。 2022年度より同じ美山中学校
    26キロバイト (3,320 語) - 2024年5月21日 (火) 16:05
  • 瀬戸内市のサムネイル
    瀬戸内市 (カテゴリ 2004年設置の日市町村)
    山林である。 南部・東部は瀬戸内海に面し長島や牛窓諸島島々が点在する。特に旧牛窓町は「日本エーゲ海」と称する多島美景観を見せ、宿泊施設や別荘、海水浴場がある。本土と牛窓諸島前島と間には牛窓瀬戸(唐琴瀬戸)があり名勝となっている。海岸部は瀬戸内海国立公園の区域内に指定されている。…
    26キロバイト (2,753 語) - 2024年3月21日 (木) 01:37
  • フランチャイズ展開を行っている。鹿児島駅志布志市保育園の側には、学童保育を行う施設がある保育園では、園児達に独自「ヨコミネ式教育法」(勉強・運動・生活内容)などを番組独自に紹介する。不定期で放送されていた。 横峯が考案した子供をやる気にさせる4つスイッチは、(1)競争をしたがる、(2)マネした…
    42キロバイト (4,836 語) - 2024年3月22日 (金) 21:47
  • 魚沼市のサムネイル
    魚沼市 (カテゴリ 2004年設置の日市町村)
    新潟県立魚沼テクノスクール(建築・左官・電気施設等) 保育所(児童福祉法) 魚沼市立堀之内なかよし保育園 魚沼市立佐梨保育園 魚沼市立ひがし保育園 魚沼市立伊米ヶ崎保育園 魚沼市立つくし保育園 魚沼市立ひかり保育園 魚沼市立ふたば東保育園 魚沼市立ふたば西保育園 社会福祉法人慈生会小出保育園 社会福祉法人清心保育園
    54キロバイト (6,109 語) - 2024年2月24日 (土) 00:42
  • 保育園を発明し、最初に導入したも彼である。2歳からは学校へ行き、家に連れて帰れないほど遊んだ。競合他社が1日13〜14時間働くに対して、ニューラナークは10時間半しか働かない。綿花危機で4カ月間仕事がストップしても、失業した労働者は賃金を満額受け取り続けた。それでも、工場
  • 佐藤博樹・小泉静子研究(2007)によって解明されていると事です。 子どもを私立に進学させようと思ってる親は、そこまで考えましょう。 公立中学なら給食があるので、せいぜい土曜日日曜日(部活で出る日)だけお弁当を用意すれば済みますが、 しかし私立場合、学校によっては、月曜から土曜日まで毎日、お弁当を用意することになります。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示