検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • モーターサイクル・ダイアリーズ』(スペイン語: Diarios de motocicleta、英語: The Motorcycle Diaries)は2004年公開の映画。チェ・ゲバラの若き日の南米旅行記『チェ・ゲバラ モーターサイクル南米旅行日記』をもとに、ロバート・レッドフォードとヴァルテル・サレスらによって映画化された。…
    8キロバイト (462 語) - 2023年8月13日 (日) 08:23
  • 旅行のサムネイル
    (参加人数による)一人旅、グループ旅行(個人旅行)、団体旅行。 (移動手段による)徒歩旅行、自転車旅行モーターサイクル・ツーリング(バイク旅)、自動車旅行、ヒッチハイク、バス旅行(バスツアー)、鉄道旅行、船旅、カヌー・ツーリング、飛行機旅行 (→#ギャラリーでイメージ確認可)。 (目的地による)温泉旅行 等々、国内旅行 / 海外旅行、宇宙旅行…
    21キロバイト (3,001 語) - 2024年3月19日 (火) 09:21
  • 紀行 (旅行記からのリダイレクト)
    紀行(きこう)は、旅行の行程をたどるように、体験した内容をした文。紀行文、旅行記、道中、トラベルライティングなどともいう。 『古事記』『日本書紀』に主人公が旅をしていくモチーフや、『万葉集』に地名と感情を読み込んだ歌群がある他、平安初期の旅行記として円仁『入唐求法巡礼行記』や円珍『行歴抄』、成尋『参天台五台山
    12キロバイト (1,621 語) - 2024年4月11日 (木) 07:53
  • マン島TTレースのサムネイル
    マン島TTレース (カテゴリ モータースポーツ関連のスタブ項目)
    Trophy) からであった。この王立自動車クラブ (RAC) 後援によるRAC ツーリスト・トロフィー(英語版)はモータースポーツ界で現存する最古のタイトルとして現在も続いている。一方、1905年5月31日に同じマン島で開催されたモーターサイクルの英国代表選抜レースが、1907年よりマン島TTレースとして例年開催されるようになり…
    40キロバイト (4,391 語) - 2024年4月8日 (月) 05:11
  • ロードムービーのサムネイル
    である。演劇では歌舞伎や浄瑠璃における「道行」(みちゆき)、文学における東海道中膝栗毛などの「旅行記」「紀行」「道中」、和歌における「羇旅」にあたる[要出典]。 登場人物は地元を離れ、長距離の自動車旅行に出る。そして日常とは異なる世界に入っていく。眼に入る風景や、生きている時代を背景に、彼らが抱…
    34キロバイト (4,146 語) - 2024年2月15日 (木) 07:25
  • ハンバーガーのサムネイル
    “【フィンランド旅行記15】ヘスバーガー(Hesburger)!その味わいは?”. いい旅フィンランド (2018年2月7日). 2021年1月12日閲覧。 ^ “【フィンランド 最新レポ】 マクドナルドよりも人気の「ヘスバーガー」へ行ってみた (2019年7月2日)”. エキサイトニュース. 2021年1月12日閲覧。…
    51キロバイト (5,519 語) - 2024年5月23日 (木) 11:23
  • チャレンジ三宅島モーターサイクルフェスティバル(チャレンジみやけじまモーターサイクルフェスティバル)は、伊豆諸島の三宅島で開催される、一般道路等を使用したオートバイに関するイベントである。主催は三宅村と特定非営利活動法人三宅島スポーツ振興会。第1回は2007年11月16日から11月18日にかけて開催された。…
    19キロバイト (2,913 語) - 2023年5月4日 (木) 18:30
  • チェ・ゲバラのサムネイル
    するほか、ホセ・カルロス・マリアテギの著書に影響を受けマルクス主義に共感を示すようになった(このことは著作『モーターサイクル南米旅行日記』にされ、後にこれを原作として映画『モーターサイクル・ダイアリーズ』も制作された)。このオートバイを、スペインの作家ミゲル・デ・セルバンテスの小説『ドン・キホー…
    91キロバイト (13,339 語) - 2024年5月27日 (月) 12:09
  • 一人旅 (カテゴリ 旅行の形式)
    旅行年報2015” (PDF). 2018年10月27日閲覧。 ^ 例:[1][2][3] ソロ(ソロ活動) ソロキャンプ、車中泊、キャンピングカー、野宿、ユースホステル、ビジネスホテル、カプセルホテル、民宿 バックパッカー 鉄道旅行、徒歩旅行、ヒッチハイク 自転車旅行モーターサイクルツーリング…
    12キロバイト (1,632 語) - 2023年11月10日 (金) 06:50
  • 坂東尚樹 (カテゴリ 過去のマウスプロモーション所属者)
    マグノリア(ソロモン・ソロモン〈アルフレッド・モリーナ〉) マトリックス(タンク)※ビデオ版 マレーナ 身代金 ※日本テレビ版 モーターサイクル・ダイアリーズ(アルベルト・グラナード) モディリアーニ 真実の愛(フォスター・ケイン〈ランス・ヘンリクセン〉) ラストダンス ランダウン ロッキング・ザ・アマゾン ※ビデオ版 霊幻道士6/史上最強のキョンシー登場…
    47キロバイト (4,809 語) - 2024年5月31日 (金) 07:42
  • キネマ旬報のサムネイル
    父、帰る(アンドレイ・ズビャギンツェフ監督) オアシス(イ・チャンドン監督) ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(ピーター・ジャクソン監督) オールド・ボーイ(パク・チャヌク監督) モーターサイクル・ダイアリーズ(ウォルター・サレス監督) シービスケット(ゲイリー・ロス監督) 春夏秋冬そして春(キム・ギドク監督) ビッグ・フィッシュ(ティム・バートン監督)…
    304キロバイト (29,761 語) - 2024年5月26日 (日) 10:09
  • 内田夕夜 (カテゴリ ウィキデータにない公式ウェブサイト)
    うたかたの日々(コラン〈ロマン・デュリス〉) メン・イン・ブラック(ジェンセン)※日本テレビ版 モーターサイクル・ダイアリーズ(エルネスト・ゲバラ・デ・ラ・セルナ〈ガエル・ガルシア・ベルナル〉) モンキー・マジック 孫悟空誕生(二郎神〈ピーター・ホー〉) ランダウン ロッキング・ザ・アマゾン(トラビス・アルフレッド・ウ…
    77キロバイト (7,462 語) - 2024年5月25日 (土) 00:31
  • モロッコのサムネイル
    モロッコ (カテゴリ ウィキデータにある座標)
    書館を設立し、その図書館は最終的にカスバとなり、公立図書館となった。中世においてタンジェ出身のイブン・バットゥータはアフリカ、アジア、 ヨーロッパに巡る大旅行の体験を述べた紀行文学『大旅行記』(『三大陸周遊記』、1355年)を著した。 近代モロッコ文学は1930年代に始まった。モロッコがフランスとス…
    82キロバイト (10,653 語) - 2024年5月8日 (水) 22:05
  • ハザールのサムネイル
    イブン・ファドラーン『イブン・ファドラーンのヴォルガ・ブルガール旅行記』東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所〈アジア・アフリカ言語文化双書〉、1969年3月。doi:10.15026/81482。全国書誌番号:73003814。  再刊:イブン・ファドラーン『ヴォルガ・ブルガール旅行記
    47キロバイト (6,220 語) - 2024年3月6日 (水) 06:24
  • 宝石の国(アンタークチサイト) このはな綺譚(カイト) 銀魂.(ビチエ) 2018年 デスマーチからはじまる異世界狂想曲(謎の声) クレヨンしんちゃん(2018年 - 2019年、子役、園児A、白井葉子) 妖怪ウォッチ シャドウサイド(レッドヘッド) こねこのチー ポンポンらー大旅行(シロシロ、ジュリ、学生C)…
    150キロバイト (14,183 語) - 2024年6月2日 (日) 18:27
  • マエストラ山脈 - シエラ・マエストラ山脈とも呼ばれる マンボ 南アメリカ メキシコ - 近隣国のひとつ モーターサイクル・ダイアリーズ - アメリカ合衆国製作の映画。同国やチェ・ゲバラの南米旅行記を題材にしていることで知られている モンカダ兵営 ユカタン海峡 ユカタン半島 ラテンアメリカ ラテンアメリカ文学…
    4キロバイト (415 語) - 2022年12月25日 (日) 14:55
  • ユジノサハリンスクのサムネイル
    ^ ロシア・サハリン旅行記 > 2010年サハリン旅行記14「【14】ユジノサハリンスクその3 市内路線バス(PUPUPUKAYA WORLD「2010年サハリン旅行記 稚内からフェリーでサハリンへ渡りました。」)」 ^ ロシア・サハリン旅行記 > 2010年サハリン旅行記14「【14】ユジノサハリンスクその3…
    238キロバイト (25,620 語) - 2024年5月29日 (水) 12:37
  • ※製作・配給 メダリオン ワイルド・レンジ 最後の銃撃 ウォルター少年と、夏の休日 機関車先生 ドリーマーズ 華氏911 ※ギャガ・コミュニケーションズ、博報堂DYメディアパートナーズとの共同配給。 ハイウェイマン トゥー・ブラザーズ モーターサイクル・ダイアリーズ 80デイズ ホワイト・ライズ マイ・ボディガード…
    40キロバイト (3,853 語) - 2024年5月4日 (土) 23:49
  • 弟 (テレビドラマ) (カテゴリ 石原プロモーション)
    撮影:伊藤清一(ジェニック) 照明:椎野茂(石原プロモーション)、加瀬弘行(FLT) 録音:佐藤泰博(石原プロモーション)、高橋英史(テイクシステムズ) テクニカルプロデューサー:説田比登志(テレビ朝日) テクニカルディレクター:山岸桂一(ジェニック) カメラ:熱田大(テレビ朝日) 美術監督:高原篤(テレビ朝日) 選曲∶塚田益章(SPOT)…
    10キロバイト (1,196 語) - 2024年5月12日 (日) 13:55
  • 時刻表のサムネイル
    時刻表 (汽車汽船旅行案内からのリダイレクト)
    表を多数掲載した冊子」の両方を「時刻表」と呼んでいる。日本でも冊子を「旅行案内」と呼ぶのが一般的な時代もあった。世界には表と冊子に別の語をあてる言語もある。そのような言語について、本記事に付してある他言語版へのリンク(ウィキデータ)は「運転時刻をまとめた表」を示す語を指している。「その表を多数掲載した冊子」を示す語との対照は次のとおり。…
    235キロバイト (37,115 語) - 2024年6月1日 (土) 11:30
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示