コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • マイアミのサムネイル
    マイアミ(英語: Miami [maɪˈæmi] )は、アメリカ合衆国のフロリダ州の主要都市。州の南端のマイアミ・デイド郡に属する。 マイアミとその都市圏はマイアミ川(英語版)・ビスケーン湾・エバーグレーズ・大西洋に囲まれた地域に位置している。同市はフロリダ州最多の人口を持つ郡であるマイアミ
    31キロバイト (2,722 語) - 2024年5月6日 (月) 23:55
  • AXN|CSI:マイアミ テレビ東京 CSI:マイアミ テレビ東京 CSI:マイアミ3 テレビ東京 CSI:マイアミ4 テレビ東京 CSI:マイアミ5 テレビ東京 CSI:マイアミ6 テレビ東京 CSI:マイアミ7 テレビ東京 CSI:マイアミ8 テレビ東京 CSI:マイアミ9 テレビ東京 CSI:マイアミ・ザ・ファイナル…
    71キロバイト (10,385 語) - 2024年5月25日 (土) 06:44
  • マイアミ・マーリンズのサムネイル
    マイアミ・マーリンズ(英語: Miami Marlins、略称: MIA、マ軍)は、メジャーリーグベースボール(以下、MLB)ナショナルリーグ東地区所属のプロ野球チーム。本拠地はフロリダ州マイアミにあるローンデポ・パーク。MLBに所属するチームで、最南端に位置する。…
    42キロバイト (4,916 語) - 2024年5月28日 (火) 19:10
  • 『特捜刑事マイアミ・バイス』(とくそうけいじマイアミ・バイス、原題:Miami Vice)は、1984年から1989年までアメリカで放映され大ヒットした刑事ドラマ。NBC制作。 主演はドン・ジョンソンとフィリップ・マイケル・トーマス。メトロ・デイド警察(現在のマイアミ・デイド警察(英語版)の風俗取締班(風俗取締班をvice…
    125キロバイト (13,383 語) - 2024年6月1日 (土) 12:15
  • マイアミ・デイド郡 (フロリダ州)のサムネイル
    ユダヤ・フロリダ博物館、マイアミビーチ市 ロー美術館、マイアミ大学内 マイアミ美術館、マイアミマイアミ子供博物館、マイアミマイアミ文化会館、マイアミマイアミ科学博物館、マイアミ市 現代美術館、ノースマイアミ市 ルーベル家コレクション、マイアミ市 ゴールドコースト鉄道博物館、マイアミ市 ビスカヤ博物館庭園、マイアミ市…
    52キロバイト (5,197 語) - 2024年1月3日 (水) 07:39
  • マイアミ都市圏のサムネイル
    マイアミ都市圏(マイアミとしけん、英: Miami metropolitan area、または南フロリダ都市圏)は、アメリカ合衆国フロリダ州にある、国内第8位、フロリダ州では第1位の大都市圏である。マイアミ市とその他近くの都市で構成されている。アメリカ合衆国行政管理予算局はマイアミ
    57キロバイト (5,835 語) - 2024年2月19日 (月) 08:03
  • 美少女戦士セーラームーン > 美少女戦士セーラームーンCrystal 『美少女戦士セーラームーンCrystal』(びしょうじょせんしセーラームーンクリスタル)は、日本のアニメ作品。 武内直子の漫画『美少女戦士セーラームーン』を原作とし、東映アニメーションによって映像化されたアニメシリーズであり、20…
    63キロバイト (6,208 語) - 2024年6月5日 (水) 12:22
  • マイアミ☆ガンズ』は、百瀬武昭による漫画。『マガジンSPECIAL』(講談社)にて1997年から1999年まで連載。単行本は全4巻。2人の美少女警官・桜小路妖と天野ルウが巻き起こすドタバタ犯罪捜査劇であり、現実にはありえないような話ばかりが展開される。 2000年にはテレビアニメが放送された。…
    10キロバイト (811 語) - 2024年2月4日 (日) 07:01
  • 『美少女戦士セーラームーン』(びしょうじょせんしセーラームーン)は、武内直子による日本の漫画、およびメディアミックス作品。講談社の少女漫画雑誌『なかよし』で1992年2月号から1997年3月号まで連載された。単行本は旧版全18巻、新装版全12巻、完全版・文庫版全10巻。本作品を原作とするメディアミ
    136キロバイト (18,319 語) - 2024年6月12日 (水) 06:58
  • マイアミ・ドルフィンズのサムネイル
    マイアミ・ドルフィンズ(英語: Miami Dolphins、略称: MIA)は、アメリカ合衆国フロリダ州のマイアミ都市圏に位置するマイアミガーデンズに本拠地をおくNFLチーム。AFC東地区に所属している。ホームスタジアムは、ハードロック・スタジアム。フロリダ州にあるプロスポーツチームの中で最も古い…
    56キロバイト (4,761 語) - 2024年1月14日 (日) 05:57
  • マイアミ国際空港のサムネイル
    マイアミ国際空港(マイアミこくさいくうこう、英語: Miami International Airport)は、アメリカ合衆国フロリダ州のマイアミ郊外にある空港。ダウンタウンの13km西に位置している。 アメリカ合衆国南東部の航空網の中心で、アトランタのハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ国際…
    16キロバイト (678 語) - 2023年3月12日 (日) 21:18
  • 美少女戦士セーラームーン (テレビアニメ)のサムネイル
    武内直子の同名漫画『美少女戦士セーラームーン』を原作に、以下の5作品が制作され、累計の話数は全201話に及ぶ。 美少女戦士セーラームーン(びしょうじょせんしセーラームーン) 美少女戦士セーラームーンR(びしょうじょせんしセーラームーンアール) 美少女戦士セーラームーンS(びしょうじょせんしセーラームーンスーパー)…
    128キロバイト (10,253 語) - 2024年4月3日 (水) 23:03
  • ポケットモンスター > ポケットモンスター サン・ムーン この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Pokemonのeにアクセント記号「アキュート・アクセント」がついた(é)もの)が含まれています(詳細)。 『ポケットモンスター サン・ムーン』は、株式会社ポケモンより2016年11月…
    114キロバイト (16,127 語) - 2024年5月15日 (水) 15:10
  • 『NIP/TUCK マイアミ整形外科医』(Nip/Tuck)は、アメリカ・FXネットワーク制作のテレビドラマシリーズ。マイアミの2人の形成外科医、ショーン・マクナマラとクリスチャン・トロイの生き方を中心に、人間模様を描いたドラマ。 このドラマシリーズは、ライア
    22キロバイト (1,904 語) - 2023年5月31日 (水) 08:16
  • フロリダ州のサムネイル
    ゲインズビル、オカラ、タンパの郊外東部、ブレイデントン、サラソータ、フォートマイヤーズからネイプルズに至る。ここから有料道路の「アリゲーター・アレー」として東のフォートローダーデールに向かい、南に転じてハイアリア、マイアミ湖で終端となる。レイクシティで10号線と、タンパで4号線と接続している。…
    112キロバイト (11,817 語) - 2024年5月6日 (月) 22:46
  • ・ローズ、アンドレ・ホランド、ジャネール・モネイ、アシュトン・サンダース、ナオミ・ハリス、マハーシャラ・アリほか。 作品は2015年からフロリダ州マイアミで撮影され、2016年9月2日のテルライド映画祭でワールド・プレミアを迎えた。A24配給の元、同年10月21日にアメリカ合衆国で公開され、世界で2…
    59キロバイト (6,206 語) - 2024年3月2日 (土) 00:23
  • マイアミ・バイス』(Miami Vice)は、2006年のアメリカ映画。1984年から1989年にかけてアメリカ合衆国で放映されたテレビシリーズ『特捜刑事マイアミ・バイス』を劇場用映画としてリメイクした。 監督はマイケル・マン。テレビシリーズ時に、自ら脚本や製作総指揮などを担当していたことが監督起用となった理由とされている。…
    20キロバイト (2,232 語) - 2024年4月8日 (月) 12:19
  • 2022年マイアミグランプリのサムネイル
    2022年マイアミグランプリ(英: 2022 Miami Grand Prix)は、2022年のF1世界選手権の第5戦として、2022年5月8日にマイアミ・インターナショナル・オートドロームにて開催。同サーキットでは初開催となった。 正式名称は「Formula 1 Crypto.com Miami Grand…
    32キロバイト (1,481 語) - 2024年5月6日 (月) 23:00
  • 美少女戦士セーラームーン > 美少女戦士セーラームーンの登場人物 > デッド・ムーン デッド・ムーンは、メディアミックス作品『美少女戦士セーラームーン』に登場する悪の組織。原作漫画第四期、テレビアニメ『SuperS』から『セーラースターズ』前期、劇場アニメ『Eternal』に登場した。…
    52キロバイト (8,798 語) - 2024年6月7日 (金) 01:00
  • 『シムーン』 (Simoun) は、スタジオディーンが制作した日本のアニメ作品。テレビ東京系で2006年4月から同年9月にかけて全26話が放送された。ハイビジョン制作。 大空陸(だいくうりく)という全ての人が女性として生まれてくる星を舞台に、巫女として神に祈りを奉げる少女たちが否応無しに戦争に巻き込…
    72キロバイト (10,390 語) - 2024年2月4日 (日) 06:35
  • 東京書籍『情報II』が「都市鉱山」や「インフォデミック」や「デジタルデバイド」などの用語。 「デジタルデバイド」の語は、他の教科書会社でも良く見られる。 東京書籍『情報II』が「アーンドメディア」とか「オウンドメディア」とか「ネイティブアド」とか「ペイドメディア」とか「ターゲティング広告」とか。
  • à bord du yacht à vapeur Saint-Michel I ディールからロッテルダムに到着したのは6月5日、イギリスの海岸からムーズ川までの迅速な航海の後、悪天候に阻まれて10日になってもまだロッテルダムにいた。激しく吹き付ける北西風がオランダの海岸を叩き、海は絶対に通れない状
  • も野球のためであり、魅せるためだけの体づくりとは方法が違うと語る。 「あれってミアミ?」 移動中、道路標識の「MIAMI」との表示を見て。通訳は「あれはマイアミ」と答えたが、新庄は「でも普通に考えたらミアミか、マイアマイじゃん」と譲らなかった。 「バント? ムリオだね。右打ち? 意味ナシオ」
  • ナイロンその他のポリアミド又はポリエステルの単糸で、テナシティが1 テックスにつき60 センチニュートンを超えるものナイロンその他のポリアミド又はポリエステルのマルチプルヤーン及びケーブルヤーンで、テナシティが1 テックスにつき53 センチニュートンを超えるものビスコースレーヨンの単糸、マルチプルヤーン
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示