検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 『エンティティー 霊体』 The Entity (1981) 『悪魔の棲む家PART3』 Amityville 3-D (1983) 『トレンチコート/危険な追跡』 Trenchcoat (1983) 『キング・オブ・デストロイヤー/コナンPART2』 Conan the Destroyer (1984)…
    4キロバイト (286 語) - 2021年4月26日 (月) 08:30
  • セックスに陥ることはない。しかし、ディズニー以外の名前を使うことで、大人向けの内容において自由度が増し、ユーモアを付け加えることができる。」この新しいブランドのもとで公開されると期待されている最初の映画の1つに、マーゴット・キダーとロバート・ヘイズが主演した推理コメディ映画『トレンチコート
    21キロバイト (2,555 語) - 2024年5月13日 (月) 07:25
  • fotogenico (1980) サンデー・ラバーズ Les séducteurs (1980) ありきたり狂気の物語 Storie di ordinaria follia (1981) トレンチコート/危険な追跡 Trenchcoat (1983) ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ Once Upon…
    8キロバイト (883 語) - 2022年12月9日 (金) 16:23
  • ロバート・ヘイズのサムネイル
    The Day the Bubble Burst (1982) ※テレビ映画 フライングハイ2/危険がいっぱい月への旅 Airplane II: The Sequel (1982) トレンチコート危険な追跡 Trenchcoat (1983) 勝利への大停電 Utilities (1983) Touched…
    7キロバイト (686 語) - 2024年3月6日 (水) 16:36
  • ファニー・レディ(ラジオアナウンサーの声) 1977年 爆笑!世紀のスター誕生(レコードの声) 1983年 トレンチコート 危険な追跡(誘拐犯の声) 1988年 スペース・エイド(クリーチャーの声) 1991年 フック(海賊の声) 1992年 ビートルジュース(伝道師の声) 1993年 ティックス(声の出演) 1997年…
    12キロバイト (1,091 語) - 2023年10月10日 (火) 15:29
  • イギリス領香港) 15日 青い殺意( フランス) 青い山脈’88( 日本) 刑事グラハム/凍りついた欲望( アメリカ合衆国) ドグラ・マグラ( 日本) トレンチコートの女( フランス) バカヤロー! 私、怒ってます( 日本) ファイアー&アイス/白銀の恋人たち( 西ドイツ) 19日 クレージーボーイズ( 日本)…
    24キロバイト (2,956 語) - 2024年5月22日 (水) 10:30
  • レンジ色の手袋・ブーツ・ジャケットを着用し4本の金属アームのついたコルセットのプロテクターを装備していたが、リニューアルオープン後では、茶色のトレンチコートを羽織った実写映画版に近いコスチュームとっている。 本名は、キャロライン・トレイナー(Carolyn Trainer)。…
    35キロバイト (4,839 語) - 2024年5月10日 (金) 03:39
  • ンチェスの不祥事の責任から、年金無しの解雇寸前にまで追い詰められるなど後が無くってしまう。その後デイブの説得によりマイケルの殺害に関しては諦めるものの、トレバーを危険視してフランクリンに彼の殺害を依頼する。その後、最終ミッションCルートで番組撮影のためにデル・ペロピアの観覧車に搭乗中、トレバーに殺害される。…
    231キロバイト (35,056 語) - 2024年5月18日 (土) 01:48
  • トに変更されている。レオン編ではNESTからの脱出ギリギリまでレオンを追跡するが、クレア編では孤児院地下で追い詰めた矢先にバーキンGに殺害され以降は登場しなくなる。 スーパータイラント(T-103) リミッターであるトレンチコートが過度のダメージにより解除され、肉体を変化させたT-103。その姿はも…
    57キロバイト (10,089 語) - 2023年10月22日 (日) 09:09
  • 玄田哲章 (カテゴリ 外部リンクがリンク切れにっている記事/2021年3月)
    supported by スカパー!(新年カウントダウン) クレヨンしんちゃん バラエティショー(アクション仮面の声) 久住昌之の笑えるビデオ HE・SO(トレンチコートの男の声) 声優バラエティー SAY!YOU!SAY!ME!(メリ夫)※#13「なんでも強引にアフレコしてみよう! メリ夫編」その18…
    272キロバイト (27,629 語) - 2024年5月26日 (日) 12:13
  • クロックタワー3 (カテゴリ アクションアドベンチャーゲーム)
    存在とみなすようにってしまう。 闇の紳士 (Dark Gentleman) 黒いトレンチコートに山高帽をかぶった、色白い肌の謎の老人。 下宿館に帰ってきたアリッサに謎めいた言葉をかけつつ様々時代に導いてルーダーとしての戦いに身を投じさせ、やがて自身が新た
    56キロバイト (8,331 語) - 2024年3月1日 (金) 02:19
  • PSYCHO-PASS サイコパス (カテゴリ 雑多内容を箇条書きした節のある記事 - 2013年1月-5月)
    写するモンタージュ技術のことで、専用の椅子とヘッドマウントディスプレイから構成される機器。被スキャン者にとっては記憶の強制的な追体験となるうえ、増幅されたそれが相応の負担と危険を伴うため、体調とサイコパスをチェックしながらのモニタリングとなる。刑事課では犯人の面相認識(フェイスレコグニション)のため…
    325キロバイト (46,152 語) - 2024年5月12日 (日) 01:01
  • 素性を知らなかった頃の新一から「平気で殺人を繰り返してきたよう」と評される程の冷酷目つきと、銀色で腰まで届くストレートの長髪が特徴。目の色は深緑色。左の目尻は、赤井の狙撃によって傷を負わされた。防弾ジャケットを仕込んだ黒いロングトレンチコート、ノーネクタイのハイネック、黒帽子の服装がトレードマーク。 人物像…
    179キロバイト (28,054 語) - 2024年5月8日 (水) 11:04
  • 上空異状あり」(1970年) 第138話「早射ち狙撃銃 ワルサーKKM」(1970年) 第151話「赤いカマキリは殺しの予告」(1971年) - トレンチコートの男 第155話「殺しの標的は鏡の中の俺」(1971年) 第157話「キイハンター皆殺し作戦」(1971年) - 梁東風(麻薬ブローカー) 第161話「荒野の列車…
    48キロバイト (6,558 語) - 2024年2月17日 (土) 04:09
  • ピーター・フォーク(仮名) 本名は不明。トレンチコートを着たピーター・フォークにそっくりの中年刑事。生物テロ事件の捜査にあたっていた。 若い警官 ピーター・フォークと一緒にいた警官。コニーリオは「以前にどこかであったことがある」よう感覚を覚えたが、真相はわからなかった。 マリオ・セガーリ…
    132キロバイト (22,111 語) - 2024年5月1日 (水) 13:26
  • と二人で田園調布の豪邸に住んでいる。また、黒木と同じトレンチコートにシルクハットのファッション。 草鹿刑事(演:鹿賀丈史) 第307話「新・Gメンの罠はヌード金髪死体」から初登場。 元警視庁捜査第一課・竜崎班の(巡査長階級)刑事であったが、犯人追跡中に狙撃される。その際に足に撃ち込まれた弾丸を、犯人…
    239キロバイト (15,350 語) - 2024年5月25日 (土) 06:44
  • っている事での苦悩を理解し、気遣う面もある。TV版、漫画版と同じように空洞船ノアの盾とって母星ラーメタルと戦うが、漫画版同様に戦死する。 トレンチの男 声 - 野島昭生 TV版のみに登場。1000年盗賊の一員でセレンの部下でかつボディガード。サングラスを着用し、トレンチコート
    139キロバイト (23,312 語) - 2024年5月7日 (火) 14:53
  • アニメ版ポケットモンスターの登場人物 (カテゴリ 独自研究の除去が必要記事/2022年6月)
    トレンチコートにサングラスとマスクを着用して正体を隠していた(マスクをつけたままコーヒーを飲むシーンもある)。 どのジョーイも基本的に真面目だが、中にはいい加減性格のジョーイや、水ポケモンの嫌いジョーイ、バトルが大好き
    437キロバイト (71,699 語) - 2024年5月15日 (水) 15:15
  • ミカド号 一か月半に亘る対未確認生命体用の特殊な追跡訓練で、その特殊フェロモンに対しての嫌悪からかなりの抵抗を示していた31頭の警察犬の中で唯一そのフェロモンを嗅ぎ分け、追跡が可能とった対未確認生命体用警察犬であるシェパード犬。ザインの体臭を嗅ぎつけ、それを元に…
    276キロバイト (41,815 語) - 2024年4月17日 (水) 06:59
  • 踊る大捜査線 (カテゴリ 独自研究の除去が必要記述のある記事/2012年以前)
    多く、また銃撃戦やカーチェイスといった派手な追跡劇や所轄警察署が広域事件・テロ事件を解決させるといったよう、エンターテイメント性を重視した描写が主流であったが、当作品ではそれらの要素を可能かぎり排除し現実の警察組織と近い業務形態や実情を採用した作風とっている。より現実味ある描写をメインとし、…
    118キロバイト (15,927 語) - 2024年4月27日 (土) 03:30
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示