コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 阿蘇山のサムネイル
    阿蘇山(あそさん、あそざん)は、日本の九州中央部、熊本県阿蘇地方に位置する火山。カルデラを伴う大型の複成火山であり、活火山である。 阿蘇火山は、カルデラと中央火口丘で構成され、高岳、中岳、根子岳、烏帽子岳、杵島岳が阿蘇五岳と呼ばれている。 最高点は高岳の標高1592m。カルデラは南北25km、東西18kmに及び(屈斜路湖に次い…
    64キロバイト (8,530 語) - 2024年4月13日 (土) 00:14
  • 赤城山のサムネイル
    レートに沈み込んでできた島弧型火山である。また、赤城山は、カルデラ湖を伴うカルデラを持つ関東地方で有数の複成火山である。 榛名山、妙義山と並び、上毛三山の一つに数えられている。また、日本百名山、日本百景の一つにも選ばれている。中央のカルデラの周囲を、円頂を持つ1,200mから1…
    39キロバイト (5,530 語) - 2024年6月5日 (水) 09:50
  • 榛名湖のサムネイル
    榛名湖 (カテゴリ 日本のカルデラ)
    榛名湖(はるなこ)は、群馬県西部にある湖。榛名山のカルデラ内に生じた火口原湖で、水系としては利根川に属する。周囲は約4.8キロメートル、面積は約1.2平方キロメートル、最深部は約12メートルから15メートル。 『万葉集』の時代から上野国を象徴する歌題「伊香保の沼」として知られる。榛名神社とともに、江…
    117キロバイト (15,675 語) - 2024年5月23日 (木) 21:19
  • 田沢湖のサムネイル
    田沢湖 (辰子からのリダイレクト)
    過去には隕石クレーター説なども検討されたことがあるが、調査の結果、180万年前から140万年前の爆発的噴火によるカルデラとの説が有力である。しかし田沢湖の容積分の噴出物がどこに行ったのかが未解決の問題として残されており、田沢湖をカルデラと呼ぶかどうかは専門家の間でも意見が分かれるところである。なお、湖底には辰子堆(比高100-300…
    25キロバイト (3,382 語) - 2024年4月7日 (日) 13:00
  • 大沼 (赤城山)のサムネイル
    大沼(おの、おおぬま、赤城大沼)は、群馬県の赤城山の山頂カルデラにある火口原湖で、赤城山のカルデラ湖としては最大のもの。 水系としては利根川に属し、湖水は北西の火口瀬から沼尾川として流出、赤城山の西麓を流れ下って直接利根川に注ぐ。半島部の小鳥ヶ島には赤城神社が鎮座する。冬期のワカサギ釣りやスキー・…
    46キロバイト (5,987 語) - 2024年4月30日 (火) 02:15
  • サンドランド → 不思議の森 → シーザスの谷 ステージ 2 アルサンドラ山 → 炎の洞窟 → アルサンドラ山 ステージ 3 カルデラ城 → ジジの工房 → の間 → カルデラ城地下 ステージ 4 大蛇の森 → ピクシーの家 → 大蛇の森 → 毒キノコの洞窟 → エンマコンダの巣 ステージ 5 ローレライ海…
    20キロバイト (2,852 語) - 2023年11月20日 (月) 06:12
  • 三瓶山のサムネイル
    5年)の活火山の定義見直しで活火山に指定された。大山隠岐国立公園の一部。日本二百名山に選出されている。 三瓶山は直径約5キロメートル (km) のカルデラの中に主峰の男三瓶山 (1126メートル〈m〉) 、女三瓶山 (957 m)、子三瓶山 (961 m)、孫三瓶山 (907 m)、太平山 (854 m)、日影山…
    17キロバイト (2,120 語) - 2024年2月5日 (月) 21:17
  • 赤穂市のサムネイル
    白亜紀後期)に火山が噴火してできた巨大な赤穂カルデラ(赤穂コールドロン)の中に市域がスッポリ入る珍しい特徴の地形にあり、その規模は南北約16キロ・東西約21キロにも及び、日本国内では阿蘇カルデラ(約25km)、姶良カルデラ(約20km)に匹敵する。カルデラに特徴的な地層で、割れ目にマグマが入り込んで…
    70キロバイト (9,393 語) - 2024年6月14日 (金) 05:23
  • 立山町のサムネイル
    に常願寺川扇状地とその隆起台地から成る。山間部は特に立山連峰の山岳信仰と関係が深く、芦峅寺など山岳信仰のガイドが著名な集落も多い。立山カルデラは河川による侵食カルデラで、鳶山崩れの土砂による堰き止め湖が見られる。弥陀ヶ原や室堂は立山火山の活動で形成された溶岩台地で、比較的大規模な高層湿原が広がってお…
    27キロバイト (3,499 語) - 2024年4月27日 (土) 05:13
  • 兵庫県のサムネイル
    峰山高原 瀞川平 砥峰高原 峰山高原 主な平野・盆地 大阪平野 播磨平野 洲本平野 三原平野 豊岡盆地 篠山盆地 三田盆地 多田盆地 カルデラ 照来(てらぎ)カルデラ 主な川 加古川水系 加古川 美嚢川 杉原川 円山川水系 円山川 出石川 大屋川 八木川 揖保川水系 揖保川 林田川 福知川 公文川 淀川水系支川…
    109キロバイト (11,848 語) - 2024年6月15日 (土) 04:18
  • ラ姫とともに宇宙各地に封印した。 そして現代の地球。宇宙飛行士の養成学校「ギャラクシーギャリソン」の士官候補生シロー、キース、ランス、ピッジ、ハンクは新たなパラディンとなり、ガルラ帝国に立ち向かっていく。しかしシローたちはどこか頼りなく、アルーラ姫は頭を抱えるのだった。 [信頼性要検証]…
    58キロバイト (4,824 語) - 2024年3月3日 (日) 22:17
  • 桜島のサムネイル
    かつては、名前の通り島だったが、1914年(大正3年)の大正大噴火により、鹿児島湾東岸の大隅半島と陸続きになった。 桜島火山は鹿児島湾北部に位置する直径約20kmの姶良カルデラ南縁付近にあり、このカルデラは2.9万年前の巨大噴火で誕生し、その3千年ほど後に桜島火山が誕生した。日本の火山の中では比較的新しい火山である。桜島火山は有史以来…
    84キロバイト (11,814 語) - 2024年5月6日 (月) 02:45
  • 坂などを回った。そして御岳から馬見原に入り、幣立宮を建てて天つ神・国つ神を祭った。そこから草壁にうつり、阿蘇都(前述)をめとり阿蘇都彦と号した。そこから阿蘇にうつった。 当時、阿蘇カルデラの内部の阿蘇谷・南郷谷は湖(「介鳥湖」と呼ばれた)であった。健磐龍命は田を造るために湖水を排水しようとした。…
    20キロバイト (2,636 語) - 2024年4月17日 (水) 12:21
  • 西原村のサムネイル
    西原村(にしはらむら)は、熊本県にある村。阿蘇郡に属する。 熊本市中心地から東へ約20km、熊本都市圏と阿蘇カルデラ(南郷谷)の間にある。阿蘇外輪山の西麓に位置し、原野と森林が多い緑豊かな村である。村の中心は熊本市や熊本空港に近い西北部にあり、移住者も多く人口は増加傾向にある(#人口)。 阿蘇山から吹く東風を「まつぼり風」と呼ぶ。…
    8キロバイト (797 語) - 2023年2月22日 (水) 00:52
  • 源頼朝が奥州平泉の藤原泰衡追討のために鎌倉を出発。 1203年(建仁3年7月24日) - 仏師運慶・快慶が東大寺金剛力士像の造立を開始。 1420年 - チリのアタカマ州でM9.4のカルデラ地震(1420 Caldera earthquake)、ハワイや日本にも津波が到達する。 1435年 - リトアニアの内戦最後の戦闘パバイスカスの…
    51キロバイト (5,496 語) - 2024年5月22日 (水) 09:12
  • 子持山のサムネイル
    この山頂部は、子持山の本来のカルデラの外縁部にあとから生まれた溶岩円頂丘である。ただし著しい浸食により原形をとどめない。カルデラは標高1000m程度の峰となって、南北におよそ3キロメートル、東西におよそ2キロメートルの楕円形をしているが、長年の浸食作用による開析が進行しており、現在の姿は「カルデラの残骸」というべきものである。…
    40キロバイト (5,184 語) - 2024年5月2日 (木) 00:44
  • 戸田恵子 (カテゴリ 日本のミュージカル女優)
    おり、野沢が「どうせなら同じようにしゃべる仕事で稼げたらいいじゃないか」と声優の仕事を紹介してもらって、1979年に実写版『眠れる森の美女』のオーロラ姫役で声優デビュー。アニメ作品は、『無敵鋼人ダイターン3』がデビュー作である。続けて出演した『機動戦士ガンダム』のキャラクター・マチルダ・アジャン役で有名になる。…
    148キロバイト (16,069 語) - 2024年6月3日 (月) 06:04
  • とニコルが統治している。 ズルズル沼 底なし砂漠とカルデラ地方の間にある沼地。むやみに渡ると橋が壊れ、沼にはまって溺れてしまうこともある。 アレンジ版は、沼地の代わりとして深い谷を長い吊り橋を渡り歩かなければならない。 うれしヶ原 カルデラ地方東にある平原。ズルズル沼を渡ったところにある。…
    19キロバイト (3,290 語) - 2023年9月20日 (水) 04:11
  • 調査していたSSPをガイの仲間だと知ると、空間幻惑装置で空間を歪めて森に閉じ込めたうえ、部下の黒服宇宙人2人と共に始末しようとするが、森に眠るタマユラ姫の霊の助けで脱出されたうえ、救援に現れたガイと対決するも圧倒され、撤退する。 第10話ではメフィラス星人ノストラの命令で、ウルトラマンオーブとの対決…
    62キロバイト (7,934 語) - 2024年2月15日 (木) 04:13
  • 井上喜久子のサムネイル
    ガーディアンリコール(龍鬼、半澤由美)※PC版 スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL(テュッティ・ノールバック) 第4次スーパーロボット大戦S(テュッティ・ノールバック) 出たなツインビーヤッホー! DELUXE PACK(メローラ姫) 天外魔境 第四の黙示録(ドラクロア)…
    301キロバイト (36,417 語) - 2024年6月18日 (火) 07:39
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示