茅野市立東部中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 茅野市立東部中学校
地図北緯35度59分11秒 東経138度15分49秒 / 北緯35.98637度 東経138.26357度 / 35.98637; 138.26357座標: 北緯35度59分11秒 東経138度15分49秒 / 北緯35.98637度 東経138.26357度 / 35.98637; 138.26357
国公私立の別  公立学校
設置者 茅野市
設立年月日 1986年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C120221400043 ウィキデータを編集
所在地 391-0011
長野県茅野市玉川10030
外部リンク 茅野市立東部中学校
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

茅野市立東部中学校(ちのしりつとうぶちゅうがっこう)は、長野県茅野市にある公立中学校

茅野市立泉野小学校茅野市立玉川小学校茅野市立豊平小学校(一部地域)の3校から入学する。茅野市立長峰中学校の生徒数増加と遠距離通学の解消のために2校分離を行い1986年4月に開校した。

学校目標[編集]

  • 「豊かな人間性と創造性を培う教育」を基本目標にしている。
  • 開拓、敬愛、連帯、感動の4つの精神を具体目標としている。現在生徒会は、この具体目標に基づき重点活動を設定している。

沿革[編集]

生徒会[編集]

  • 生徒会は会長以下、生徒会総会、代議員会、および生活、整美、美化、保健、給食、文化、図書、放送、ボランティア、文化祭実行、人権、応援・体育の計12の委員会により組織される。
  • 「歌」「清掃」などを伝統としている。校歌のほかに生徒会歌、八ヶ嶺祭の歌、応援歌がある。
    • 学校創設当時は、校歌がなく「大地讃頌」が歌われた。現在も第二校歌の位置づけであり、音楽会や卒業式などで歌われている。
    • 現状としては校歌生徒会歌がともに歌われている。
  • 生徒会活動として、「アルミ缶・紙パック・ペットボトルキャップ収集」も行っていた。この活動で得られた資金で車椅子などを購入し、地域の養護老人ホームに寄付していたが、収集量の減少などによりR3年度に全面廃止された。

文化祭[編集]

  • 「八ヶ嶺祭(やつがねさい)」の愛称で親しまれている。学級、教科、部活動、生徒会、PTA・教職員などの展示を行っている。
  • 通年、「生徒会企画」として各年度ごと個性豊かなイベントを催している。その一部に委員会発表もあり、過去には車椅子など(生徒会参照)の贈呈式も行っていた。また、委員会ごとのアンケート結果の発表も行われる。
  • 開閉会式には生徒会役員による寸劇(主に人気アニメのパロディ)が催される。
  • 既存の「八ヶ嶺祭の歌」に加え、H19年度「八ヶ嶺祭歌」が作られた。しかし、H20年度以降は作られずに違う企画に力を入れていった。

出身者[編集]

最寄駅[編集]

周辺[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]